お知らせ

5.3で大富豪に新ルールが追加されます

更新日:

ドラクエ10大富豪協会員プゴルドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン5.3で大富豪に新ルールが追加されます冒険者の広場にバージョン5.3アップデート情報が載っていますね。

大富豪に新ルール追加

バージョン5.3で大富豪に「7パサー」「10ステ」「Qボンバー」という3つの新ルールが追加されます。

新ルールは段位戦の日替わりルールにも登場します。

スポンサーリンク

7パサー

ドラクエ10大富豪7パサー7パサーは、7を出した枚数だけ次の人に手札からカードを渡せます。自分の手札を減らすだけでなく、次の人の手札を増やすことができますね。

7パサーで2を渡してあがった場合でも、反則あがりになりません。

10ステ

ドラクエ10大富豪10ステ10ステは10を出した枚数分、好きなカードを捨てることができます。手札のカードを捨てられるので、あがりが近づきますね。

10ステで2を捨ててあがっても、反則あがりにはなりません。

Qボンバー

ドラクエ10大富豪QボンバーQボンバーはクイーンを出すと、選んだ数字のカードを全員に捨てさせることができます。Qボンバーは全員が対象です。

自分の手札のカードを選んでも良いですし、他のプレイヤーの強いカードを捨てさせることもできますね。ジョーカーを選ぶことも可能です。

Qボンバーで2を爆発させてあがった場合でも、反則あがりにはなりません。

テンポアップ

バージョン5.3で大富豪のテンポが改善されます。

段位戦は4ゲーム1セットなので、少し時間がかかりました。テンポアップしてサクサク遊べると良いですね。

反則あがり表示

ドラクエ10大富豪反則あがり表示反則あがりの対象となっているカードに、「反則あがり注意」の警告が表示されます。

反則あがりが分かりやすくなって良いですね。

勝ち点の調整

1ゲーム目2ゲーム目3ゲーム目4ゲーム目
大富豪50P50P50P70P
富豪30P30P30P30P
貧民20P20P20P20P
大貧民10P10P10P10P

勝ち点が変更されます。1ゲーム目から3ゲーム目までは共通で、4ゲーム目に大富豪になるとたくさん勝ち点を獲得できますね。

4ゲーム目が重要となりそうです。

対戦相手情報の表示

ドラクエ10大富豪対戦相手情報大富豪開始前に、対戦相手の情報が表示されます。

現在の段位や使用するトランプの種類が分かります。

4人未満でもなかま対戦が可能に

なかま対戦で人数が足りない時は、スラリンなどのNPCが参加して対戦できます。4人集まらない時に助かりますね。

2人~3人の場合の機能となっていて、ひとりでなかま対戦することはできません。

なかま対戦で中断が可能に

なかま対戦で中断ができるようになります。中断するとパーティから抜けて、大富豪は自動操作に引き継がれます。

また、中断が自分のターン以外でもできるようになります。急用でやむを得ず中断する場合もありますよね。

トランプポイントの交換アイテム追加

トランプポイントの交換品に消費アイテムが追加されました。

交換アイテム:トランプポイント
ふくびき券×1:30P
ドルセリン×1:10P
まほうのせいすい×1:10P
※追記(2020/09/09)
バージョン5.3アップデート情報が修正されて、トランプポイントでドルセリンがもらえなくなっていました。

段位戦の調整

バージョン5.3で段位戦に調整が行われます。

段位に十段強と十段超が追加されますね。段位によって獲得できる段位戦ポイントが調整されています。

六段まで七段八段九段十段十段強十段超
1位10P10P10P10P10P10P10P
2位7P5P5P5P5P5P5P
3位5P3P1P1P1P1P1P
4位3P0P-5P-10P-15P-20P-30P
切断時0P-5P-10P-15P-20P-25P-35P

八段以上で4位になると段位戦ポイントが減ってしまいますね。上に行けば行くほど、昇段するのが大変になりそうです。(超ドラゴンクエストXTVと冒険者の広場でデータが異なっていました。冒険者の広場のデータを参照しています。)

初段から六段までを初級、七段から九段までを中級、十段以上が上級というように分けられます。マッチングは初級同士、中級同士、上級同士となるので、同じぐらいの強さの人と対戦できますね。

昇段に必要な段位戦ポイントが調整されました。

段位変更前変更後
十段超1000P
十段強500P
十段1000P180P
九段250P140P
八段200P105P
七段150P75P
六段100P55P
五段70P40P
四段50P30P
三段30P20P
二段10P10P

昇段に必要な段位戦ポイントが減って、序盤は早く昇段できそうです。バージョン5.3では段位がリセットされて、全員初段からのスタートとなります。

段位がリセットされるので、昇段報酬も再び獲得できます。(昇段報酬のトランプの受け取りは1回だけです。)

大富豪に称号が追加されました。三段、七段、十段に昇段して、大富豪協会員プゴルに話しかけると称号が獲得できます。

ドラクエ10大富豪テーブル七段の昇段報酬で大富豪テーブル(家具)がもらえます。4人座ることで、大富豪が遊べます。面白い家具が報酬に追加されましたね。

まとめ

バージョン5.3で大富豪に追加される新ルールを紹介しました。テンポアップもするので、遊びやすくなりますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

リリー・ハート

お知らせ

9月6日のアップデート情報の詳細が発表されましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 9月6日のアップデート情報の詳細が冒険者の広場に掲載されましたよ。初めてみる情報を紹介します。 グラフィック向上 WiiU版、Windows版、dゲーム版 ...

ウォータースライダー

お知らせ

ウォータースライダーは10年目に実装されるかもしれませんよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 昨日行われたプロデューサー夜話でドラゴンクエストXにまつわる様々なお話が聞けましたよ。 プロデューサー夜話 プロデューサー夜話は、2017年11月2日21 ...

お知らせ

「はぐレモンからの挑戦4」など2月のテンの日の情報ですよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2017年2月のテンの日の情報が流れてきましたねー。冒険者の広場に情報が出ていましたよ。

ドラクエ10バトルポーズ

お知らせ バトル

6.1「ぼうぎょ」コマンドが追加されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.1で「ぼうぎょ」がバトルコマンドに追加されます。 「ぼうぎょ」の仕様変更 バージョン6.1で「ぼうぎょ」が、バトルコマンドの左に追加されます ...

ひよこ・まわる

お知らせ

新コインボス死神スライダークが6月7日に登場します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 新コインボス「死神スライダーク」が2017年6月7日(水)に登場しますよ。 死神スライダーク 新コインボスの正体は伏せられていましたが正式に「死神スライダ ...

-お知らせ
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.