バトル

「戦士と行く!迅速なバズズ強討伐!」をサポ攻略してきました

投稿日:

戦士と行く!迅速なバズズ強討伐!ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
2018年4月29日更新の達人クエスト「戦士と行く!迅速なバズズ強討伐!」をサポ攻略してきましたよ。

達人クエストの条件

「戦士と行く!迅速なバズズ強討伐!」の条件は、戦士をパーティにひとり入れて6分20秒以内の討伐を目指します。

パーティ構成は、わたし天地雷鳴士サポ戦士・戦士・賢者で戦いました。天地雷鳴士の武器は扇ですね。サポ戦士さんの武器は両手剣でオートクレールを装備している人を雇いました。

必要な状態異常耐性は、封印、即死、眠り、しばりですね。マホトーンを使ってくるので、呪文を封印されてしまいます。回復職は封印耐性が必要となってきますね。ザラキーマで即死することがあるので、即死耐性を準備しておきたいです。

バズズ強と戦うための「バズズ強カード」は、スペシャルふくびき5等を当てて入手しました。他にも錬金釜で作成する方法もありますね。

スポンサーリンク

戦い方

さくせんは全員「バッチリ」にしました。サポ戦士さんのさくせんを「バッチリ」にして怒りを解除してもらいます。

天地雷鳴士は扇の風斬りの舞でサポ戦士さんの攻撃力を上げました。召喚するげんまはバルバルーですね。

げんま解放でバルバルーに剣技乱舞を使わせます。バルバルーの最大火力なのでチャージタイムがきたらすぐに使いたいです。

サポ戦士さんの後ろで攻撃するようにして、バズズ強の攻撃を受けないようにして戦いました。ズッシードをサポ戦士さんに使うと壁が安定しますね。

バズズ強のツインクローは強力ですが、サポ戦士さんの真・やいばくだきでダメージを軽減しておくと安定しますね。

サポ戦士さんが倒されてしまった時は、げんまクシャラミを召喚してこうげき力を上げたいですね。サポ賢者さんが倒された場合はカカロンを召喚して、蘇生・回復をしてもらいます。

討伐タイム1分27秒45で達人クエスト達成ですよ。達人クエストの条件は6分20秒なので余裕をもってクリアできますね。

まとめ

達人クエスト「戦士と行く!迅速なバズズ強討伐!」を天地雷鳴士でサポ攻略してきました。制限時間に余裕があるので簡単に達成できますね。

ツインクローが怖いですよ。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

バトル

サポート仲間とSキラーマシンを攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! Sキラーマシンをサポ討伐できましたよ。 ※追記 Sキラーマシンのサポ攻略の新しい記事を書きましたのでこちらを参考にしてみてください「Sキラーマシンを討伐タ ...

邪神の宮殿3月25日

バトル

3月25日更新の邪神の宮殿を攻略!二獄が難しかったですー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2017年3月25日更新の邪神の宮殿の全ての獄を攻略してきましたよー。

ドラクエ10天獄

バトル

2021年6月2日の天獄を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2021年6月2日(水)の天獄を攻略してきました。今回の天獄のボスは、冥府と虚空の支配者です。 冥府と虚空の支配者 冥府と虚空の支配者は、冥府の君主と虚空 ...

邪神の宮殿天獄

バトル

2019年6月25日の天獄の条件を攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2019年6月25日(火)21時に邪神の宮殿天獄の扉が開きました。今回の対戦相手は暗黒の星竜機ですね。 バージョンアップ前に天獄の扉が開いたので、新しいボ ...

ドラクエ10邪神の宮殿2020年6月10日

バトル

2020年6月10日更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2020年6月10日更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました。今回のボスは覇道の双璧ですね。 覇道の双璧 覇道の双璧は、戦慄の魔元帥(ゼルドラド)と震撼の冥 ...

-バトル
-, ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.