金策

ターボル峡谷のキラキラと宝箱の情報を紹介します

投稿日:

ドラクエ10ターボル峡谷ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
ターボル峡谷のキラキラと宝箱の情報を紹介します

ターボル峡谷の場所

ドラクエ10ターボル峡谷場所ターボル峡谷はバルディア山岳地帯E2から入ることができます。アビスゲートが近くにあるので、移動が便利ですね。

ターボル峡谷は、ギミックを使って移動するダンジョンですよ。ストーリーを進めないとギミックが使えないので、奥に進めませんね。

ドルボードに乗って移動できますが、ブーストは使えませんでした。

スポンサーリンク

ターボル峡谷のキラキラ

ドラクエ10ターボル峡谷のキラキラ板:じょうぶな枝、サバンナウッド、魔紅樹の板
草:麻の糸、みかわしそう、マゴニア草

「板」は魔紅樹の板が取れるキラキラを、「草」はマゴニア草が取れるキラキラを表しています。

ターボル峡谷では、魔紅樹の板とマゴニア草が入手できますね。

ターボル峡谷の宝箱

ドラクエ10ターボル峡谷宝箱A:ようせいの霊薬×3
B:ゴレオン将軍メダル×1
C:破幻のリング
D:黒の錬金石×3
E:マゴニア草×3
F:理性のリング

Bの宝箱は高い場所にあるので、お水プシャーで移動して取ります。

ターボル峡谷の出現モンスター

ばくだん岩・強
マッドルーパー・強

まとめ

バージョン5.0で行くことになるターボル峡谷のキラキラと宝箱の情報を紹介しました。

新素材の魔紅樹の板とマゴニア草が入手できますよ。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10封神の参道

金策

5.3新マップのキラキラを調べてきました(その3)

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.3で追加されたダンジョン・封神の参道のキラキラを調べてきました。 封神の参道のキラキラ 封神の参道は、デモニウム鉱石が拾えるキラキラと、大き ...

金策

バージョン3.4前期がもうすぐなのでバザー価格に変動が見られますよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン3.4前期に向けて水面下での準備が始まっているようですー

残響の海蝕洞

金策

残響の海蝕洞はアステライト鉱石が拾えるキラキラがありますね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.0新フィールド残響の海蝕洞のキラキラと宝箱を調べてきました。残響の海蝕洞ではアステライト鉱石が拾えますよ。 残響の海蝕洞 残響の海蝕洞はエテ ...

雄峰ランドン

金策

雄峰ランドンのキラキラから入手できる素材を調べてきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.2新マップ雄峰ランドンのキラキラから入手できる素材を調べてきましたよ。雄峰ランドンへは4.2のストーリーを進めると行けるようになりますね。 ...

ギャル・よびかける

聖守護者の闘戦記 金策

聖守護者の闘戦記レベル3が4月22日に公開されますよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 聖守護者の闘戦記・冥骸魔レギルラッゾ&獣魔ローガストの強さレベル3に4月22日(日)6時から戦うことができますよ。冒険者の広場にお知らせがきていま ...

-金策
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.