6.4ストーリー ストーリー

バージョン6.4メインストーリー攻略その4です

更新日:

ドラクエ10天使長の間ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン6.4メインストーリー攻略その4です。ストーリー攻略という性質上ネタバレを含む内容となるので、ご注意ください。

パドレへの手紙

ドラクエ10バージョン6.4メレアーデクエスト「リンカの挑戦」をクリアしたら、現・王国軍司令部2階の軍団長室にいるメレアーデにもう一度話しかけます。伝声の琴・改(だいじなもの)が手に入りました。

パドレ宛の手紙を書いてもらうために、マローネに会いに行きます。

ドラクエ10王国軍区画転送の門現・王国軍区画C2の転送の門から、現・パドレア邸に移動できますね。

ドラクエ10マローネ場所現・パドレア邸2階B4の居室に近づくとイベントとなります。パドレへの手紙(だいじなもの)が手に入りました。

スポンサーリンク

パドレ救出作戦

現・パドレア邸の外に出たら、だいじなものから竜笛を使って飛竜に乗ります。飛竜に乗ってすぐに大エテーネ島のマデ島に降りました。

ドラクエ10マデ島時見の泉孤島の修道院の地下から時見の泉へと向かいます。時見の泉に入るとイベントとなりました。

イベントでパドレを救出して、パドレア邸へと自動的に移動します。引き続きイベントですね。

神代の島の場所

神話の時代に時渡りするために、神代の島に向かいます。

ドラクエ10神代の島場所飛竜に乗って真のレンダーシア上空B2から神代の島に降りることができました。ココラタの浜辺の北の海に小さな島があります。

ドラクエ10神代の島神代の島E5の扉を調べて中に入ると、イベント後にジア・サフィルとの戦闘が始まります。

ジア・サフィル攻略

ドラクエ10ジア・サフィルジア・サフィルの行動
ジア・バレット(6回攻撃、氷耐性低下、こうげき力低下)
ジア・アイシクル(直線範囲、こおりつく)
コール・クリスタル(ジア・クリスタル出現)
ジア・コキュートス(氷の陣設置)
ジア・フリージング(周辺範囲)
ジア・ブリザード(ドーナツ範囲)

ジア・クリスタルの行動
クリスタライザー

ジア・サフィルとの戦闘では、パドレも一緒に戦ってくれます。

ジア・バレットが6回攻撃できつかったです。パーティメンバーの近くでダメージを分散させたり、きせきの雨を使ったりすると良さそうですね。

ジア・アイシクルは直線範囲攻撃なので、狙われている時は横に移動すると回避できます。

コール・クリスタルで、ジア・クリスタルが出現しました。クリスタライザーという直線範囲攻撃を避けながら戦うことになります。ジア・クリスタルは破壊できません。

ジア・コキュートスで氷の陣が出現します。氷の陣が足元に出現したら、すぐに移動したいです。

ジア・フリージングが周辺範囲攻撃で、ジア・サフィルから離れて避けます。その後、ドーナツ範囲のジア・ブリザードが来るので近づいて回避しました。

天地雷鳴士・サポ魔剣士・バトルマスター・賢者というパーティ構成で勝利できました。

ジア・サフィルに勝利すると、イベント後に神話の時代へと移動します。

まとめ

バージョン6.4メインストーリー攻略その4でした。パドレを救出して神話の時代へと行くことができました

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10六大陸堂

5.2ストーリー ストーリー

バージョン5.2メインストーリー攻略その3です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.2メインストーリー攻略その3です。 ストーリー攻略という性質上ネタバレを含む内容となるので、閲覧する際は注意してください。 六大陸堂へ 朽ち ...

冥闇の聖塔ギミック

ストーリー

冥闇の聖塔の炎をつけるギミックの攻略を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 闇の領界の冥闇の聖塔のギミックを解説していきたいとおもいます。 灯火台と燭台のギミック 冥闇の聖塔では灯火台の炎を火つけ棒で燭台にともすと先に進めるように ...

氷魔フィルグレア

ストーリー

3.2ストーリー氷晶の聖塔のギミックとフィルグレアを攻略します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン3.2ストーリーも大詰め氷晶の聖塔の攻略に入ります。 発芽の層 氷晶の聖塔に入り最初の発芽の層では、基本のギミックを学びます。 この黄色の恵みの ...

ドラクエ10天使長の間

6.2ストーリー ストーリー

6.2メインストーリー攻略その1

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.2メインストーリー攻略その1です。ストーリー攻略という性質上ネタバレを含む内容となるので、ご注意ください。 バージョン6.2メインストーリー ...

ラウラリエの丘

ストーリー

7.2「ボス難易度設定」の「弱い」で受けるダメージが調整されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.2で、「ボス難易度設定」の「弱い」で受けるダメージが調整されます。 ボス難易度設定「弱い」のダメージ バージョン7.2で「ボス難易度設定」の ...

-6.4ストーリー, ストーリー
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.