バトル

2020年4月10日の天獄の条件を攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10天獄ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
2020年4月10日20時に天獄の扉が開きましたね。今回の対戦相手は、虚空の邪竜神ですよ。

虚空の邪竜神

ドラクエ10虚空の邪竜神虚空の邪竜神で必要となる状態異常耐性は、マヒです。それから虚空の残影が呪文攻撃を行ってくるので、呪文耐性もあると良さそうですね。
虚空の邪竜神の耐性と行動

虚空の邪竜神は範囲攻撃が多いですね。通常攻撃も範囲攻撃になっていますよ。あまり集まりすぎないようにしたいです。

なかでも周辺範囲攻撃の天災地変・氷が強力です。素早く虚空の邪竜神から離れないと危険ですね。

召喚された虚空の残影は、本体である虚空の邪竜神のHPを回復します。回復される前に虚空の残影を倒しておきたいです。

スポンサーリンク

2020年4月10日の天獄の条件

ドラクエ10天獄の条件2020年4月10日60秒以内に30000ダメージ与えろ
30秒以内にツメ・鎌特技で8000ダメージ
30秒以内に虚空の残影を倒せ
45秒以内にMPダメージを300与えろ
30秒以内に40回ジャンプしろ

30000ダメージを与えろは全力で攻撃ですね。災禍の陣などを使ってダメージアップを行いたいです。

ツメを装備できるのは、武闘家・盗賊・レンジャー・まもの使いです。鎌を装備できるのは、スーパースター・デスマスターですね。

虚空の残影を倒せは、出現する虚空の残影に攻撃を集中します。

MPダメージを300与えろは、ハンマーのMPブレイクが最適ですね。

40回ジャンプしろは、回数が多いので少し難しいです。倒されているとジャンプできないので、倒されないように行動したいですね。

5つの条件のうち3つ以上の達成を目指します。

まとめ

2020年4月10日(金)に開いた邪神の宮殿天獄を攻略してきました。対戦相手は虚空の邪竜神です。

天獄の扉は2020年4月13日(月)19時59分まで開いていますよ。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10僧侶立ちかた

バトル

5.5前期で僧侶のスティックスキルが強化されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.5前期で僧侶のスティックスキルが強化されます。 僧侶・スティックの新スキルライン 3P:戦闘勝利時MP大回復 7P:マジステッキ 13P:装 ...

守護者ラズバーン

バトル

魔法戦士と行く!迅速な守護者ラズバーン強討伐!をサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 7月23日更新の達人クエスト「魔法戦士と行く!迅速な守護者ラズバーン強討伐!」をサポ攻略してきましたよ。 パーティ構成 達人クエストの条件で魔法戦士をひと ...

ドラクエ10天獄

バトル

2021年3月30日の天獄を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2021年3月30日(火)に開いた天獄を攻略してきました。今回の天獄のボスは暴走獄門党です。 暴走獄門党 暴走獄門党は憤怒の剛竜とベリアル2体が出現します ...

邪神の宮殿2019年12月10日

バトル

2019年12月10日更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2019年12月10日更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました。今回の邪神の宮殿のボスは闇に堕ちた英雄の幻影です。 闇に堕ちた英雄の幻影の特徴 闇に堕ちた英 ...

グラコス

バトル

「どうぐ使いコンビVSグラコス!」をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週の達人クエスト「どうぐ使いコンビVSグラコス!」をサポ攻略してきました。 パーティ構成 達人クエスト「どうぐ使いコンビVSグラコス!」に挑む構成は、わ ...

-バトル
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.