金策

5.3新マップのキラキラを調べてきました(その3)

投稿日:

ドラクエ10封神の参道ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン5.3で追加されたダンジョン・封神の参道のキラキラを調べてきました

封神の参道のキラキラ

封神の参道は、デモニウム鉱石が拾えるキラキラと、大きなホネなどが拾えるキラキラの2種類がありました。

デモニウム鉱石のキラキラは、ぎんのこうせき・プラチナこうせき・デモニウム鉱石の抽選です。マップでは「鉱」と表示しています。

大きなホネのキラキラは、小さな化石・大きな化石・大きなホネの抽選でした。マップでは「ホ」と表示しています。

スポンサーリンク

封神の参道1階のキラキラと宝箱

ドラクエ10封神の参道1階キラキラと宝箱封神の参道1階のキラキラからは、大きなホネなどが拾えますね。

宝箱
A:智謀の首かざり×1

封神の参道2階のキラキラと宝箱

ドラクエ10封神の参道2階キラキラと宝箱封神の参道2階には、デモニウム鉱石のキラキラが2ヶ所ありました。

宝箱
E:剛勇のベルト×1

封神の参道地下1階のキラキラと宝箱

ドラクエ10封神の参道地下1階キラキラと宝箱封神の参道地下1階のキラキラから、大きなホネなどが拾えます。

宝箱
C:帝国三将軍メダル×1
F:パープルオーブ×3

封神の参道地下3階のキラキラ

ドラクエ10封神の参道地下3階のキラキラ封神の参道地下3階のキラキラは、大きなホネなどが拾えます。

封神の参道地下4階のキラキラと宝箱

ドラクエ10封神の参道地下4階キラキラと宝箱封神の参道地下4階のキラキラは、デモニウム鉱石が2箇所、大きなホネが1箇所でした。

宝箱
D:イエローオーブ×3

封神の参道地下6階のキラキラ

ドラクエ10封神の参道地下6階キラキラ封神の参道地下6階のキラキラは、大きなホネなどが拾えます。

封神の参道地下7階のキラキラと宝箱

ドラクエ10封神の参道地下7階キラキラと宝箱封神の参道地下7階のキラキラは、大きなホネなどが拾えます。

宝箱
B:グリーンオーブ×3

まとめ

封神の参道のキラキラから拾える素材を調べてきました。デモニウム鉱石が拾えるキラキラがありますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10輝きの草原

金策

6.0輝きの草原とファボル鉱山のキラキラから入手できる素材を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.0の新フィールド「輝きの草原」と「ファボル鉱山」のキラキラから入手できる素材を紹介します。 ⇒6.2輝きの草原とファボル鉱山のキラキラ 輝き ...

バンドリユ地方

金策

バントリユ地方のキラキラで古代樹の化石が入手できました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.0の新フィールドバントリユ地方のキラキラを調べてきましたよ。 キラキラ フィールドのキラキラを調べると素材を入手できます。バージョン4の新し ...

ドラクエ10ゴルスラメダル

金策

ゴルスラメダルを使ってきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 「みんなでカジノレイド!」の報酬でもらったゴルスラメダルを使ってきました。 ⇒みんなでカジノレイド大挑戦! ゴルスラメダルの入手方法 ゴルスラメダルは、ス ...

迅雷の丘

金策

嵐の領界迅雷の丘の宝箱と烈風石のキラキラを調べてきましたよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 嵐の領界迅雷の丘の宝箱とキラキラポイントを調べてきました。 迅雷の丘 迅雷の丘の南北をつなぐ道は一方通行で北へ行く時は西の道を、南に行く時は東の道を使わな ...

金策

汗と涙の結晶が少し安くなってますねー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!結晶の値段が下がり気味ですー  

-金策
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.