バトル

達人クエスト「圧勝のバラモス討伐!」をサポ攻略してきました

更新日:

バラモスドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
今週(10月15日~)の達人クエスト「圧勝のバラモス討伐!」をサポ攻略してきましたよ。

パーティ構成

達人クエスト「圧勝のバラモス討伐!」に挑む構成は、わたし魔法戦士サポ戦士戦士賢者としました。魔法戦士のフォースブレイクでダメージアップを図って、早く討伐することでバラモスの行動回数を少なくしようという作戦です。

サポ戦士さんの武器は両手剣のフューリーブレードが良さそうですね。魔法戦士は弓を装備して戦います。魅了耐性をそろえるのが大変なので弓聖の守り星を使うようにしました。

必要な状態異常耐性は魅了、封印、転び、幻惑となっています。魅了耐性はぐるぐるメガネ(ダークアイ)+輝石のベルト+鉄壁の魅了耐性で100%にすることができるのですが、サポート仲間もそろえるとなると大変ですね。弓聖の守り星を使って防ぐことにしましたよ。

バラモスと戦うためのバラモスコインは、オルフェアの町のコイン屋で6万ゴールドで販売されていますね。少し高いのでSPふくびきの5等で当たるバラモス強カードを、カジノでバラモスカードに交換してもらう方法もあります。

錬金釜を使えば白紙のカード1個とようせいの粉10個でバラモス強カードを作ることもできますよ。

スポンサーリンク

戦い方

サポの作戦は「バッチリ」のままにしておきました。ひとりも死んではならないという条件なので、怒り状態の集中攻撃を避けるためにロストアタックをしてもらいます。

魔法戦士の開幕は弓聖の守り星から行動するのですが、開幕のネクロゴンドの波動を警戒しておきます。開幕からネクロゴンドの波動を使ってくるときがあるので、油断は禁物ですね。

ネクロゴンドの波動に備えて、少し離れた位置で行動するようにします。サポート仲間もネクロゴンドの波動を避けてくれますよ。ただ、開幕に使われるとサポーと仲間は反応しきれないみたいです。

魔法戦士はバイキルトでサポ戦士さんの攻撃力をあげて、安全を確かめてからフォースブレイクを使います。フォースをかけるとしたらファイアフォースなのですが、サポ戦士さんの武器はフューリーブレードの炎属性攻撃なので必要ないかもしれません。

それよりもサポ戦士さんがプラズマブレードを使う前にフォースブレイクで全属性耐性を下げておきたいですね。

フォースブレイクからの全力攻撃を行い、1分02秒45で勝つことができました。素早く討伐して、ネクロゴンドの波動が1回も来なかったですね。もちろんだれも倒されなかったので達人クエストも達成です。

まとめ

達人クエスト「圧勝のバラモス討伐!」をサポ攻略してきました。達人クエストの条件がひとりも死んではならないなので、バラモスのネクロゴンドの波動がとてもこわいですね。素早く討伐することで、その危険性を少なくして達人クエストを達成することができました。

圧勝の守護者ラズバーン強討伐に挑戦する人のほうが多いとおもいますが(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10邪神の宮殿天獄

バトル

2020年3月24日の天獄の条件を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2020年3月24日(火)19時に天獄の扉が開きましたね。今回のボスは虚空の邪竜神です。 虚空の邪竜神 虚空の邪竜神で必要となる状態異常耐性はマヒです。そ ...

ドラクエ10遊び人立ちかた

バトル 遊び人

6.5前期の遊び人のスキル調整を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.5前期の遊び人のスキル調整を紹介します。 きまぐれの調整 きまぐれの調整は、自身への強化効果と爆弾の確率がアップします。 自身への弱体、敵へ ...

プチドン・モグーラ

バトル

プチドン・モグーラを魔法戦士でサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! プチドン・モグーラを魔法戦士でサポ攻略してきましたよ。 プチ・モグーラカード バージョン4.3でプチ・モグーラカードが追加されましたね。プチ・モグーラカー ...

バトル

圧勝の伝説の三悪魔やってきましたー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!今週の達人クエストやってきました  

邪神の宮殿2019年12月10日

バトル

2019年12月10日更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2019年12月10日更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました。今回の邪神の宮殿のボスは闇に堕ちた英雄の幻影です。 闇に堕ちた英雄の幻影の特徴 闇に堕ちた英 ...

-バトル
-, ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.