バトル

魔犬レオパルドをムチまもの使いで戦ったきました

投稿日:

ドラクエ10魔犬レオパルドドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
魔犬レオパルドをムチまもの使いで戦ってきました。今回は4人パーティでの攻略となります。

パーティ構成と必要耐性

今回魔犬レオパルドと戦ったパーティ構成は、まもの使い・魔法戦士・旅芸人・賢者です。わたしは、ムチまもの使いで参加しました。

魔犬レオパルドで必要となる状態異常耐性は、毒、おびえ、混乱、呪いです。毒耐性を準備しておきたいですね。
魔犬レオパルドの耐性と行動

こんとんのかげ、じゃあくなかげがブレス攻撃と呪文攻撃を行ってきます。ブレス耐性や呪文耐性を上げておくと、ダメージを軽減できますね。

スポンサーリンク

ムチまもの使いの特徴

ムチまもの使いは「装備時特技の射程距離+2m」の効果で、少し離れた位置から攻撃できます。この効果が魔犬レオパルドで役に立ちますね。

魔犬レオパルドが高く飛び上がっている時に近づくと、ダメージを受けてふっとばされてしまいます。ムチまもの使いは射程距離が長いので、ふっとぶことなく攻撃することが可能です。

注意しておきたいのは、ビーストファングを使うと近づいてしまいます。ビーストファングは、魔犬レオパルドを撃墜するまで温存ですね。

ムチまもの使いの戦い方

飛び上がっている間も攻撃できるので、魔犬レオパルドを集中攻撃していきます。ウォークライも使って魔犬レオパルドに全力攻撃ですね。

魔法戦士のフォースブレイクに合わせて、極竜打ちや悶絶全方打ちを使いました。フォースはライトフォースが有効なので、光属性ダメージをアップさせるベルトが欲しいですね。

飛んでいる魔犬レオパルドにダメージをある程度与えると、地面に落とすことができます。こんとんのかげ、じゃあくなかげも消えますね。

魔犬レオパルドを地面に落としたら、ビーストファングで攻撃します。できればフォースブレイクがかかっている時に使いたいです。

地上で戦っている時は、壁とタゲさがりで魔犬レオパルドの行動を減らすようにしました。

再び魔犬レオパルドが飛び上がった後も、魔犬レオパルドを集中攻撃していきます。

魔犬レオパルドの注意する攻撃

魔犬レオパルドの攻撃で注意したいのが、翼刃の豪雨とジバルンバサンバです。

翼翼の豪雨は攻撃を分散させたいので、パーティメンバーと集まって行動していました。

ジバルンバサンバの吹き出しが見えたら無理に攻撃しないで、安全地帯へとパーティメンバーと一緒に移動します。あらかじめ移動する方向を決めておくのも良いとおもいます。

このような感じで戦って2分51秒で魔犬レオパルドを討伐できました。

まとめ

ムチまもの使いで魔犬レオパルドと戦ってきました。

魔犬レオパルドだけに集中できるので、ジバルンバサンバが避けやすかったです。かげを放置して戦っている間は、回復する賢者が大変なのかなとおもいます。

遠くから攻撃するという、ムチまもの使いの特徴を活かした戦闘ですね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

伝説の三悪魔闘

バトル

伝説の三悪魔闘を魔法戦士で攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! いまさらな感じもしますが伝説の三悪魔闘を魔法戦士で討伐してきましたよ。 伝説の三悪魔闘 伝説の三悪魔闘は2016年のニコニコ闘会議のイベントで使用されたボ ...

ドラクエ10天獄の扉

バトル

2020年3月10日の天獄の条件を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2020年3月10日(火)18時に天獄の扉が開きました。今回の天獄のボスは虚空の邪竜神ですよ。 虚空の邪竜神 虚空の邪竜神で必要となる状態異常耐性はマヒで ...

2018年12月10日邪神の宮殿

バトル

邪神の宮殿12月10日は災いの神話と暴虐の悪夢との対戦ですね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2018年12月10日の邪神の宮殿更新情報です。今回の邪神の宮殿の対戦相手は災いの神話と暴虐の悪夢ですね。一獄と二獄の間の像を調べましたが、何も起きません ...

ドラクエ10邪神の宮殿

バトル

6.5後期邪神の宮殿のアップデート情報を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.5後期の邪神の宮殿アップデート情報を紹介します。 ※更新(2023/09/28) キュウサイポイントの情報を追加しました。 赤柱の間から自動 ...

邪神の宮殿天獄

バトル

3月1日の邪神の宮殿天獄の条件を攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿天獄の扉が2019年3月1日(金)4時に開きましたね。今回の対戦相手は復讐の兄弟竜で、3月4日(月)3時59分まで挑戦できますよ。 復讐の兄弟竜 ...

-バトル
-, ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.