お知らせ

災厄神話ギャラリーが邪神の宮殿の新しい組み合わせで登場しました

更新日:

邪神の宮殿5月25日ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
2018年5月25日邪神の宮殿の対戦相手が「災厄神話ギャラリー」に更新されましたよ。

災厄神話ギャラリー

災厄神話ギャラリー25日は新しい組み合わせのボスとの戦闘となりますね。今回は「災厄神話ギャラリー」で、災いの神話と絵画の組み合わせとなります。

登場する絵画は一獄がワイルドフォビズム、二獄・四獄がエビルキュビズム、三獄がダークレアリズムと獄ごとに変わってきます。

新しい組み合わせでは討伐する順番に悩みますね。一獄と四獄で魅了にされてしまうので、絵画から討伐したいです。

一獄の報酬は5月30日を過ぎても青の錬金石ですね。次回6月10日の更新で赤の錬金石に変更となります。

スポンサーリンク

必要な状態異常耐性

必要な状態異常耐性も獄ごとに変更となりますね。一獄と魅了、混乱、呪い、マヒ、幻惑、眠りです。

二獄と四獄は混乱、呪い、マヒ、即死、幻惑、怯えですね。三獄は混乱、呪い、マヒ、幻惑が必要です。

属性耐性はストームタルトを食べるなど雷耐性を上げておくと攻撃を軽減できるとおもいます。

二獄の条件

18分以内に討伐せよ!
ヤリ、オノ、ツメ、扇を装備して挑むこと。
ジゴスパーク、真・オノむそう、ライガークラッシュ、百花繚乱を覚えて挑むこと。
戦闘中配られたどうぐ以外使用できない。(せがいじゅの葉×12、せかいじゅのしずく×5、ようせいの霊薬×4)

二獄は装備できる武器に制限があります。オノ戦士で参加すれば、真・やいばくだきでこうげき力を下げることができますね。

ツメ盗賊のサプライズラッシュやお宝ハンターで、動きを止めると楽に戦えそうです。

どうぐが配られるので蘇生や回復はどうぐをしっかり使っていきたいですよ。

三獄の条件

16分以内に討伐せよ!
まもの使いで挑むこと。
ウォークライを覚えて挑むこと。
戦闘中配られたどうぐ以外使用できない。(せがいじゅの葉×12、せかいじゅのしずく×5、ようせいの霊薬×4)

三獄はまもの使いだけでの戦闘となります。まもの使いの攻撃力は申し分ありませんね。行動を阻害する特技がほとんどないので、壁とタゲ下がりを行って攻撃できる時間を作りたいです。

蘇生はせかいじゅの葉を使えば大丈夫ですね。1人12枚もあるので数は足りるとおもいます。

まとめ

5月25日の邪神の宮殿の更新情報を紹介しました。新しい組み合わせ「災厄神話ギャラリー」は、一獄四獄で魅了耐性が必要となってきますね。

報酬の青の錬金石はアップデート後もボスが「災厄神話ギャラリー」の間はそのままです。気にせず挑戦して大丈夫ですよ。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10十周年記念大使サリベス

お知らせ

バージョン6.3で10周年記念ふくびきに賞品が追加されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.3で10周年記念ふくびきに賞品が追加されます。冒険者の広場に情報が載っていますね。 10周年記念ふくびき1等の追加賞品 1等に追加される賞品 ...

メレアーデドレス・成功

お知らせ

「ポーズ書お手をどうぞ」がみんなでインするミナデイン!vol.2でもらえますよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 「ポーズ書・お手をどうぞ」が、みんなでインするミナデイン!vol.2の購入特典でもらえますよ。 みんなでインするミナデイン!vol.2 ドラゴンクエストⅩ ...

市松模様のふりそで

お知らせ

今週(12月30日~)の達人クエストなど週課の更新情報を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週(12月30日~)の達人クエストなど週課の更新情報を紹介します。 常闇の聖戦と聖守護者の闘戦記の強さ 12/30 日 12/31 月 1/1 火 1/ ...

夏服改・ハートを描く

お知らせ

8周年カウントダウン特番が8月1日に配信されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2020年8月1日(土)に超ドラゴンクエストXTV8周年カウントダウン特番が行われます。冒険者の広場にお知らせが来ていますね。 8周年カウントダウン特番 ...

お知らせ

今週(1月8日~)の達人クエストやピラミッドなど更新情報ですよー

  ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週(1月8日~)の達人クエストやピラミッドなどの更新情報ですよー

-お知らせ
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.