源世庫パニガルム

魔妖星プルタヌスを攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10源世庫パニガルムドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
源世庫パニガルムで魔妖星プルタヌスを攻略してきました

魔妖星プルタヌスの必要耐性

ドラクエ10魔妖星プルタヌス魔妖星プルタヌスで状態異常は、いまのところ確認できませんでした。

烈風乱撃が強力なので風耐性、天雷の怒り対策で雷耐性のどちらかを上げておくと良さそうです。

スポンサーリンク

魔妖星プルタヌス攻略

魔妖星プルタヌスの行動
やみのはどう(前方範囲、全属性耐性低下、こうげき力低下、行動間隔延長)
バミューダホール(設置範囲)
砂嵐(ドーナツ範囲)
月輪(リング状範囲)
烈風乱撃(周辺範囲、2回攻撃)
天雷の怒り(対象範囲、感電)

緑の月の光
うけるダメージを軽減

黄の月の光
与えるダメージを増やす

魔妖星プルタヌスの特徴は、2つの月の光(陣)が出現するところです。緑の月の光は受けるダメージ軽減、黄の月の光は与えるダメージアップの効果があります。

月の光が出現したら活用していきたいです。

バミューダホールは、設置後に見えなくなります。設置された場所から離れるようにして戦いました。

烈風乱撃が強力な攻撃ですが、魔妖星プルタヌスから離れることで避けられます。後出し行動で魔妖星プルタヌスの行動を見ながら、攻撃していきたいですね。

月輪は、攻撃パターンが2種類ありました。フィールドの内側と外側が安全な時と、真ん中が安全な時があります。攻撃ごとに安全な場所が異なるので、気をつけました。

天雷の怒りは、各パーティの1人が対象となりますね。追加効果の感電ダメージがきつかったです。シャインステッキやプラズマリムーバーなどで早く治したいです。

源世碑石の出現場所が、変わっていました。普段戦っている広くなっている所に、出現しました。前衛だと後ろに出現するので、気付きにくいかもしれません。

まとめ

源世庫パニガルムの新ボス「魔妖星プルタヌス」を攻略してきました。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

源世庫パニガルム

源世庫パニガルム

パニガルムフィーバーが9月11日(日)から始まります

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! パニガルムフィーバーが、2022年9月11日(日)から始まります。冒険者の広場にお知らせが来ていますね。 パニガルムフィーバー イベント期間 2022年9 ...

ドラクエ10源世植物研究所

源世庫パニガルム

じげんりゅうを攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 源世庫パニガルムのボス「じげんりゅう」を攻略してきました。 じげんりゅうの必要耐性 じげんりゅうとの戦いで確認できた状態異常耐性は、マヒです。テルドミール ...

天使ソイル

源世庫パニガルム

昏冥の精霊の育成について紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 昏冥の精霊の育成について紹介します。 昏冥の精霊の育成 昏冥庫パニガルムで昏冥晶を入手したら、源世植物研究所にいる天使ソイルに話しかけます。女神の木の庭ラ ...

ドラクエ10天使ソイル

源世庫パニガルム

女神の木の育成について紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 女神の木の育成について紹介します。 天使ソイル 源世植物研究所のG6に天使ソイルがいます。 源世庫パニガルムで創生珠を入手したら、天使ソイルに話しかけて女 ...

天使ソイル

源世庫パニガルム

バージョン7.2で女神の木レベル上限解放が行われます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.2で女神の木レベル上限解放が行われます。 ※更新(2024/10/16) 情報を修正しました。 女神の木レベル上限解放 バージョン7.2で、 ...

-源世庫パニガルム
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.