深淵の咎人たち

悲愴のウィリーデ8人パーティに魔法使いで参加してきました

更新日:

レクスルクスの楔8人ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
悲愴のウィリーデ8人パーティに、魔法使いで参加してきました

魔法使いの耐性

魔法使いの耐性は、呪文耐性を高くしておきました。からだ上装備の錬金効果と、炎の宝珠「鉄壁の攻撃呪文耐性」で、呪文耐性を高くします。

悲愴のウィリーデに近づかなければ大丈夫ですが、一応マヒ耐性も用意したいです。

魔法使いの装備
アリエススタッフ
陰陽博士のぼうし
陰陽博士のころも上
陰陽博士のころも下
陰陽博士のてぶくろ
陰陽博士のくつ
魔犬の仮面
智謀の首かざり
神智のゆびわ
セルケトのアンク
戦神のベルト
不思議のカード
紫竜の煌玉
アガレスの大紋章
邪教司祭の勲章
ユシュカのこころ

戦神のベルトで両手杖装備時炎攻撃ダメージとマシン系にダメージをアップしています。

スポンサーリンク

魔法使いの戦い方

魔法使いは超暴走魔法陣・零を使って、呪文を暴走させて戦います。攻撃する呪文は、メラゾーマとメラガイアーだけで良いとおもいます。

霊脈魔法陣で呪文攻撃のダメージがアップするので、使っていきたいです。超魔力かくせいやミラクルゾーンでダメージ上限をアップすると、さらにダメージを増やせます。

悲愴のウィリーデから少し離れた場所から攻撃します。悲愴のウィリーデから離れていると、破滅のテンペストが避けられないので気をつけたいです。破滅のテンペストの時は、通常攻撃を使って移動しました。

サークルブラストの安全地帯が遠くに出現した時は、安全地帯にいる人にツッコミで移動します。

悲愴のウィリーデの「左手」側にサッドレーザーの攻撃がきます。悲愴のウィリーデの「右手」側で戦うと良いかもしれません。

ミサイルユニット、レーザーユニットが出現したら、魔結界2回かマホカンタを使います。呪文攻撃のダメージがきついので、忘れないようにしたいです。

設置範囲攻撃のザオトーンボムとサッドミサイル、直線範囲攻撃の絶刀破断とファイナルレイは、しっかりと回避したいです。悲愴のウィリーデの行動を確認しながら攻撃を頑張りました。

リミットアポカリプスの準備が始まったら、全力で攻撃します。ダメージを与えて発動させないようにしました。

超暴走魔法陣・零に集まっているので、ジャッジメントフレアが危険ですね。急いでパーティメンバーから離れるようにします。

回復役が倒された時、複数同時に倒された時は、復活の杖を使いました。急いで蘇生するのも危険なので、安全を確認してから蘇生するようにします。

必殺技が発動したらメドローアでダメージを与えました。ミラクルゾーンもダメージ上限アップの効果が嬉しいです。

まとめ

悲愴のウィリーデ8人パーティを魔法使いで参加してきました。リミットアポカリプスが発動すると崩れる原因になるので、しっかりと止めたいですね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10レクスルクスの楔8人

深淵の咎人たち

ペネトーレの倒し方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 凶禍のフラウソンのペネトーレの倒し方を紹介します。 ペネトーレ ペネトーレは、凶禍のフラウソンの先兵召喚で出現します。攻撃対象にできないので、一方的に攻撃 ...

ドラクエ10僧侶立ちかた

深淵の咎人たち

アウルモッド1を攻略した時の僧侶の装備を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 絶念のアウルモッド(4人)強さ1をサポ攻略した時の僧侶の装備を紹介します。 ⇒絶念のアウルモッド強さ1のサポ攻略 アウルモッド1を攻略した時の僧侶の装備 ...

ドラクエ10交換屋リラエ

深淵の咎人たち

6.5後期で凶禍のフラウソン(4人パーティ)の報酬が追加されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.5後期で、凶禍のフラウソン(4人パーティ)の報酬が追加されます。 ※更新(2023/09/28) フラウソン武器の名前を追加しました。 フラ ...

ミレーヌ

深淵の咎人たち

深淵の咎人フィーバーが2022年8月3日(水)から始まります

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 10周年記念イベントの深淵の咎人フィーバーが、2022年8月3日(水)から始まります。冒険者の広場にお知らせが来ていました。 深淵の咎人フィーバー イベン ...

レクスルクスの楔

深淵の咎人たち

バージョン7.5で深淵の咎人たち第五弾のボスが追加されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.5で深淵の咎人たち第五弾「燦滅のノクゼリア」が追加されます。 燦滅のノクゼリア 深淵の咎人たちに新しいボスモンスター「燦滅のノクゼリア」が、 ...

-深淵の咎人たち
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.