バトル

2019年11月6日の天獄の条件を攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10邪神の宮殿天獄ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
2019年11月6日(水)10時に天獄の扉が開きました。今回の天獄のボスは、冥府より来たるものですね。

冥府より来たるもの

冥府より来たるもの冥府より来たるものとの戦いで必要となる状態異常耐性は、即死と眠りです。それから呪文攻撃が多いので、呪文耐性を上げておくと良さそうですね。
冥府より来たるの耐性や行動

注意する攻撃は、冥王の奪命鎌です。直線範囲攻撃で遠くから飛んでくることもありますよ。冥府の君主の向きに注意して戦いたいです。

冥王の影も冥王の奪命鎌を使ってくるので、分身が増えると危険ですね。

スポンサーリンク

2019年11月6日の天獄の条件

2019年11月6日天獄の条件60秒以内に呪文反射で5000ダメージ与えろ
30秒以内に両手剣・扇特技で7000ダメージ
30秒以内に雷・風属性で5000ダメージ
30秒以内に40回ジャンプしろ
20秒以内に10回『おたけび』しろ

呪文反射で5000ダメージ与えろは、マホカンタで呪文を反射します。魔法使いとスーパースターがマホカンタを使えますね。

両手剣・扇特技で7000ダメージは、両手剣のチャージタイム技で攻撃すれば簡単だとおもいます。災禍の陣、レボルスライサー、フォースブレイク、強化ガジェット零式などのダメージアップで援護できますね。

雷・風属性で5000ダメージは、プラズマブレードやジゴスパーク、ストームフォースを使った攻撃も良いですね。条件が出た時に、プラズマブレードやジゴスパークを使えるようにしておきたいです。他にも塔のタロット、水神のたつまき、バギ系呪文、ピンクタイフーン、雷鳴突きなどがあります。

40回ジャンプしろは、回数が多いのでみんなで協力してジャンプですね。倒されるとジャンプできないので、できるだけ倒されないようにしたいです。

10回『おたけび』しろは、制限時間が20秒以内と短いです。おたけびをするだけなので確実に成功させたいですね。

まとめ

2019年11月6日(水)の邪神の宮殿天獄の条件を紹介しました。今回の条件は比較的簡単だとおもいます。

天獄の扉は、11月9日(土)9時59分まで開いていますよ。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

バトル

今週の達人クエスト怒涛の魔法使い軍団VS魔人エンラージャ強!サポ攻略です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週の達人クエスト「怒涛の魔法使い軍団VS魔人エンラージャ強!」をサポ攻略してきましたよ。 今週の達人クエストの課題確認 今週の達人クエストで報酬が5個と ...

プチドン・モグーラ

バトル

プチドン・モグーラを魔法戦士でサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! プチドン・モグーラを魔法戦士でサポ攻略してきましたよ。 プチ・モグーラカード バージョン4.3でプチ・モグーラカードが追加されましたね。プチ・モグーラカー ...

プチ幻界の四諸侯

バトル

プチ幻界の四諸侯を魔法戦士でサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.3で追加されたプチ幻界の四諸侯を魔法戦士でサポ攻略してきましたよ。 プチ幻界の四諸侯カード プチ幻界の四諸侯と戦うためのカードは、カジノの交 ...

ドラクエ10天獄

バトル

2021年3月14日に開いた天獄を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2021年3月14日(日)に開いた天獄を攻略してきました。今回の天獄のボスは地獄のトリコロールです。 地獄のトリコロール 地獄のトリコロールは、絶牙の白獅 ...

小悪魔・成功

バトル

弱体系とくぎ・じゅもん成功率アップなどバトルバランスの新情報を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バトルバランス調整に関して新しい情報を確認しておきたいとおもいます。冒険者の広場のアップデート情報に追加情報がありましたよ。 真・やいばくだきの効果弱体 ...

-バトル
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.