聖守護者の闘戦記

ガルドドンの賢者の装備(サポ攻略)を紹介します

投稿日:

ドラクエ10導きの水晶・黄ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
剛獣鬼ガルドドン強さ1をサポ攻略してきた賢者の装備を紹介します
剛獣鬼ガルドドン強さ1をサポ攻略

賢者の装備

プロセルピナ
ドワチャカシールド
アビスハット
アビスセーラー上
アビスセーラー下
カテドラルグローブ
アビスブーツ

賢者の武器は扇のプロセルピナを装備しました。全ての属性攻撃ダメージが3%アップするのでダメージが底上げされますね。

それから味方死亡時に5%でテンションが上がります。剛獣鬼ガルドドンとの戦いでは味方がすぐに倒されるので、テンションが上がりやすいです。

雷ダメージを100%軽減するために、アビスセーラーのセット効果を活用しました。セット効果で20%軽減できるので、100%を目指しやすいです。

スポンサーリンク

プロセルピナの錬金効果

ドラクエ10プロセルピナ錬金効果

プロセルピナは、錬金効果に呪文発動速度+6%がひとつ付いているものがありました。扇の呪文発動速度は、パルプンテ錬金でしか付かないので貴重ですね。

白宝箱やアストルティア防衛軍で、呪文発動速度が付いたプロセルピナを狙いたいです。
プロセルピナを白宝箱でドロップするモンスター

ドワチャカシールドの錬金効果

ドラクエ10ガルドドン賢者盾錬金効果盾は雷ダメージ14%減が付いたドワチャカシールドがありました。

埋め尽くしが欲しいですが、簡単には入手できませんね。

アビスハットの錬金効果

ドラクエ10アビスハット錬金効果アビスハットの錬金効果で、さいだいHPを増やしました。

雷耐性100%にしているとマヒにならないですし、サポ攻略で「おぞましいおたけび」はほとんど発動しません。耐性はなくても大丈夫ですね。

アビスセーラー上の錬金効果

ドラクエ10アビスセーラー上賢者錬金効果アビスセーラー上の錬金効果は、雷ダメージ14%減が付いています。いにしえのゼルメアで入手したものがありました。属性耐性が付いている防具は残しておきたいですね。

セット効果のおかげで、からだ上と盾の錬金効果14%ずつで雷耐性100%を目指せます。

アビスセーラー下

ドラクエ10アビスセーラー下錬金効果アビスセーラー下の錬金効果は、こうげき魔力にしました。こうげき魔力を上げて、賢者のダメージを上げておきたいですね。

カテドラルグローブの錬金効果

ドラクエ10カテドラルグローブ錬金効果アビスセーラーにはウデ装備がないので、カテドラルグローブを装備しました。新しく買わなくていいので助かりますね。

錬金効果は、呪文発動速度が付いています。

アビスブーツの錬金効果

ドラクエ10アビスブーツ賢者錬金効果アビスブーツの錬金効果は、身かわし率にしました。通常攻撃で倒されるので、回避できると嬉しいですね。

アクセサリー

機神の眼甲
智謀の首かざり
魔導将軍のゆびわ
セルケトのアンク
輝石のベルト
不思議のカード
風雷のいんろう
アガレスの紋章
ガナン帝国の勲章

顔アクセサリーは機神の眼甲で、味方死亡時にためるの効果が付いています。宝珠で復讐のテンションアップも付けておきたいですね。
復讐のテンションアップをドロップするモンスター

ドラクエ10賢者智謀の首かざり首アクセサリーは智謀の首かざりで、闇の攻撃ダメージをアップしています。賢者のドルモーアとドルマドンを強化できますね。

腰アクセサリーは良い戦神のベルトがなかったので、輝石のベルトで闇呪文のダメージを10%アップしています。邪神の宮殿で扇装備時闇ダメージ+13%のベルトを入手したいです。

不思議のカードは、さいだいHP・こうげき魔力・きようさを上げました。

風雷のいんろうを装備することで、雷ダメージを29%軽減します。あとは宝珠と料理(ストームタルト星3)で雷耐性100%にできますね。
鉄壁の雷耐性をドロップするモンスター

風雷のいんろうの合成効果は、さいだいHPときようさが付いています。

ガナン帝国の勲章で、さいだいHPを増やしました。

まとめ

剛獣鬼ガルドドン強さ1をサポ攻略した賢者の装備とアクセサリーを紹介しました。

パラメータは、さいだいHP632、こうげき魔力1041となっています。宝珠と料理の効果を合わせて、雷耐性100%で戦いましたよ。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

パペットマン

聖守護者の闘戦記

レギルラッゾたちレベル1をパペットマンと攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 聖守護者の闘戦記レギルラッゾたちレベル1をパペットマンと攻略してきましたよ。パペットマンのスキルやパペットマン構成で戦った感想などを紹介します。 ⇒魔剣士 ...

聖守護者の闘戦記

天地雷鳴士 聖守護者の闘戦記

天地雷鳴士でレベル1に勝利してきた戦い方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 聖守護者の闘戦記の冥骸魔レギルラッゾ&獣魔ローガストの強さレベル1を4人パーティで攻略してきた戦い方を紹介します。今回は4人での通常攻略ですね。 ...

聖守護者の闘戦記

ジェルザーク3をサポ攻略した時の海賊の装備を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 翠将鬼ジェルザーク3をサポ攻略した時の海賊の装備を紹介します。 ⇒翠将鬼ジェルザーク3をサポ攻略してきました 海賊の武器・防具 武器・防具:錬金効果 セー ...

スコルパイド1まもの使い

聖守護者の闘戦記

スコルパイド1をまもの使いで攻略した戦い方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 紅殻魔スコルパイド1をまもの使いで攻略してきましたよ。今回は通常パーティでの攻略です。 パーティ構成 パーティ構成は、まもの使い・まもの使い・魔法戦士・僧 ...

機工博士のコート

聖守護者の闘戦記

機工博士のコートを魔法戦士用に購入しましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! スコルパイド1の魔法戦士用に機工博士のコートをそろえました。 機工博士のコート レベル99装備 装備可能職業:盗賊、魔法戦士、どうぐ使い セット効果 おし ...

-聖守護者の闘戦記
-, ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.