ダークキング

ダークキングをサポでいってきましたよー

更新日:

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
きょうはダークキングレベル1
絶好のサポ日和ですね

20160706-0818_332503258

 


前回構成でなやんでたのですが
ちょっと方向性を変えまして
わたし僧侶サポバトルマスター2僧侶にしましたー

戦士だと火力的に少し不安なので
バトルマスター2人でやられる前にやる
火力ごり押し作戦です

サポは毒ガード100のお方を探しました
ダークキング仕様にしているお方いますので
探してみてくださいー
預けてくださったかたありがとうございます!

料理は念のためバトルマスターに
バトルステーキ☆2を食べてもらいました
時間切れとか悲しくなりますよね

前半戦サポもやみのはどう避けてはくれますが
余裕があるうちにキラポンかけておきました
クリスタル召喚されるとサポすぐやられちゃうので
そこからはキラポンいらないかもですね

回復も大事なのですが
とにかく自分が死なないように立ち回っていました
天使しているとはいえ復活してから立て直すの大変ですからね

チャンスがきたときは積極的に災禍の陣を置きにいきました
多少むちゃな位置でもどっちみちサポはレーザー避けてくれないので
すこしでも削れるようにしました

後半戦は少し離れ気味にダークシャウトを注意していました
おそらく自分だけしか避けることができませんからね

レベル1では紫雲のたつまきの次にダークテンペスト確定なので
これはチャンスタイムですよね
サポに近づけるのでここでMP補充していました
近づいたあとは速やかに離れるようにして
ダークシャウト警戒しています

とにかく後半はサポ僧侶のMPがキツイですね
わたしは時々マホトラのころも使ったりもできますが
サポだとそこまで余裕ないのでけんじゃの聖水がぶのみでした
ゴールドたくさんある方はエルフの飲み薬がいいと思います
その分ターン短縮できますので~

討伐タイムは17分でした
時間的にもまだ余裕ありましたね
わたし僧侶でしたので
せかいじゅの葉は使っていません
MP回復にけんじゃの聖水が10本ぐらいでしょうか
料理でバトルステーキ☆2が2人分
こちらはなくてもいけるかもしれません

これぐらいの消費でしたら毎回通えるのではないでしょうか
けんじゃの聖水たくさん使いますが
バザーでも買えますし錬金釜で大量生産してもいいと思います

ということで
ダークキングレベル1のサポ討伐は
自分僧侶サポバトルマスター2僧侶
いいと思いますよー
サポで討伐目指される方は是非ためしてみてくださいー 

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ダークキング

ダークキングレベル1のサポ攻略は簡単ですよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン3.4に入って火力が上昇してダークキングレベル1のサポ攻略も少し楽になりましたね。 構成 ダークキングレベル1のサポ攻略の構成は、わたし占い師サ ...

ダークキング

昨日のダークキング戦レベル2

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!昨日のダークキングレベル2倒してきた感想ですー   

深淵の咎人たち交換屋

ダークキング レグナード 海冥主メイヴ 深淵の咎人たち 聖守護者の闘戦記

6.2深淵の咎人たちの報酬武器が追加されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.2の深淵の咎人たち、聖守護者の闘戦記、常闇の聖戦アップデート情報を紹介します。 深淵の咎人たち報酬武器追加 バージョン6.2で厭悪の果実の交 ...

ダークキング

ダークキング 天地雷鳴士

ダークキングレベル1を天地雷鳴士でサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 天地雷鳴士で常闇の聖戦ダークキングレベル1をサポ攻略してきましたよ。 パーティ構成 ダークキングの強さがレベル1だったので、新職業の天地雷鳴士でサポート仲 ...

ブレイブ・いのり

ダークキング

ダークキングレベル4に向けて戦士の装備を考えてみましたよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! いまさらですが、ダークキングレベル4の戦士装備を考えてみました。 ダークキングレベル4 今日のダークキングの強さはレベル4ですね。もうすぐ常闇の聖戦第3弾 ...

-ダークキング
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.