冒険譚

トラシュカ2019で高得点のコツを紹介します

投稿日:

幻の海トラシュカ2019高得点のコツドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
幻の海トラシュカ2019で33万Pを獲得できました。高得点を獲得したコツを紹介したいと思います

トラシュカ2019高得点のコツ

わたしは、おおさそりの浮き輪を使いました。おおさそりの浮き輪は、光る物入手で一定時間無敵になりますね。

この効果を最大限利用すると、障害物がたくさんでる後半も自由に動き回ることができます。おたからをたくさん拾ってポイントを積み重ねていきますよ。

幻の海トラシュカ2019で33万ポイント無敵の時間を積極的に使う作戦で、33万5850P獲得することができました。

ポイントの高いおたからが出現する数にも影響されるとおもいます。33万Pを超えた時は、おたからのポイントだけで25万Pになっていましたよ。

スポンサーリンク

光る物

ぎんの女神像
黄金のみたらし団子
財宝のつまった箱
サウザンルビー
黄金のかんむり
すいしょう玉

光る物はキラキラのエフェクトが付いていますね。見つけたら優先的に拾うようにしたいです。

おたからのポイント

ぎんの女神像:20000P
黄金のみたらし団子:15000P
財宝のつまった箱:15000P
サウザンルビー:10000P
黄金のかんむり:8000P
すいしょう玉:7500P
あやしい本:7000P
栄光の玉座:7000P
古代の電池:5500P
高価なゴブレット:4000P
しられざる神殿の絵:3500P
みたらし団子:3000P
ギガミート:2900P
にわとり:2800P
つかれきったサメ:2400P
大きなスイカ:2000P
こわれたスロット:2000P
みのしまったタイ:2000P
レトロな扇風機:2000P
メッキのトロフィー:1800P
こぶたの線香:1500P
しんせんなイカ:1000P
地下へ続く階段:1000P
まだあたらしい傘:800P
ひえたお弁当:600P
ふるぼけたタライ:500P
おでん:100P
バナナの皮:50P

ボーナス

拾ったおたからの組み合わせでボーナスが獲得できます。幻の海トラシュカ2019では、ボーナスの種類が増えていてポイントを伸ばしやすいとおもいます。

確認できたボーナスの種類と条件を載せておきますね。

おでん界の巨匠:20000P
おでん×10

すべるために生まれた:20000P
バナナの皮×5

串神様:15000P
みたらし団子×3、おでん×3

チキンマスター:15000P
にわとり×5

伝説の漁師:15000P
みのしまったタイ×10

腹が減っては戦ができぬ:15000P
ひえたお弁当×5

冒険王:15000P
地下へつづく階段×1、サウザンルビー×5

和の匠:15000P
みたらし団子×3、まだあたらしい傘×3

ワレワレハウチュウジンダ:15000P
レトロな扇風機×5

甘いものに目がない:12000P
みたらし団子×3、大きなスイカ×3

いっぱしの冒険家:10000P
地下へつづく階段×1、サウザンルビー×3

王様のお楽しみ:10000P
栄光の玉座×1、あやしい本×1

おでん愛好家:10000P
おでん×5

すべるよろこび:10000P
バナナの皮×3

飛んで火に入る夏の虫:10000P
こぶたの線香×5

夏の風物詩:10000P
大きなスイカ×3

宝石コレクター:10000P
サウザンルビー×3

漁師はじめました:10000P
みのしまったタイ×5

ギャンブラー:8000P
こわれたスロット×5

ラブチキン:8000P
にわとり×3

スロットを回せ:7000P
こわれたスロット×1、古代の電池×1

やりての美術商:6000P
しられざる神殿の絵×4

一国の王:5000P
栄光の玉座×1、黄金のかんむり×1

芸術鑑賞:5000P
あやしい本×1、しられざる神殿の絵×1

さあ冒険へ出発だ:5000P
地下へつづく階段×1、ひえたお弁当×1

たらい専門店:5000P
ふるぼけたタライ×5

とりあえず干物に:5000P
レトロな扇風機×1、みのしまったタイ×1

夏の三種の神器:5000P
レトロな扇風機×1、こぶたの線香×1、大きなスイカ×1

まとめ

幻の海トラシュカ2019で高得点を獲得するコツを紹介しました。おおさそりの浮き輪の無敵時間を使って、おたからをたくさん拾う作戦が良いとおもいます。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10歴史家ガルダモ

冒険譚

魔伝のかけらの使い方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.5後期で魔伝のかけらが10個集まりました。魔伝のかけらの使い方を紹介します。 魔伝のかけらの入手方法 魔伝のかけらは、魔仙卿のカギで開ける扉 ...

夏服改・ハートを描く

冒険譚

お買いもの印章を受け取ってきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! DQXショップお買いものランク特典の「お買いもの印章」を受け取ってきました。 お買いものランク特典の受け取り方 DQXショップのページの左側に、「スペシャ ...

神域のオノ

冒険譚

神域のオノの蒼天魔斬と神域の大剣の渾身斬りのダメージを比較してみましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 神域のオノの蒼天魔斬と神域の大剣の渾身斬りのダメージを計って比較してみましたよ。 神域のオノの性能 オノ 装備レベル99 戦士、レンジャー、まもの使いが装 ...

市松模様のふりそで

冒険譚

市松模様のふりそでがお正月イベントでもらえますね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! お正月イベント「新春初ウリ冒険譚!」が2018年12月28日に始まりましたよ。 新春初ウリ冒険譚! イベント開催期間 2018年12月28日(金)12時~ ...

メタキン

冒険譚

エイプリルフールはメタキンとリィンクエのifストーリーですよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2017年4月1日のエイプリルフールイベントを紹介していきます。 メタキンがフィールドに! ライブカメラに大量のメタキンが写っていましたね。数年前は看板だ ...

-冒険譚
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.