金策

宵闇のジェルが新フィールドのキラキラから拾えますよ

更新日:

自然遺産保護区ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン4.4新フィールド自然遺産保護区のキラキラから、新素材宵闇のジェルが拾えますよ。自然遺産保護区のキラキラを紹介していきます。
※追記(2018/12/06/15時)
確認できたキラキラポイントと、推定キラキラマップを追加しました。

宵闇のジェルの場所

自然遺産保護区宵闇のジェル場所自然遺産保護区では宵闇のジェルが拾えますね。宵闇のジェルのキラキラは6ヶ所ありました。マップに「宵」と記した場所です。洞くつの中のキラキラも地上のマップに表示しています。

マップ北東の小島に行くには、クエスト「小島に隠された秘密」を進める必要があります。簡単なクエストなので、すぐに行くことができますよ。

新素材の宵闇のジェルは旅人バザーで高く売れますね。現在(2018年12月6日11時)の価格は3万5000ゴールドぐらいです。徐々にやすくなるとおもいますが、高いうちにたくさん拾って金策したいですね。

スポンサーリンク

自然遺産保護区のキラキラ

自然遺産保護区キラキラマップマップの記号
「宵」:宵闇のジェル
「ア」:アステライト鉱石
「う」:うつろい草
「古」:古代樹の化石

それぞれの素材が拾える場所を記しています。宵闇のジェル6ヶ所、アステライト鉱石4ヶ所は間違いなさそうです。

うつろい草と古代樹の化石のポイントは判別が難しいところがあったので、確認できたキラキラポイントだけ記しています。確認ができたら追加していく予定です。古代樹の化石のキラキラはあと2ヶ所ありそうです(下のデータのeとm)。
※追記(2018/12/06/15時)
古代樹の化石1ヶ所(e)、うつろい草2ヶ所(lとn)が確認できたのでマップに追加しました。
※追記(2018/12/09)
うつろい草が4ヶ所(q,v,u,4)確認できたのでマップに追加しました。自然遺産保護区は南側で古代樹の化石のキラキラが集まっていますね。
※追記(2018/12/19)
残りのうつろい草1ヶ所(o)と古代樹の化石1ヶ所(m)が確認できたので、マップに追加しました。

推定キラキラマップ

自然遺産保護区推定キラキラマップ自然遺産保護区の推定キラキラマップです。キラキラ調査データから、おそらくこんな感じで拾えそうという推定です。

自然遺産保護区のキラキラ調査データ

自然遺産保護区キラキラ調査a:みかわしそう、きれいな枝、古代樹の化石
b:みかわしそう、きれいな枝、古代樹の化石
c:きれいな枝、古代樹の化石
d:どうのこうせき、てっこうせき、アステライト鉱石
e:きれいな枝、古代樹の化石
f:カチコチくるみ、じょうぶな枝、古代樹の化石
g:やわらかい枝、しなやかな枝、古代樹の化石
h:大きなこうら、うつろい草
i:ゆめみの花、プクランサフラン、うつろい草
j:ゆめみの花、プクランサフラン、うつろい草
k:大きなこうら、古代樹の化石
l:シルク草、大きなこうら、うつろい草
m:きれいな枝、大きなこうら、古代樹の化石
n:シルク草、プクランサフラン、うつろい草
o:シルク草、プクランサフラン、うつろい草
p:まりょくの土、宵闇のジェル
q:シルク草、プクランサフラン、うつろい草
r:どうのこうせき、てっこうせき、アステライト鉱石
s:やわらかい枝、しなやかな枝、古代樹の化石
t:シルク草、うつろい草
u:シルク草、プクランサフラン、うつろい草
v:シルク草、プクランサフラン、うつろい草
w:まりょくの土、せいれいせき、宵闇のジェル
x:シルク草、プクランサフラン、うつろい草
y:ゆめみの花、レッドベリー、うつろい草
z:ゆめみの花、レッドベリー、うつろい草
1:うるわしキノコ、げんこつダケ
2:うるわしキノコ、げんこつダケ、なないろのまゆ
3:まりょくの土、せいれいせき、宵闇のジェル
4:シルク草、プクランサフラン、うつろい草
5:レッドベリー、うつろい草
6:てっこうせき、アステライト鉱石
7:アステライト鉱石、てっこうせき
8:きれいな枝、古代樹の化石
9:かがみ石、せいれいせき、宵闇のジェル
10:かがみ石、宵闇のジェル
11:かがみ石、せいれいせき、宵闇のジェル

自然遺産保護区の宝箱

自然遺産保護区宝箱A:古代樹の化石×3
B:うつろい草×3
C:紫の錬金石×3
D:身代わりのコイン×1
E:激震のキバ×1

まとめ

バージョン4.4の新フィールド自然遺産保護区のキラキラを紹介しました。新素材宵闇のジェルが拾えるポイントがありますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

天ツ風の原

金策

嵐の領界天ツ風の原の宝箱とキラキラを調べてきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 嵐の領界の天ツ風の原の宝箱とキラキラポイントを調べてきましたよ。 天ツ風の原地上 大文字は宝箱の位置を小文字はキラキラポイントの位置を表しています。南東は ...

マスターシューズ

金策

マスタースラックスの数値と縫い方の手順を紹介していきます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 裁縫職人のマスタースラックスの作り方を紹介したいとおもいます。 マスタースラックスの素材と原価 かがやきそう×8:2000G ふしぎな海草×20:3200 ...

ドラクエ10ビョルン

金策

真・幻界諸侯コインを狙ってふくびき券7900枚使った結果を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 真・幻界諸侯コインを狙って、ふくびき券7900枚使った結果を紹介します。 ふくびき券7900枚使った結果 2021年9月22日(水)の更新で、オーグリード ...

ばくだんサーカス

金策

炎魔の焼け石をばくだんサーカスから盗み金策してみましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.1新素材炎魔の焼け石をばくだんサーカスから盗み金策してみましたよ。 炎魔の焼け石盗み金策 盗み金策を行うパーティ構成は、まもの使いサポ盗賊盗 ...

金策

大きなこうらをガニラスから盗み金策してみました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 大きなこうらをガニラスから盗み金策してみました。 狩場 今回わたしが向かったのは真のリャナ荒涼地帯です。ここのマップに流れる川にガニラスたくさん生息してい ...

-金策
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.