ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
リトルフェザーを白宝箱でドロップするモンスターの情報をまとめました。
バージョン6.0時点での情報となります。今後のアップデートによって変更があるので注意してください。
※更新(2021/11/19)
バージョン6.0の変更に対応しました。
リトルフェザーの性能
スティック
レベル93装備
装備可能職業:僧侶、パラディン、スーパースター、踊り子、天地雷鳴士
パラメータ
こうげき力+43
さいだいHP+7
こうげき魔力+43
かいふく魔力+86
おしゃれさ+18
おもさ+6
MP吸収率+4.5%
基礎効果
開戦時50%で聖なる祈り
呪文発動速度+2%
リトルフェザーは、開幕に聖なる祈りが発動すると嬉しいですね。僧侶の行動が1ターン短縮できますよ。
スポンサーリンク
リトルフェザーをドロップするモンスター
アモデウス
こんぶ大将
こちらがバージョン6.0の時点で、リトルフェザーをドロップするモンスターです。それぞれのモンスターの狩場をみていきますね。
アモデウスの狩場
生息場所
ポポリアきのこ山
偽レビュール街道北アモデウスの狩場は偽レビュール街道北です。偽レビュール街道北D3、E4にある遺跡の近くに生息しています。
あやつるで魅了にされるので、魅了耐性があると良さそうです。
アモデウスのドロップアイテム
ドロップアイテム
にじいろの布きれ
ビーナスのなみだ
宝珠
水の宝珠:鉄壁のはどうガード
光の宝珠:ホーリーライトの極意
闇の宝珠:パニパニハニーの技巧
白宝箱
リトルフェザー
バージニアステッキ
こんぶ大将の狩場
生息場所
偽りの海風の洞くつ
真のコニウェア平原
闇の辺獄
古・残響の海蝕洞
現・残響の海蝕洞
こんぶ大将の狩場は偽りの海風の洞くつです。海風の洞くつの入り口近くに生息していますね。
他に闇の領界の闇の辺獄C2はシンボル数が少ないですが、再出現が早くて狩場に良さそうでした。
こんぶ大将のドロップアイテム
ドロップアイテム
ふしぎな海草
ぶどうエキス
宝珠
炎の宝珠:大賢者の御手
風の宝珠:果てなき攻撃力アップ
闇の宝珠:しばり打ちの極意
白宝箱
栄華の王錫
リトルフェザー
まとめ
リトルフェザーを白宝箱でドロップするモンスターの情報をまとめました。アモデウスとこんぶ大将がドロップしますね。