ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
 レベル99装備の鉄壁の大盾を白宝箱で落とすモンスターの狩場を紹介します。
バージョン6.0時点での情報となります。今後のアップデートによって変更があるので注意してください。
 ※更新(2021/11/22)
 バージョン6.0の変更に対応しました。
鉄壁の大盾の性能
大盾
 装備レベル99
 装備可能職業:戦士、パラディン、魔法戦士、魔剣士
パラメータ
 しゅび力+37
 さいだいHP+14
 おしゃれさ+10
 おもさ+35
 盾ガード率+6.5%
基礎効果
 会心完全ガード+10%
 盾ガード時10%でヘナトス
スポンサーリンク
鉄壁の大盾を落とすモンスター
ソルジャーブル
 れんごくの番兵
こちらがバージョン6.0時点で鉄壁の大盾をドロップするモンスターです。それぞれのモンスターの狩場を見ていきますね。
ソルジャーブルの狩場
生息場所
 オーフィーヌの海
 翠嵐の聖塔
 神墟ナドラグラム
 古・バントリユ地方
 現・バントリユ地方
 
ソルジャーブルの狩場は水の領界のオーフィーヌの海です。いざないの間から水の領界の円盤の遺跡に移動すると、オーフィーヌの海へと到着しますね。
ソルジャーブルはオーフィーヌの海の円盤の遺跡近くにたくさん生息していますよ。
ソルジャーブルのドロップアイテム
ドロップアイテム
 さえずりのみつ
 青い宝石
宝珠
 光の宝珠:大ぼうぎょの極意
 光の宝珠:つるぎの舞の極意
 闇の宝珠:かえん斬りの極意
白宝箱
 鉄壁の大盾
 重装兵の大盾
 魔界の大盾
れんごくの番兵の狩場
生息場所
 フェザリアス山
 ドランド平原
 鬼岩城
れんごくの番兵の狩場は、炎の領界のフェザリアス山です。フェザリアス山・第3層C3〜D3に、少しですがシンボルが集まっていました。
れんごくの番兵はシンボル数が少なくて狩場が難しいですが、オルセコ王国の鬼岩城の入り口近くで討伐しても良いとおもいます。
れんごくの番兵のドロップアイテム
ドロップアイテム
 サンドフルーツ
 まじゅうのツノ
宝珠
 炎の宝珠:鉄壁のブレス耐性
 風の宝珠:スカラ系呪文の瞬き
 風の宝珠:ズッシードの瞬き
白宝箱
 雷竜の大盾
 鉄壁の大盾
 魔界の大盾
まとめ
鉄壁の大盾を白宝箱で落とすモンスターの狩場を紹介しました。属性ダメージを軽減する錬金効果の埋め尽くしが欲しいですね。
おすすめのモンスターはソルジャーブルです。

