バトル

炎界に潜む脅威を攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10天獄2020年9月26日ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン5.3で天獄に追加された炎界に潜む脅威を攻略してきました

炎界に潜む脅威

ドラクエ10炎界に潜む脅威炎界に潜む脅威は、真紅の殺人機械と背徳の教祖という組み合わせでした。必要となる状態異常耐性は、マヒ、呪い、毒、即死、転びです。

攻撃する順番は、オートマッチングでは真紅の殺人機械から攻撃していました。2体同時に戦っている間が大変なので、背徳の教祖に幻惑を入れると少し楽になるとおもいます。

スポンサーリンク

炎界に潜む脅威の行動

真紅の殺人機械の行動
痛恨の一撃
はげしくきりつける(3回攻撃)
シャイニングボウ(前方範囲、2回攻撃)
グランドインパクト(周辺範囲、転び)
雷光赤化(直線範囲、ふっとび、呪い)
滅びの魔弾(対象範囲、いてつくはどう効果、感電)

背徳の教祖の行動
神速メラガイアー
暗黒魔炎(呪い)
ジゴスパーク(周辺範囲、マヒ)
魔瘴のきり(もうどく、マヒ)
死に至る毒針(2回攻撃、即死)
念じボール(6回攻撃、呪い)
背徳不義のはどう(しゅび力低下)

真紅の殺人機械のシャイニングボウや雷光赤化は避けやすい攻撃なので、できる限り避けたいですね。背徳の教祖のジゴスパークにも注意しておきました。

2020年9月26日の天獄の条件

ドラクエ10天獄の条件2020年9月26日60秒以内に45000ダメージ与えろ
60秒以内に100回ダメージを与えろ
30秒以内に会心の一撃か呪文暴走で12回攻撃
30秒以内に土属性で8000ダメージ
30秒以内に必殺技を1回行なえ

45000ダメージ与えろは全力で攻撃ですね。フォースブレイクや災禍の陣などでダメージアップしたいです。

100回ダメージを与えろは、天下無双など複数回攻撃を行います。回数が多いので達成するのが少し難しいです。

会心の一撃か呪文暴走で12回攻撃は、片手剣の不死鳥天舞で会心率を上げられますね。ヤリ武闘家の一閃突き改で会心の一撃を狙うのも良いとおもいます。

また超暴走魔法陣で呪文を暴走させたり、扇賢者の呪文が暴走する効果もありますね。

土属性の攻撃は、アースクラッシュ・プレートインパクト・ランドインパクト、ダークフォース、めいどうふうま、大地裂断、ジバ系呪文などが考えられます。

必殺技を1回行なえは、発動しやすいように閃きの宝珠をセットしておきたいです。

5つの条件のうち3つ以上の達成を目指します。

まとめ

天獄の新しいボス炎界に潜む脅威を攻略してきました。

天獄の扉は2020年9月29日(火)21時59分まで開いています。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

邪神の宮殿天獄

バトル

2019年5月1日の天獄の条件を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿天獄の扉が2019年5月1日0時に開きましたね。今回の対戦相手は暗黒の星竜機です。5月3日23時59分まで天獄の扉は開いていますよ。 暗黒の星竜 ...

ドラクエ10天獄2020年1月10日

バトル

2020年1月10日の天獄の条件を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2020年1月10日(金)12時に開いた天獄を攻略してきました。天獄のボスは暗黒の星竜機ですね。 暗黒の星竜機の概要 暗黒の星竜機で必要となる状態異常耐性 ...

ドラクエ10邪神の宮殿天獄の扉

バトル

2020年8月11日の天獄の条件を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2020年8月11日(火)3時に邪神の宮殿の天獄が開きました。今回の天獄のボスは暗黒の星竜機です。 暗黒の星竜機 暗黒の星竜機で必要となる状態異常耐性はマ ...

夏服改・成功

バトル

6.2ひっさつの調整・強化が行われます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.2でひっさつの調整・強化が行われます。 ひっさつの発動をキャンセル可能に ひっさつが発動するとキャンセルできなかったのですが、バージョン6. ...

ドラクエ10邪神の宮殿一獄

バトル

炎と嵐の災禍をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿一獄の炎と嵐の災禍をサポ攻略してきました。「同盟を組まない」を選ぶと、現在のパーティだけで挑戦することができますね。 パーティ構成 炎と嵐の災禍 ...

-バトル
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.