宝珠 魔剣士

果てなき闇のヴェールの宝珠をドロップするモンスター情報です

更新日:

ドラクエ10ダークトロルドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
魔剣士の果てなき闇のヴェールの宝珠をドロップモンスター情報です

果てなき闇のヴェールをドロップするモンスター

ダークトロル
フェアリーバット

バージョン5.4時点でこちらのモンスターが、果てなき闇のヴェールをドロップします。ダークトロルに追加されていました。

スポンサーリンク

ダークトロルの狩場

生息場所
デスディオ暗黒荒原ドラクエ10ダークトロル場所ダークトロルの狩場は、デスディオ暗黒荒原ですね。バージョン5.2で行けるようになるマップです。

ダークトロルはデスディオ暗黒荒原の広いエリアに生息しています。経験値がたくさんもらえるので、レベル上げしながら宝珠を狙うのも良さそうです。

ダークトロルのドロップアイテム

ドロップアイテム
暗黒の樹木
暗夜の魔石

宝珠
風の宝珠:打たれ名人
光の宝珠:戦車のタロットの極意
光の宝珠:果てなき闇のヴェール

白宝箱
悪魔王の鉄槌

フェアリーバットの狩場

生息場所
銀の森ドラクエ10フェアリーバット場所フェアリーバットの狩場は銀の森です。バージョン5.4で追加されたマップですね。

銀の森の南西にある湖の周辺に生息していました。フェアリーバットの魅惑のまなざしで魅了されるので、気をつけておきたいです。

フェアリーバットのドロップアイテム

ドロップアイテム
うるわしキノコ
幻獣の皮

宝珠
水の宝珠:ラリホー系呪文の技巧
光の宝珠:ぱふぱふの技巧
光の宝珠:果てなき闇のヴェール

白宝箱
ロードリーコサージ
ロードリーローブ上
ロードリーグローブ

果てなき闇のヴェールの性能

ドラクエ10果てなき闇のヴェール光の宝珠果てなき闇のヴェールの性能は、闇のヴェール効果時間+1秒です。レベル6にすると闇のヴェールの効果時間を6秒増やせます。

魔剣士は闇のヴェールで与えるダメージアップ、受けるダメージダウンの効果を得られます。宝珠で効果時間を増やしておきたいですね。

まとめ

果てなき闇のヴェールの宝珠をドロップするモンスター情報でした。闇のヴェールの効果時間を増やせるので、魔剣士にとって大事な宝珠だとおもいます。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10おにこぞう・強

宝珠

果てなきハデスの宴をドロップするモンスターの情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 鎌スキルの宝珠果てなきハデスの宴をドロップするモンスターの情報です。 ※更新(2022/07/21) バージョン6.2の変更に対応しました。 果てなきハデ ...

ウコバック

宝珠

ラリホー系呪文の技巧とラリホー系呪文の瞬きをドロップするモンスターを紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ラリホー系呪文の技巧とラリホー系呪文の瞬きをドロップするモンスターを紹介します。 ※更新(2022/11/15) バージョン6.3のモンスターを追加しまし ...

ドラクエ10ミイラ男

宝珠

鉄壁のはどうガードの宝珠をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 鉄壁のはどうガードの宝珠をドロップするモンスター情報です。 ※更新(2020/06/29) バージョン5.2で水の宝珠に変更されました。 鉄壁のはどうガー ...

ドラクエ10ドルイド

宝珠

バギ系呪文の極意をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 光の宝珠バギ系呪文の極意をドロップするモンスター情報です。 ※更新(2023/10/11) バージョン6.5後期の変更に対応しました。 バギ系呪文の極意を ...

ドラクエ10マジックフライ・強

宝珠

不滅の早詠みの宝珠をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 不滅の早詠みの宝珠をドロップするモンスター情報です。 ※更新(2024/06/25) バージョン7.0のモンスターを追加しました。 不滅の早詠みをドロップ ...

-宝珠, 魔剣士
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.