冒険譚

七夕イベント2021「夜空にあまねく願い星2」の進め方を紹介します

投稿日:

ドラクエ10七夕イベント2021ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
七夕イベント2021「夜空にあまねく願い星2」の進め方を紹介します

夜空にあまねく願い星2

イベント開催期間
2021年6月23日(水)12時~7月7日(水)23時59分

イベント期間中、風の町アズラン、ジュレットの町、グレン城下町、オルフェアの町、岳都ガタラにカササギがやってきます。

ドラクエ10カササギ場所例えばグレン城下町の場合は、F4にカササギがいました。

カササギに話しかけると、クエスト「夜空にあまねく願い星2」が受注できます。

カササギから七夕の短冊を受け取って、七夕の里に移動しました。

スポンサーリンク

七夕の短冊

ドラクエ10七夕の短冊七夕の里C3~F3にある笹を調べると、短冊を飾ることができます。七夕の短冊に願い事を書いて飾れますね。

イベントの進行とは関係ありませんが、七夕の雰囲気を味わうことができます。

人々の願いごとを叶える

ドラクエ10ヒコボシ場所七夕の里D1にいるヒコボシに話しかけると、人々の願いごとを叶えるのを手伝ってほしいと頼まれました。

七夕の里にいる6人の願い人のうち2人の願いごとを叶えます。

ドラクエ10七夕の里願い人場所1:ビャン・ダオ
2:ウヅキ
3:ウェブニー
4:セーリア
5:ズーボー
6:セリク

6人の願い人の場所はこちらです。このうちの2人の願いを叶えてあげます。ウェブニー、ズーボー、セリクの願いごとが簡単でした。

ビャン・ダオの願いごと

七夕の里E4にいるビャン・ダオの願いごとは、「鉢植えの芽が出ますように……。」というものです。

エルトナ大陸にある知恵の社に行って、植物が育つ方法が記されている本を探します。

ドラクエ10知恵の社場所ツスクルの村から、ツスクル平野B3の知恵の社へ向かいました。

知恵の社1階にいるヒビキの背後にある本棚を調べます。『これでアナタも栽培マスター』という本がありました。

七夕の里に戻ってビャン・ダオに報告します。鉢植えの近くでしぐさ「よびかける」を行うと、芽が出て願いごとを叶えられました。

ウヅキの願いごと

七夕の里C2にいるウヅキの願いごとは「新しい子分を捕まえられますように……。」というものです。

猫島で使えそうなネコを探します。

ドラクエ10使えそうなネコの場所バシっ娘にミューズ海岸・猫島桟橋前に飛ばしてもらい、渡し船で猫島に移動します。

猫島C2にいるランニャーと話します。

七夕の里に戻ってウヅキに報告すると、願いごとを叶えられました。

ウェブニーの願いごと

七夕の里D4にいるウェブニーの願いごとは「もう一度高いところから
ぶら下がれまシュように……。」というものです。

ドラクエ10ウェブニーの願いごと場所ゲルト海峡の橋上の宿に移動して、バジエドに話しかけます。ウェブニーにバンジーを体験してもらいました。

七夕の里に戻ってウェブニーに話しかけると、願いごとを叶えられました。

セーリアの願いごと

七夕の里E4にいるセーリアの願いごとは「屋台メシというものが食べられますように……。」というものです。

焼きトウモロコシを作りたいので、カルサドラ火山に連れて行ってほしいと頼まれました。

ドラクエ10セーリア願いごと場所ゴブル砂漠東のオアシスの隊商宿からカルサドラ火山へ向かいます。カルサドラ火山B4の光っている場所調べると、トウモロコシを焼けました。

七夕の里に戻ってセーリアに話しかけると、願いごとが叶えられました。

ズーボーの願いごと

七夕の里D4にいるズーボーに話かけると「この子たちがケンカしてて困っているのだ。一緒に止めてほしいのだ」と頼まれます。

まわりにチャットで『ケンカはやめるのだ』と発言します。

ドラクエ10団子屋モツィ七夕の里D4の団子屋モツィに話しかけます。

ズーボーの所に戻って、ズーボーに話しかけると願いごとを叶えられました。

セリクの願いごと

七夕の里E4にいるセリクの願いごとは「あの歌に合わせて演奏できますように……。」というものです。

シタル一座の歌手ヴィナさんの歌に合わせて演奏したいそうです。

ドラクエ10シタル一座ヴィナ場所真のダーマ神殿に移動して、1階E4にいるヴィナに話しかけます。

七夕の里に戻りセリクに話しかけると、願いごとを叶えられました。

クエスト報酬

2人の願いごとを叶えたらヒコボシに報告して、クエストクリアです。

ドラクエ10ホタルのゆかたクエスト報酬
ホタルのじんべい
ホタルのゆかた
名声値111P

リプレイ報酬
よろこびの玉手箱
よろこびの玉手箱の中身

クエスト報酬は、ホタルのじんべいとホタルのゆかたです。両方とももらえました。

足装備は、七夕の里の道具屋ポピリでお祭りのぞうり(100G)が販売されています。

新作家具・庭具

ドラクエ10壁かけあじさいの掛け軸新作家具屋ニニモの販売アイテム
壁かけあじさいの掛け軸:2600G
星降る飛行船:4200G

七夕の里D5にいる新作家具屋ニニモから、新作の家具・庭具を購入できます。

ドラクエ10星降る飛行船庭具の星降る飛行船は、空中を左右に移動していました。

以前の七夕イベントで販売されていた家具・庭具は、家具屋トトニから購入できます。

七夕の里では他にも手持ち花火、以前の七夕イベントの職人レシピなどが販売されています。

クリア後はサーバー選択が可能

クエストクリア後カササギに話して七夕の里に移動する時に、イベント会場のサーバーを選択できるようになります。

フレンドやチームメンバーと同じサーバーに集まることが可能です。

まとめ

七夕イベント2021「夜空にあまねく願い星2」の進め方を紹介しました。報酬でホタルのじんべいとホタルのゆかたがもらえます。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ポルテのグルめぐり

冒険譚

ポルテのグルめぐりでナドラガンドの寒い村のおいしい鍋料理を食べてきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.2ポルテのグルめぐりで、ナドラガンドの寒い村のおいしい鍋料理を食べてきました。 ポルテのグルめも 真のメルサンディ村でおいしいパンを食べると ...

さそうおどり

冒険譚

ダンシングトレジャーズという謎の集団が青宝箱から出現するみたいですよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 青宝箱から謎のモンスター集団「ダンシングトレジャーズ」というのが出現するみたいですよ。 ダンシングトレジャーズの情報 フィールドの青箱を開けたら、突然「ダ ...

冒険譚

めざめの鬼石が何回で入手できるのか邪神の宮殿を周回してみました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿周回でめざめの鬼石が何周で入手できるのか調べてきました。 めざめの鬼石 めざめの鬼石は戦神のベルトに効果をひとつ追加して強化できるという、すばら ...

ドラクエ10室内ワープクリスタル青

冒険譚

室内ワープクリスタルの入手方法を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.4で追加された室内ワープクリスタルの入手方法を紹介します。 室内ワープクリスタルの入手方法 室内ワープクリスタル(家具)は、住宅村やマイタウ ...

キラーパンサー

冒険譚

キラーパンサーの生息場所を調べてきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.1でキラーパンサーが仲間モンスターに追加されますね。キラーパンサーの生息場所を調べてみましたよ。 キラーパンサーを仲間にするために キラーパ ...

-冒険譚
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.