バトル 初心者の館

【初心者の館】バズズの戦い方と報酬アクセサリーの情報を紹介します

更新日:

バズズドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
初心者さん向けに、魔法の迷宮のコインボス「バズズ」の攻略情報と報酬をまとめました

バズズコイン/カードの入手方法

バズズと戦うためには、魔法の迷宮入り口の種族神像の間でバズズコインかバズズカードを捧げる必要があります。

コインやカードは、同時に4枚まで捧げることができます。4枚捧げれば、討伐報酬の赤宝箱も4個になりますね。

バズズコインはコイン屋にて1万ゴールドで販売されています。コイン屋はオルフェアの町とグレン城下町にありますよ。

バズズカードはカジノの景品で入手できます。カジノコイン3000枚と交換できますね。カジノではバズズ強カードを、バズズカードに変換することもできますよ。

他にも宝箱から入手したり、ミネアからもらえることもありますね。

スポンサーリンク

バズズとの戦い方

バズズの行動
ツインクロー(2回攻撃)
かがやくいき
マホトーン
ラリホー
バギムーチョ
イオグランデ
ザラキーマ

バズズはレベル上限60の時に実装されたコインボスです。レベル60になったあたりで挑戦すると、歯ごたえのある戦闘になるとおもいます。

パーティ構成は火力2人、補助1人、回復1人というのが一般的ですね。バズズは属性ダメージに耐性があるので、物理構成で戦います。

前衛でバズズを抑えて、後衛が攻撃されるのを防ぎます。ズッシードをかけて前衛のおもさを増やしたいですね。

必要となる状態異常耐性は封印、眠り、即死です。マホトーンで呪文封印されるので、僧侶など回復役は封印耐性が必要ですね。ザラキーマの即死も怖いので、即死耐性も欲しいです。
聖印のゆびわの入手方法

適正レベルの場合、バズズのツインクローが危険です。さいだいHPを増やして耐えられるようにしておきたいですよ。
さいだいHPを増やす方法

HPが減っている時は、パーティメンバーを壁にしてバズズに攻撃されないようにします。回復までの時間を稼ぎたいですよ。

かがやくいきは心頭滅却かフバーハでダメージを軽減できますね。バギムーチョは対象とその周囲が攻撃範囲となるので、ひとりで受けるようにすると良いですよ。

バズズは怒りやすいですね。前衛が怒りを取ったときはロストアタックで解除して、後衛が怒られた時は壁とタゲ下がりをしっかり行います。怒っている時は痛恨の一撃に注意したいですよ。

バズズ戦のフォース

炎属性:0.6倍
氷属性:0.6倍
風属性:0.6倍
雷属性:0.6倍
土属性:0.6倍
闇属性:0.6倍
光属性:0.75倍

バズズは属性攻撃が効きにくくなっています。無属性で攻撃するほうがダメージを与えられますね。

バズズの討伐報酬

討伐報酬
ソーサリーリングの破片×2
ソーサリーリングの破片×4
ソーサリーリング

バズズの討伐報酬はソーサリーリングです。破片またはアクセサリーが赤宝箱から手に入ります。

紫魔神バニッシャー獲得称号:「紫魔神バニッシャー」
かたがき:なし

バズズを初めて討伐すると称号「紫魔神バニッシャー」が獲得できますね。

ソーサリーリングの性能

ソーサリーリング指アクセサリー

パラメータ
しゅび力+2
さいだいMP+5
おしゃれさ+5

基礎効果
戦闘勝利時にMPが3~5回復

合成効果
戦闘勝利時にMP回復に+1
さいだいMP+4

ソーサリーリングは基礎効果と合成効果で、戦闘勝利時にMPを回復することができます。冒険序盤に役に立つアクセサリーですね。

達人のオーブを入手して勝ちどきMP回復を装着すると、ソーサリーリングの活躍する機会が減ってきます。

ゲノミーや転生モンスターを探す時に、「みのがす」を行ってもMPが減らない利点がありますね。

仲間モンスターは宝珠を装着できないので、キラーパンサーとフィールド狩りをするときなどに役立ちますよ。

まとめ

コインボスバズズの戦い方と、報酬のソーサリーリングの性能を紹介しました。バズズのツインクローが強力なので、さいだいHPを増やして耐えられるようにしておきたいですね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10天獄

バトル

2021年6月19日の天獄を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2021年6月19日(土)に開いた天獄を攻略してきました。今回の天獄のボスは地獄のトリコロールです。 地獄のトリコロール 地獄のトリコロールは、暗黒の星竜 ...

守護者ラズバーン強

バトル

怒涛のレンジャー軍団VS守護者ラズバーン強!をサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週の達人クエスト「怒涛のレンジャー軍団VS守護者ラズバーン強!」をサポ攻略してきましたよ。 パーティ構成 達人クエストの条件がレンジャー4人での討伐なの ...

怒涛のパラディン軍団VSバズズ!

バトル

達人クエスト「怒涛のパラディン軍団VSバズズ!」をサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2018年3月4日更新の達人クエスト「怒涛のパラディン軍団VSバズズ!」をサポ攻略してきましたよ。 怒涛のパラディン軍団VSバズズ! 達人クエスト「怒涛の ...

聖使者ベニヒナ

レベル上げ 初心者の館

レベル上限60→65解放クエスト「限界の先の限界」を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 初心者のかたにむけてレベル60の上限解放クエスト「限界の先の限界」を紹介します。 ⇒レベル解放クエストまとめ  クエスト「限界の先の限界」 レベル60の上 ...

チャミミ

レベル上げ 初心者の館

レベル50の上限解放クエスト「高みを目指す者」を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 初心者さんに向けてレベル上限解放クエスト「高みを目指す者」の受注場所と進め方を紹介します。 ⇒レベル解放クエストまとめ レベル上限解放とは 冒険を開始した ...

-バトル, 初心者の館
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.