釣り

バージョン6.0で追加された新しいさかなを釣ってきました

投稿日:

ドラクエ10ハーフムーンドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン6.0で追加された新しいさかなを釣ってきました

輝きの草原・泉で釣れるさかな

ドラクエ10輝きの草原釣り場クラウンローチ★
グラスキャット★★
イエローパーチ★★
ゴクラクギョ・黒★★★
ハーフムーン★★★★

黄金の試練場・輝きの草原の北西にある泉で釣りができます。グラスキャットとハーフムーンが新しいさかなですね。

ドラクエ10グラスキャットグラスキャットは、普通の魚影で距離65.6mでした。小さいさかなですね。

ハーフムーンは、普通の魚影で距離198.8mでした。暴れた時に、食いつき度が14減りました。

距離がかなりありましたが、釣るのはそれほど難しくないとおもいます。

スポンサーリンク

天涙の大水源・湖で釣れるさかな

ドラクエ10天涙の大水源釣り場エンゼルフィッシュ★★
エレファントノーズ★★
ゼブラキャット★★★
レッドアロワナ★★★
グリーンアロワナ★★★
ハイネリア★★★★★

紺碧の試練場・天涙の大水源は周囲が湖に囲まれていて、広い範囲が釣り場となっています。ウナギの滝口を除く場所で、ゼブラキャットとハイネリアを釣ることができました。

ドラクエ10ゼブラキャットゼブラキャットは、普通の魚影で距離149.1mでした。暴れた時に、食いつき度が14減りました。少し距離はありますが、簡単に釣れました。

ドラクエ10ハイネリアハイネリアは、大物の魚影で距離304.8mでした。超ちからためから必死に泳いで逃げるので、釣りにくかったです。

暴れた時に食いつき度が18減りました。残りの食いつき度に気をつけながら釣りたいですね。

天涙の大水源・ウナギの滝口で釣れるさかな

ドラクエ10ウナギの滝口エンゼルウナギ★

天涙の大水源のウナギの滝口では、エンゼルウナギだけが釣れます。メインストーリーで訪れる場所ですね。

ドラクエ10エンゼルウナギエンゼルウナギは、大物の魚影で距離49.2mでした。簡単に釣ることができます。

まとめ

バージョン6.0で追加された新しいさかなを釣ってきました。5種類のさかなが追加されていますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

イセエビグランプリ記念大漁祭

釣り

イセエビグランプリ記念大漁祭で1500万匹達成できました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! イセエビグランプリ記念大漁祭で、目標の旬のイセエビ1500万匹達成できましたよ。 旬のイセエビ1500万匹達成 2019年5月18日(土)17時40分ごろ ...

釣り

首長竜エラスモサウルスを氷の領界で釣り上げます~くうちゃ釣り三昧15~

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 氷の領界は白霜の流氷野で首長竜エラスモサウルスを釣り上げますよ。 釣り竿を用意 使う釣り竿とルアーは氷の釣り竿改星3と天使のルアー星3です。ふたつ合わせて ...

釣り

くうちゃ釣り三昧その2~釣りレベル10への道~

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!釣りレベル10を目指しますよ~釣り三昧!  

釣り

くうちゃ釣り三昧その9~マンボウの居場所を求めて~

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! マンボウの釣れる場所をさがしてきましたよー  

釣り

スイカが釣れる場所を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! アストルティアの海ではスイカが釣れるんですよ。スイカなど謎の島で釣れるさかなを紹介します。 謎の島でスイカ釣り バージョンアップ情報で紹介された時もすこし ...

-釣り
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2023 All Rights Reserved.