ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
アカシックウィングを白宝箱でドロップするモンスターとその狩場を紹介します。
※更新(2021/01/12)
バージョン5.4の変更に対応しました。
アカシックウィングの性能
ブーメラン
装備レベル99
装備可能職業:旅芸人、レンジャー、賢者、どうぐ使い、遊び人
パラメータ
こうげき力+118
こうげき魔力+65
かいふく魔力+65
おしゃれさ+24
おもさ+11
基礎効果
状態異常系の成功率+10%
呪文発動速度+5%
アカシックウィングは、基礎効果で呪文発動速度が5%速くなりますね。呪文を使うどうぐ使い、賢者に嬉しい性能となっています。
スポンサーリンク
アカシックウィングをドロップするモンスター
キマイラロード
スライムエンペラー
バージョン5.4時点で、こちらのモンスターがアカシックウィングをドロップします。それぞれのモンスターの狩場を見ていきたいとおもいます。
キマイラロードの狩場
生息場所
デマトード高地
偽りの古き神の遺跡
偽りのゼドラ洞
古き神の遺跡
悠久の回廊キマイラロードの狩場は、偽りのゼドラ洞です。偽りのゼドラ洞のA3~B3で討伐します。
いざないの石碑が設置されているので、偽りのゼドラ洞前にバシっ娘に飛ばしてもらいました。
ふたつの部屋を移動しながらキマイラロードを討伐します。1ターンで討伐できるようになると、少し待ち時間ができてしまいますね。
キマイラロードのドロップアイテム
ドロップアイテム
こうもりのはね
水のはごろも物語
宝珠
風の宝珠:禁断のMPアップ
光の宝珠:果てなきテンションバーン
光の宝珠:イオ系呪文の極意
白宝箱
アカシックウィング
ステラツイスター
ドラゴンウィング
スライムエンペラーの狩場
生息場所
真のゼドラ洞
魔幻宮殿
ガイオス古海
神墟ナドラグラム
ダラズ大鉱脈
スライムエンペラーの狩場は神墟ナドラグラムです。神墟ナドラグラムD6の部屋に集まって生息していますよ。いざないの間の中央の旅の扉から神墟ナドラグラムに移動します。
スライムエンペラーはフィールドモンスターにしては強いので、気をつけてくださいね。
スライムエンペラーのドロップアイテム
ドロップアイテム
まほうの小ビン
輝く虹を追いかけて
宝珠
光の宝珠:マダンテの極意
闇の宝珠:デュアルブレイカーの極意
闇の宝珠:レボルスライサーの極意
白宝箱
アカシックウィング
ステラツイスター
希水晶のブーメラン
まとめ
アカシックウィングを白宝箱でドロップするモンスターを紹介しました。呪文発動速度の錬金効果が付いていると嬉しいですよ。