海冥主メイヴ

守護石を壊すタイミングで効果範囲が広がりましたよ

更新日:

ブレイブ・ナイスポーズドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
海冥主メイヴ戦の守護石を壊すタイミングが重要となりそうです。

ゲノムバース

海冥主メイヴのゲノムバースでゲノムデビルと青の守護石、黄の守護石が現れます。ゲノムデビルの海冥の浸食の色と同じ守護石のそばに行くことで無事にやりすごすことができます。

このとき文字だけでなく、ゲノムデビルや床の色も青や黄色になるので分かりやすいですよね。

スポンサーリンク

守護石を破壊するタイミング

攻撃と同じ色の守護石の近くは安全地帯となるのですが、同じ場所に集まることで範囲攻撃されると壊滅の恐れもでてきます。また、移動速度が低下して間に合わなくなる時もありますよね。

そんな時に役に立つのが守護石を故意に破壊するという方法です。守護石が破壊された直後はどうやら守護の力の効果範囲が広がるようです。
ゲノムデビル守護石を破壊するタイミングは海冥の浸食が発動する直前がいいですね。直前といわれてもなかなか難しいですが、写真のように発動の準備態勢になったらゲノムデビルの動きを確認します。

エネルギーを溜めているのかポンプのように上下運動を繰り返しているので、これが9回行われたぐらいに守護石を攻撃するとちょうど良い感じでした。

占い師で塔のタロットで破壊する場合は、モーションのことを考えて上下運動8回目で攻撃するのが良いですよ。占い師での守護石破壊についてはこちらも参考にしてみてください。

集まっているところに範囲攻撃されそうな時や、安全地帯に移動が遅れている人がいる時に破壊してみるといいですよ。

まとめ

守護石を攻撃してタイミングよく破壊すると、守護石の近くにいなくても海冥の侵食を耐えることができました。

レベル1ではそこまで必要ないかもしれませんが、海冥主メイヴが強くなると重要となってきそうですね。

サポ攻略だとサポが勝手に破壊しちゃいますよ(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ゆかた・カンパイ

海冥主メイヴ

海冥主メイヴレベル4をどうぐ使いで初攻略してきましたよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 常闇の聖戦第3弾海冥主メイヴレベル4に初勝利することができました! パーティ構成 海冥主メイヴレベル4に挑んだ構成は戦士戦士どうぐ使い僧侶です。今回わたし ...

じんべい・泣く

海冥主メイヴ

昨日の海冥主メイヴレベル4と戦ってきた感想ですよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 昨日の海冥主メイヴレベル4と戦ってきた感想です。やはりレベル4は強かったですね。 レベル4の勝敗は? 昨夜海冥主メイヴレベル4に、料理2回分およそ1時間ほ ...

海冥主メイヴ

海冥主メイヴ

占い師で海冥主メイヴレベル4をクリアしてきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 昨日の海冥主メイヴレベル4を占い師で攻略してきましたよ。これでレベル4のクリアは3職目となりました。 パーティ構成 パーティ構成は戦士戦士占い師僧侶といっ ...

パレオ・いのる

海冥主メイヴ

海冥主メイヴレベル2を僧侶で攻略してきた感想などです

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 昨日は海冥主メイヴレベル2に僧侶で参加した戦い方を振り返りたいとおもいます。 装備 装備は普段使っている僧侶装備で挑みました。初期のころは雷耐性100%が ...

ひよこ・オッケー

海冥主メイヴ

海冥主メイヴレベル4に向けて大戦鬼のこてのかいしん錬金を購入してみました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 片手剣戦士用に大戦鬼のこてのかいしん錬金を購入しましたよ。 大戦鬼のこて 先日コメント欄にて助言をいただいたので、かいしん錬金の大戦鬼のこてを購入してみま ...

-海冥主メイヴ

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.