金策

ゲルヘナ幻野のキラキラで入手できるアイテム情報です

更新日:

ゲルヘナ幻野ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
ゲルヘナ幻野のキラキラと宝箱の情報を紹介します

ゲルヘナ幻野のキラキラ

ゲルヘナ幻野キラキラ鉱:プラチナこうせき、マデュライト、デモニウム鉱石
板:やわらかい枝、さとりそう、魔紅樹の板
草:花のみつ、シルク草、マゴニア草
赤:レッドベリー、赤い宝石

バージョン5.0新フィールドのゲルヘナ幻野のキラキラマップです。「鉱」がデモニウム鉱石が取れる場所、「板」が魔紅樹の板が取れる場所、「草」がマゴニア草が取れる場所を表しています。

魔紅樹の板は木の根元にあるので、木を探すと見つけやすいとおもいます。

「赤」のキラキラは、レッドベリーと赤い宝石の2種類しか確認できませんでした。まだ回数が少ないので、3種類目に何か出るかもしれません。

スポンサーリンク

ゲルヘナ幻野の宝箱の場所

ゲルヘナ幻野の宝箱場所A:ブルーオーブ×3
B:ちいさなメダル×5
C:帝国三将軍メダル×1
D:死神のピアス×1
E:破呪のリング×1
F:黒の錬金石×3
F:ゲルニック将軍メダル×3

帝国三将軍メダルとゲルニック将軍メダルは、取り引きができないボスコインですね。バージョン5.0で追加されましたよ。

まとめ

バージョン5.0の新フィールドゲルヘナ幻野のキラキラで入手できるアイテムを調査してきました。

新素材のデモニウム鉱石、魔紅樹の板、マゴニア草が手に入りますね。
5.0デモニウム鉱石のキラキラの場所

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

フォレース鉱石確率

金策

フォレース鉱石の入手確率を調べてみました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! フォレース鉱石の入手確率を調べてみました。 フォレース鉱石の入手確率 フォレース鉱石のキラキラを600回拾って、フォレース鉱石が入手できる確率を調べてみま ...

ドラクエ10ナドラガンドの混沌

金策

ナドラガンドの混沌のキラキラから入手できる素材情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ナドラガンドの混沌のキラキラから入手できる素材情報です。 ナドラガンドの混沌のキラキラ 「鉱」:フォレース鉱石が入手できるキラキラ 「糸」:星光の糸が入手 ...

じんべい・大成功

金策

イエローオーブが高いので強戦士の書でオーブ集めをしてみました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 最近イエローオーブの価格が高いので強戦士の書でオーブを集めて金策してみました。 強戦士の書でオーブ集め だいじなものから強戦士の書を使って、強モードボスと ...

ホタテワラビー

金策

ホタテワラビーから大きな貝がらを盗んで金策してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ホタテワラビーから大きな貝がらを盗んで金策をやってみました。 ヴェリナード領南 ホタテワラビーはヴェリナード領南に生息しています。個体数も多いですし、エモ ...

ドラクエ10未完のラゼアの風穴

金策

「破魂の審判」で行ける新エリアのキラキラを調べてきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 破界篇第3話「破魂の審判」で行けるようになる未完のラゼアの風穴のキラキラを調べてきました。 ⇒クエスト「破魂の審判」の進め方 未完のラゼアの風穴のキラキラ ...

-金策
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.