金策

げんませきをドルマージュから盗んで金策してみましたよ

更新日:

ドルマージュドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
げんませきをドルマージュから盗み金策してみましたよ。

ドルマージュの狩場

ドルマージュ狩場げんませきをレアドロップするドルマージュは真のコニウェア平原E4~F4の難破船に生息していますね。

真の三門の関所から少し西に移動したところに難破船があります。飛竜で直接難破船に降りることもできますよ。

スポンサーリンク

ドルマージュから盗み金策

パーティ構成はまもの使いサポ盗賊盗賊旅芸人で行いました。サポ盗賊さんは、きようさが高い人を雇います。きようさにくまんを食べて、さらにきようさを上げて盗んでもらいますよ。

サポ盗賊さんのさくせんは「いろいろ」ですね。これで「ぬすむ」を実行してくれます。

まもの使いはエモノ呼びの咆哮とエモノ呼びで、まず5体まで増やします。これ以上は増やせないので、サポ盗賊さんが盗み終わったドルマージュを倒していきます。

ドルマージュの数が少なくなってきたら、倒しきる前にエモノ呼びとエモノ呼びの咆哮で再び数を増やしますよ。ドルマージュHの8体目まで呼んだところで止めておき、盗みきったら討伐してしまいます。

8体で止めるのはドルマージュの数を増やしすぎると、宝箱からげんませきがあふれてしまうことがあるためです。「ぬすむ」で入手したものは上にきますが、「ぬすむ」以外で入手したものは盗んだ暗黒の樹木の下にきてしまいます。

ドルマージュの行動

ドルマージュはHPはそれほど多くないのですが、ドルマドンを使ってきてダメージは受けますね。それから「のろい」で呪われるので、呪い耐性があると良さそうです。

時々はじけ飛んで自爆してしまいます。これが大ダメージとなるので、爆発しそうなら時は倒してしまいたいです。

ドルマージュのドロップアイテム

ドロップアイテム
暗黒の樹木
げんませき

宝珠
炎の宝珠:大賢者の御手
水の宝珠:鉄壁の呪いガード
光の宝珠:ドルマ系呪文の真髄

白宝箱
だいまどうのぼうし
だいまどうローブ上

盗み金策の結果

30分間で盗めたのは、げんませき9個、暗黒の樹木66個でした。げんませきは旅人バザーで1個1万6000ゴールドになっていますね。クルーガーブーツの素材で使うため高くなっていました。9個なので13万6800ゴールドで売れましたよ。

暗黒の樹木はお店で売っているので安いですね。それでも盗めた数が多いので2万3750ゴールドになりました。

げんませきの盗み金策の成果は30分間で16万550ゴールドでしたよ。

まとめ

ドルマージュからげんませきを盗んで金策してみました。30分間で16万ゴールドの稼ぎでしたよ。

いま盗み金策をするなら炎魔の焼け石が高いですが、バージョン4.1の世界まで進む必要があります。まだそこまで進めていないという人は、げんませきの盗み金策がそこそこ稼げるとおもいます。
ドラクエ10の金策まとめ

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

金策

オーブのプチ香水でオーブ集めてみます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 強ボスでオーブ集めますよー  

がうがう・カンパイ

金策

幻獣の皮をオークィーンから盗んで時給48万ゴールド稼げましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 新防具の素材で使用する幻獣の皮をオークィーンから盗んで金策してきましたよ。 パーティ構成 パーティ構成はわたしまもの使いサポ盗賊盗賊旅芸人でいきます。サポ ...

調理ギルド

調理 金策

ストームタルトの作り方の手順と金策の成果を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 調理職人のストームタルトの作り方の手順と金策の成果を紹介します。 ストームタルトのレシピと原価 ストームタルトのレシピ「タルトと安らかな午後」は、ランプの ...

ゆかた・ウインク

金策

海冥主メイヴの実装で結晶価格が大きく変動しましたね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 海冥主メイヴの実装によってバザー価格に変動が見られますよ。 結晶価格 とくに驚いたのが、汗と涙の結晶の価格が一時6500ゴールドぐらいになっていました。4 ...

夏服改・成功

金策

バージョン5.3新マップのキラキラを調べてきました(その4)

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.3で追加されたマップのキラキラ調査その4です。【バージョン5.3で追加されたダンジョンのため、ネタバレになる可能性があります。】 ジャゴヌバ ...

-金策
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.