冒険譚

第九の霊廟の謎をサポート仲間と解明してきましたよ

更新日:

第2回ファラオの隠し財宝ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
第2回ファラオの隠し財宝の第九の霊廟の謎をサポート仲間と解明してきましたよ。
第一の霊廟と第二の霊廟の謎
第三の霊廟と第四の霊廟の謎
第五の霊廟と第六の霊廟の謎
第七の霊廟の謎
第八の霊廟の謎
秘密の宝物庫の謎

規則と助言

ピラミッド内にある究明の石碑を調べると、達成状況や各霊廟の謎の助言を確認することができます。助言は時間が経過すると、増えていきますね。

各霊廟の謎は、一度の戦闘ですべての条件を達成しないと解明したことになりませんよ。

スポンサーリンク

第九の霊廟の謎の助言

規則
第九の霊廟に仕掛けられた謎は、全部で5つある。
なかまモンスターを連れてはいけない。

助言
特定の職業を組み合わせた4人パーティで戦え。
モンスターに倒されてはならない。
強力な一撃でモンスターを倒せ。
特定の4つの職業で戦え。
特定のモンスターを最後に倒せ。

第九の霊廟の謎の解明

第九の霊廟の謎『戦士』『僧侶』『パラ』『レン』の4人で戦え。
パーティ全員死亡禁止。
4人全員うろこの盾を装備して勝て。
会心の一撃か呪文の暴走でモンスターを倒せ。
戦いの最後に秘宝の使い魔だけを倒せ。

パーティ構成は決まっているので、サポート仲間でうろこの盾を装備している人を探します。見つけるのは少し大変でしたが、僧侶・パラディン(スティック)・レンジャー(ブーメラン)を雇えました。

自分は片手剣戦士でうろこの盾を装備します。うろこの盾は、木かげの集落やピィピのお宿といったキャンプ地の武器屋で売っていますよ。価格は20Gですね。

全員死亡禁止の条件があるので、バランスパスタでサポート仲間のHPを上げました。戦士は会心率が上がるキレキレキッシュを食べましたよ。

片手剣は会心の一撃がでやすいので、意識しなくても会心の一撃でモンスターを倒せるとおもいます。

サポート仲間のさくせんを「おれにまかせろ/わたしにまかせて」にしておきます。秘宝の使い魔を残して、戦士ひとりでモンスターを倒していきますよ。

バイキルトがかけられないので、武刃将軍のゆびわを装備しておきたいですね。

途中までは問題ないとおもいますが、ファラオ・ヘッドに仲間よびされると面倒ですね。チャージタックルで動きを止めて、早く倒したいですよ。

ファラオ・ニビスとファラオ・ヘルマは強いので、真・やいばくだきでダメージを下げながら戦います。ファラオ・ヘルマのゴールドシャワーが危険です。怒りを取った時は、サポート仲間から引き離すように誘導したいです。

ファラオ・カーメンの太陽神の鉄槌に即死効果があります。できれば即死耐性を用意するのが良いとおもいます。

真・やいばくだきでダメージを軽減して、倒されないように戦います。召喚されたファラオはHPが減っているので、すぐに倒したいですね。

会心の一撃でモンスターの討伐を確認できたら、両手剣に変更してプラズマブレードを使いました。秘宝の使い魔を巻き込まないように、位置に注意して使ってくださいね。

戦闘終了時に、うろこの盾を装備していれば条件を満たします。最後に秘宝の使い魔を倒す時は、片手剣+うろこの盾に戻すのを忘れないようにします。

サポート仲間で第九の霊廟の謎を解明してきました。討伐タイムは10分54秒93と少し時間がかかってしまいますね。

第九の霊廟の個人報酬は、黄金のアンクの箱×1と覇者の心×1です。将校ソールに話しかけると、個人報酬がもらえますよ。

個人報酬と全体報酬

自分で謎の解明を行うと、個人報酬が将校ソールからもらえます。個人報酬が欲しい人は、謎解き期間の間(2019年4月30日23時59分まで)にクリアしてくださいね。

個人報酬と一緒に覇者の心×1が将校ソールからもらえます。覇者の心は旅の覇者モンジがアイテムと交換してくれますね。

覇者の心を5個集めると、前回の報酬のファラオプリズムと交換してもらえますよ。

全体報酬は、秘密の宝物庫を自分でクリアするだけでもらえます。各霊廟の謎は自分で解明する必要はありません。

秘密の宝物庫攻略期間は、2019年5月1日0時~5月5日23時59分までとなっています。この期間内に秘密の宝物庫の謎を自分で解明してくださいね。

個人報酬

第一の霊廟:きんかい×1
第二の霊廟:ふくびき券×5
第三の霊廟:黄金のブローチの箱×1
第四の霊廟:ようせいの霊薬×3
第五の霊廟:夢のアクセサリー箱2×1
第六の霊廟:紫の錬金石×3
第七の霊廟:メダルがまぐち×2
第八の霊廟:せかいじゅの葉×3
第九の霊廟:黄金のアンクの箱×1

全体報酬

1つ達成:白紙のカード×5
2つ達成:呼び寄せの筆×5
3つ達成:黄金のブローチの箱×3
4つ達成:全やりなおしの宝珠×2
5つ達成:身代わりのコイン×3
6つ達成:エルフの飲み薬×5
7つ達成:黄金のアンクの箱×3
8つ達成:せかいじゅのしずく×5
9つ達成:紫の錬金石×20
全て達成:ホルスプリズム×1

覇者の心交換アイテム

交換アイテム:覇者の心の数
ふくびき券×3:1こ
せかいじゅの葉×1:1こ
ファラオプリズム×1:5こ

まとめ

第2回ファラオの隠し財宝の第九の霊廟の謎をサポート仲間と解明してきました。うろこの盾を装備しているサポート仲間を見つけるのが大変ですね。

秘密の宝物庫攻略期間は、2019年5月1日0時に始まりますよ。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

高台の廃屋

冒険譚

ムストの町高台の廃屋前にルーラ登録すると便利ですね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ムストの町の高台の廃屋前にルーラストーンを登録しておくと、海冥主メイヴに挑戦する時に便利ですね。 高台の廃屋前 海冥主メイヴと戦う時に今までは教会前から移 ...

採掘ギルド・チササさん

冒険譚

お宝の写真が3月28日に更新されたので写真の場所を探してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2018年3月28日にお宝の写真が更新されましたよ。さっそくお宝の写真の場所を探してきました。 お宝の写真更新 お宝の写真は大型アップデートごとに1回更新 ...

ドラクエ10お宝の写真宝箱

冒険譚

バージョン6.1のお宝の写真の場所を探してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.1のお宝の写真の場所を探してきました。 お宝の写真更新 2022年4月6日(水)12時にお宝の写真が更新されました。 岳都ガタラの採掘ギルド ...

ドラクエ10バッジじいさん

冒険譚

フリーバッジのカブ・壱を入手してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! フリーバッジのカブ・壱を入手してきました。 カブ・壱の入手方法 フリーバッジは、真のモンスター格闘場にいるバッジじいさんが交換してくれます。 交換にはバト ...

冒険譚

震王ジュノーガ報酬アクセの炎光の勾玉の性能と合成効果ですよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 震王ジュノーガ討伐報酬のアクセサリー炎光の勾玉の性能と合成効果を紹介します。 震王ジュノーガ 震王ジュノーガはバージョン3.4後期で追加された召喚符ボスで ...

-冒険譚
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.