バトル

ドラゴンをサポ魔剣士と攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10ドラゴンドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
ドラゴンをサポ魔剣士と攻略してきました

パーティ構成

今回ドラゴンと戦ったパーティ構成は、賢者・サポ魔剣士×2・サポレンジャーです。魔剣士の武器は鎌の人を、レンジャーの武器はツメの人を雇いました。

ドラゴンで必要な状態異常耐性はありません。ブレス耐性や炎耐性を高くしておくとダメージを軽減できますね。

さいだいHPが高くて炎耐性があるサポート仲間を探しました。

スポンサーリンク

サポート仲間のさくせん

サポート仲間のさくせんは、魔剣士ひとりを「バッチリがんばれ」、もうひとりの魔剣士とレンジャーを「ガンガンいこうぜ/ガンガンいくわよ」にしました。

ドラゴンの怒り状態を解除したいので、「バッチリがんばれ」でロストアタックをしてもらいます。

ドラゴンサポ攻略

開幕はむげんのさとりを行いました。サポレンジャーが紅蓮蝶のきりで、攻撃力を上げてくれますね。まもりのきりの効果がかかるのも嬉しいです。

賢者は回復を頑張ります。ベホイムとベホマラーを唱えて、できるだけHPまんたんを維持しました。

余裕がある時に、いやしの雨・きせきの雨を使いました。ダメージでHPを回復できるので、だいぶ戦闘が楽になりますね。

自分がドラゴンに狙われている時にサポート仲間を壁にして、いやしの雨・きせきの雨を使う時間を作りたいです。

ドラゴンの攻撃で回転アタックが危険です。賢者はドラゴンから少し離れて行動します。

それからドラゴロックのロックバーストに注意しておきます。ドラゴンの火炎弾などが当たるとロックバーストが発動するので、ロックバーストを避けてから行動したいです。

ドラクエ10ドラゴン討伐タイム討伐タイムは1分23秒90でした。サマーソルトクローのダメージアップ効果と魔剣士の攻撃が上手く嚙み合うと、早く倒すことができますね。

スムーズに戦えると1分30秒ぐらい、少し崩れた時は2分30秒ぐらいでの討伐でした。

まとめ

ドラゴンをサポ魔剣士と攻略してきました。サポ魔剣士が強くて、周回で活躍しますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

no image

バトル

バト入りキングヒドラ4分討伐やってきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週の達人クエストやってきました報酬5個もらえるクエスト2つあったのでどちらにしようかな?

ドラクエ10天獄

バトル

2021年3月14日に開いた天獄を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2021年3月14日(日)に開いた天獄を攻略してきました。今回の天獄のボスは地獄のトリコロールです。 地獄のトリコロール 地獄のトリコロールは、絶牙の白獅 ...

邪神の宮殿天獄

バトル

2月2日の天獄の条件を攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2019年2月2日21時に邪神の宮殿天獄の扉が開きましたよ。今回の対戦相手は冥府より来たるもので、2月5日(火)20時59分まで戦うことができますね。 冥 ...

ドラクエ10邪神の宮殿天獄の扉

バトル

2019年12月11日の天獄の条件を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿天獄の扉が2019年12月11日21時に開きました。今回のボスは復讐の兄弟竜ですよ。 復讐の兄弟竜 復讐の兄弟竜で必要となる状態異常耐性は、呪い ...

ドラクエ10邪神の宮殿2020年1月25日

バトル

2020年1月25日更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2020年1月25日更新の邪神の宮殿のボスは災厄神話ギャラリーですね。 災厄神話ギャラリー 災厄神話ギャラリーは災いの神話と絵画モンスターという組み合わせ ...

-バトル
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.