バトル

弱体系とくぎ・じゅもん成功率アップなどバトルバランスの新情報を紹介します

更新日:

小悪魔・成功ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バトルバランス調整に関して新しい情報を確認しておきたいとおもいます。冒険者の広場のアップデート情報に追加情報がありましたよ。

真・やいばくだきの効果弱体

真・やいばくだきに関して、超ドラゴンクエストXTVで改めて説明がされましたね。結論として、真・やいばくだきの効果は物理攻撃以外にも有効です。

その上でバージョン4.0からは真・やいばくだきの効果がダメージ50%カットからダメージ30%カットへと調整されます。ヘナトスの効果が強化されるので、実質物理攻撃に対しては以前と変わらないダメージカットとなるみたいですよ。

真・やいばくだきの性能は少し低下しますが、ブレス攻撃や呪文攻撃にも効果はあるので今後も頼りになる特技ですよ。効果が落ちた分は心頭滅却や魔結界などで耐性を強化するとよさそうですね。

スポンサーリンク

とくぎ・じゅもんの成功率アップ

弱体系のとくぎ・じゅもんの成功率がアップします。効果が上昇するだけでなく、成功率もアップするので使いやすくなりそうです。バージョン4からは、弱体効果を上手く活用していきたいですね。

成功率アップのとくぎ・じゅもん
じゅもんヘナトス
ルカニ
ルカナン
ディバインスペル
ボミエ
ボミオス
とくぎマジックアロー
ぶきみなひかり
百花繚乱
シールドブレイク
ゴッドジャグリング

じゅもんだけでなく、とくぎの成功率もアップするみたいですね。攻撃しながら追加で弱体効果が付与できるので嬉しいですね(ぶきみなひかり除く)。

仲間モンスターのとくぎの弱体効果付与の成功率もアップしますよ。やみしばりの怨念の霧、ねこまどうのニャルプンテ、たんすミミックのビックリたんす、キラーマシンのブラストビーム、デビルアーマーのマジックブレイクでそれぞれの弱体効果が付きやすくなりますね。

真・オノむそうも効果範囲アップ

とくぎの効果見直しでひとつ追加がありました。真・オノむそうの効果範囲が4mから5mに広がります。チャージタイム短縮だけでなく、効果範囲も広がりますよ。

アストルティア防衛軍ではたくさんのモンスターと戦うことになるので、オノの範囲攻撃が活躍できそうですね。

まとめ

バージョン4のバトルバランス調整に関して、真・やいばくだきの効果の確認と新情報を紹介しました。バージョン4からは弱体系じゅもん・とくぎを活用した戦闘となりそうですね。今回は新情報を中心に確認したので、バージョン4のバトルバランス調整の情報はこちらも参考にしてくださいね。

強化される部分を上手く活用したいですね(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

バトル

サポで盗賊と行く!迅速なキラーマジンガ討伐!やってきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週の達人クエスト「盗賊と行く!迅速なキラーマジンガ討伐!」をサポ攻略してきましたよ。 達人クエストの条件と構成を確認 盗賊と行く!迅速なキラーマジンガは ...

ヘルバトラー強

バトル

スーパースターと行く!迅速なヘルバトラー強討伐!をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2018年5月6日更新の達人クエスト「スーパースターと行く!迅速なヘルバトラー強討伐!」をサポ攻略してきましたよ。 達人クエストの条件 達人クエスト「スー ...

ドラクエ10邪神の宮殿天獄

バトル

バージョン7.0で天獄に追加されたボスを攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.0で邪神の宮殿天獄に追加された不死の支配者を攻略してきました。 不死の支配者の必要耐性 不死の支配者は以前にも登場していますが、出現する不死 ...

プチムドー

バトル

プチムドーと戦ってきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.4で追加されたプチムドーと戦ってきました。 プチムドーカードの入手方法 魔法の迷宮でプチムドーと戦うには、プチムドーカードが必要です。 モコ ...

バトル

12月15日はナスガルドの黄昏の奏戦記の報酬が更新されますよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 黄昏の奏戦記の報酬が更新されましたよー

-バトル
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.