冒険譚

はやてのリングの入手方法と性能を紹介します

更新日:

ベルフェゴルドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
すばやさが上がる指アクセサリーはやてのリングの入手方法と性能を紹介します。はやてのリングはベルフェゴルのレアドロップに設定されていますね。ベルフェゴルからはやてのリングを盗みに行ってきましたよ。

ベルフェゴルの狩場

ベルフェゴル狩場ベルフェゴルは嵐の領界天ツ風の原の烈風の岬近くにまとまって生息していますよ。トビアスクエを進めていると、いざないの間の旅の扉から各領界のナドラガ神のほこら前に移動できるようになっていますね。

ナドラガ神のほこら前から烈風の岬を渡るとベルフェゴルの狩場にすぐに移動できますよ。

スポンサーリンク

パーティの準備

まもの使いサポ盗賊・盗賊・旅芸人というパーティ構成で盗みました。サポ盗賊はきようさが高い人が良いですね。きようさにくまんを食べて、さらにきようさアップで盗んでもらいます。

サポ旅芸人の回復だけとなるので、回復魔力が高くて超ハッスルダンスを覚えている人を雇いました。

まもの使いはウデ装備の錬金効果、輝石のベルト、幸運のおまもりでレアドロップ率を上げておきました。まもの使いの武器は両手剣のオートクレールでしたよ。炎耐性があるのでフューリーブレードはやめた方がいいとおもいます。

ベルフェゴルから盗みます

天ツ風の原のベルフェゴルは2~3体で出現しますね。エモノ呼びの咆哮で数を増やして、サポ盗賊に盗んでもらいます。作戦はサポ盗賊が「いろいろ」、サポ旅芸人が「バッチリ」で戦いました。

サポ盗賊が盗み終えたベルフェゴルから討伐していきます。顔アイコン横の吹き出しで盗む対象が分かりますね。ぬすむが成功すると音がするので、システムメッセージよりも早く分かりますよ。システムメッセージも画面下に表示されるので、そちらも確認しながらベルフェゴルを倒していきます。

エモノ呼びで増やすベルフェゴルの数は7~8体にしておきます。あまり数を増やしすぎると、レアドロップで入手できる枠が埋まってしまうためです。

30分間盗んだ結果、破魔石105個、はやてのリング3個盗むことができました。アクセサリーはあまり盗めないので3個でも多いほうだとおもいます。盗めない時は30分で0個の時もありますね。

聖守護者の闘戦記のトリガーアイテム破魔石を集めながら、はやてのリングの入手を狙えるのが良いですね。

ベルフェゴルのドロップアイテム

ドロップアイテム
破魔石
はやてのリング

宝珠
炎の宝珠:大賢者の御手
光の宝珠:おたけびの技巧
光の宝珠:メラ系とギラ系呪文の極意

白宝箱
魔弓サジタリウス

はやてのリングの性能

はやてのリングはやてのリングの基本パラメータは、しゅび力+2、すばやさ+6、おしゃれさ+4です。そして合成効果ですばやさ+3を付けることができます。基本パラメータと合計すると最大ですばやさ+15となりますね。

キラーパンサーに装備させてさらにすばやく行動させたいです。

はやてのリング合成効果一覧

すばやさ+1
すばやさ+2
すばやさ+3
しゅび力+1
しゅび力+2

まとめ

はやてのリングの入手方法を紹介しました。はやてのリングは、すばやさを上げられる貴重なアクセサリーですね。

レアドロップでの入手なので、まだ完成できていません(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

流浪のリベリオ

冒険譚

流浪のリベリオ1回目に渡すアイテムはみがきずなでした

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 流浪のリベリオ1回目に渡すアイテムは「みがきずな」でしたよ。 流浪のリベリオ イベント開催期間 2019年9月18日(水)12時~10月2日(水)23時5 ...

ドラクエ10竜王城の決戦

冒険譚

竜王城の決戦・再演を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2022年5月18日(水)12時に始まった竜王城の決戦・再演を攻略してきました。 竜王城の決戦・再演の参加条件 イベント開催期間 2022年5月18日(水 ...

モンスターのおうち・葉

冒険譚

モンスターのおうち・葉などがツールふくびき1等賞品となりましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 冒険者のおでかけ超便利ツールのふくびき所の賞品が6月27日に更新されましたよ。モンスターのおうち・葉など、新しく1等賞品となった3種の庭具を紹介します。 ...

ドラクエ10モーモン・強

冒険譚

モーモン・強で魔因細胞のかけらを集めてみました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! モーモン・強で魔因細胞のかけらを集めてみました。 モーモン・強の狩場 モーモン・強の狩場は、ゼクレス魔導国のベルヴァインの森西です。ベルヴァイン湖前から移 ...

天恵石の杖

冒険譚

天恵石の杖を購入しました!性能や錬金効果などを紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.0で実装された最新の両手杖天恵石の杖を購入しましたよ。 天恵石の杖の性能 天恵石の杖の性能 Lv96以上装備可能 こうげき力+50 さいだい ...

-冒険譚
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.