バトル

剣王ガルドリオンを攻略したパーティ構成や戦い方を紹介します

更新日:

剣王ガルドリオンドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
召喚符ボス剣王ガルドリオンの行動や攻略時のパーティ構成などを紹介します

剣王ガルドリオンの行動

神速の構え(コマンド間隔短縮、攻撃時たまにテンションアップ)
神速連斬(対象範囲、2回攻撃)
神速の太刀(周辺範囲、2回攻撃)
紫電のいかずち(直線範囲、感電)

魔剣の構え(すべての属性耐性アップ)
ストームエッジ(周辺範囲、ふっとび、コマンド間隔かなり長くなる)
ヴァイパーダスト(対象範囲、全属性耐性ダウン、毒)
タナトスソード(対象範囲)
ナイトメアラッシュ(6回攻撃、人数割り)
アイスベルグ(対象範囲、おびえ)

地神の構え
地ばしり斬り(前方範囲、転び)
ためる
地神の衝撃(周辺範囲、ジャンプ回避可能)
地砕隆起(対象範囲、マヒ、ジバルンバ設置)

活性の秘奥(HP25%で使用、少しずつHP回復、ターン消費しにくくなる)

剣王ガルドリオンは開幕、HP50%になったとき、HP25%になったときに構えを行います。神速の構え、魔剣の構え、地神の構えの3種類からランダムに選択されますよ。連続で同じ構えになる時もありますね。

スポンサーリンク

 

パーティ構成

剣王ガルドリオンも新ボスなんですよね。ということでフレンドさんと行ってきました。みなさん初見みたいでしたので手探り状態での戦闘でしたがそれでも勝てましたよ。

構成は戦士盗賊占い師僧侶と少し変化をつけてみました。真やいばくだきが有効なのは間違いないのですが、幻惑も簡単に入るのでこれもいいですね。

必要な状態異常耐性

必要な状態異常はマヒ、毒、転び、おびえですね。とくに欲しい耐性はマヒですね。地砕隆起でマヒになるのですが、行動不能になると追加効果のジバルンバを受けてしまいます。この追加ジバルンバなかなか気づきにくいので注意が必要ですね。

ヴァイパーダストで毒になるのですが、こちらはどくけし草でも十分かとおもいます。

戦い方や気をつけるポイント

ボスは開幕とHP50%、HP25%で構えをかえてきます。この構えによって攻撃方法が変わってくるボスとなりますね。

他にはHP25%になるときに活性の秘奥という技も使ってきてHP自然回復するのが特徴ですね。徐々にHPが回復するので、攻撃の手を緩めるとなかなか倒せないですよ。

強力な攻撃として地神の衝撃がありますが、こちらはジャンプで回避可能です。ためるでテンションアップ後の地神の衝撃は強力なので地神の構えの時は注意したいです。

ガルドリオンの攻撃は強力ですが、弱体が入りやすいので問題なく戦えますね。基本に忠実な戦いやすいボスだとおもいます。周辺範囲攻撃は行動を見てしっかりと回避したいですね。

戦士がいると真・やいばくだきでこうげき力を下げられます。ムチのスパークショットや、占い師の月のタロットで幻惑にすると戦いやすくなりますよ。

サポ攻略

占い師サポ戦士戦士僧侶というパーティ構成でサポ攻略してきました。サポ戦士さんの武器は両手剣ですね。魔剣の構えで属性耐性が上がるので、無属性武器の方が良いとおもいます。

サポ戦士さんのさくせんは「バッチリ」にしました。テンションアップからの地神の衝撃は大ダメージとなるので、ロストアタックしてもらいます。

真・やいばくだきの効果と、占い師の月のタロットで幻惑にすると安定して戦うことができますよ。占い師は離れた位置から攻撃できるので、範囲攻撃をあまり気にせずに行動できますね。

サポート仲間はジャンプできないので、地神の衝撃は注意が必要です。サポ僧侶さんにはホップスティックを覚えていてほしいです。真・やいばくだきの効果があれば耐えられるので、ダメージを受けた後占い師も回復を意識したいですね。

まとめ

召喚符ボス剣王ガルトリオンを攻略してきました。構えによって行動が変化するボスとなっていますね。

勝利報酬でその他アクセサリーの氷闇の月飾りがもらえますよ。氷闇の月飾りの性能や合成効果はこちらのページで紹介しています。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10邪神の宮殿天獄

バトル

2020年1月17日の天獄の条件を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2020年1月17日(金)2時に天獄の扉が開きました。今回のボスは真紅の殺人機械たちです。 真紅の殺人機械たち 真紅の殺人機械たちは2体同時に戦うことにな ...

死神スライダーク

バトル

死神スライダークの特技や必要耐性を確認してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 新コインボス死神スライダークが登場しましたね。まずは練習札で死神スライダークの耐性や特技の確認に行ってきました。 死神スライダーク 死神スライダークと戦え ...

ベリアル強

バトル

達人クエスト「圧勝のベリアル強討伐!」をサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 10月8日の達人クエスト「圧勝のベリアル強討伐!」をサポ攻略してきましたよ。 パーティ構成 達人クエスト「圧勝のベリアル強討伐!」に挑むパーティ構成は、わ ...

夏服改・成功

バトル

6.2ひっさつの調整・強化が行われます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.2でひっさつの調整・強化が行われます。 ひっさつの発動をキャンセル可能に ひっさつが発動するとキャンセルできなかったのですが、バージョン6. ...

伝説の三悪魔

バトル

武闘家と行く!迅速な伝説の三悪魔討伐!をサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 7月15日更新の達人クエスト「武闘家と行く!迅速な伝説の三悪魔討伐!」をサポ攻略してきましたよ。 武闘家と行く!迅速な伝説の三悪魔討伐! 達人クエスト「武 ...

-バトル
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.