バトル

2020年4月25日更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10邪神の宮殿ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
2020年4月25日に更新された邪神の宮殿三獄を攻略してきました。今回のボスは見果てぬ夢の蛮勇ですね。

見果てぬ夢の蛮勇

見果てぬ夢の蛮勇見果てぬ夢の蛮勇は、幻妖の魔勇者と暴虐の悪夢との戦闘です。必要となる状態異常耐性は、混乱、封印、呪い、マヒ、おびえ、即死となっています。
見果てぬ夢の蛮勇の耐性と行動

攻撃する順番は、幻妖の魔勇者から先に攻撃していきます。暴虐の悪夢はHPが減ってくると危険な攻撃をするので、後回しにしたいですね。

スポンサーリンク

2020年4月25日の条件(簡易版)

二獄
片手剣、ムチ、鎌

三獄
魔法使い

四獄
武闘家、賢者、どうぐ使い、占い師、踊り子

三獄の攻略

三獄の条件
16分以内に討伐せよ!
魔法使いで挑むこと。
職業のスキルに150Pふり挑むこと。
戦闘中配られたどうぐ以外使用できない(せかいじゅの葉×12、せかいじゅのしずく×5、ようせいの霊薬×4)。

2020年4月25日更新の三獄は魔法使いだけでの攻略となりますね。魔法使いは打たれ弱いので、序盤はしっかりと蘇生を行いたいところです。

ムチを装備してスパークショットで幻妖の魔勇者に幻惑を入れたり、ヘナトスを暴走させて攻撃力を下げると、少し楽に戦えるとおもいます。

活命の杖でさいだいHPを増やすのも良いですね。

攻撃は超暴走魔法陣で、メラゾーマやメラガイアーを暴走させます。8人魔法使いがいるので、交互に使っていけば超暴走魔法陣が切れることはなさそうです。

それから、ぶきみな閃光で呪文耐性を下げておくとダメージアップできますね。

蘇生と回復は配られたどうぐを使いました。魔法使いはすぐに倒されてしまうので、早めの蘇生を心掛けたいですね。

まとめ

2020年4月25日更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました。

魔法使いは火力が高いので攻撃したくなりますが、蘇生もしっかりと行いたいですね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10天獄

バトル

2019年11月26日の天獄の条件を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2019年11月26日(火)10時に邪神の宮殿天獄の扉が開きました。今回のボスは真紅の殺人機械たちです。 真紅の殺人機械たち概要 真紅の殺人機械たちは、2 ...

ドラクエ10スーパースター

バトル

5.1でスーパースターに鎌スキルが追加されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.1でスーパースターに鎌スキルが追加されますよ。冒険者の広場にアップデート情報が載っていますね。 鎌スーパースターのスキルライン 3P:血吸い ...

ドラクエ10どうぐ使い立ち方

バトル

バージョン7.4職業バランス調整でどうぐ使いが強化されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.4の職業バランス調整で、どうぐ使いが強化されます。 どうぐ使いのとくぎ強化 どうぐ倍化術:使用時にターン消費しなくなる どうぐ範囲化術:使用 ...

バトル

レンジャーでグラコス強をサポ討伐してきましたー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!今回はレンジャーで戦ってみました  

メレアーデドレス・成功

バトル

昏き悪夢の衝撃の耐性と行動を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿の対戦相手「昏き悪夢の衝撃」の耐性や行動を、あらためて確認したいと思います。「昏き悪夢の衝撃」の読み方は「くらきあくむのしょうげき」で良いのかな ...

-バトル
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.