冒険譚

業炎の大剣の性能と評価・感想を紹介します

投稿日:

ドラクエ10獄炎の大剣ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン5.0の新両手剣業炎の大剣の性能と評価・感想を紹介します
※訂正(2019/11/01)
武器名を勘違いしていたので修正しました。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

業炎の大剣の性能

両手剣
レベル105装備
装備可能職業:戦士、バトルマスター、まもの使い

パラメータ
こうげき力+241
おしゃれさ+24
おもさ+50

基礎効果
炎属性攻撃
武器ガード率+3%

スポンサーリンク

業炎の大剣の評価・感想

業炎の大剣は何と言っても、攻撃が炎属性になることですね。炎攻撃ダメージ+が付いた戦神のベルトや輝石のベルトを装備すれば、ダメージアップすることができますよ。

邪神の宮殿で両手剣装備時炎攻撃ダメージ+13%の戦神のベルトを狙いたいですね。

炎属性攻撃は両手剣スキルのプラズマブレードと相性が良いのが嬉しいです。プラズマブレードの追加効果でモンスターの炎耐性を下げれば、その後のダメージが大幅にアップします(+50%)よ。

手軽にダメージアップができるので、業炎の大剣は購入して損はない武器だとおもいます。

注意しておきたいのは、炎耐性があるモンスターの場合ダメージが下がってしまいます。

最近のコインボスだと、ゴレオン将軍が炎属性に強いですね。ゲルニック将軍は少し強いぐらいなので、この程度なら大丈夫です。

それから聖守護者の闘戦記など強敵と戦うコンテンツでは、強さが上がるごとに属性攻撃が効きにくくなります。こちらも注意が必要ですね。スコルパイド強さ3は炎属性攻撃が無効になりますよ。

コンテンツによって使い分けられるように、無属性の両手剣も用意しておきたいです。

武器ガード率+3%もボスの攻撃を弾くことができるので、地味に嬉しい効果ですよ。

まとめ

バージョン5.0で追加されて両手剣業炎の大剣の性能を紹介しました。業炎の大剣はプラズマブレードとの相性が良いので、持っておきたい武器ですね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

キュウサイポイント

冒険譚

同盟バトルの章30分でふくびき券43枚獲得できますよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 強戦士の書の同盟バトルの章でキュウサイポイントがたくさんもらえますよ。 同盟バトルの章 3.5後期から強戦士の書でパーティ同盟バトルに参加できるようになり ...

冒険譚

ひとりすごろくでカジノコイン稼ぎ!ボス討伐でアクセも獲得ですよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! カジノのすごろくをひとりでやってみましたよ。 すごろくをプレイするには すごろくを遊ぶには毎週金曜日に世界宿屋協会から支給されるカジノプレイチケットが3枚 ...

ドラクエ10わたぼう

冒険譚

モンスターバトルロード協力チャレンジバトル第3戦と第4戦を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! モンスターバトルロード協力チャレンジバトルの第3戦と第4戦を攻略してきました。 第3戦:タイムマスター タイムマスターの行動 メラガイアー ぶんまわし(周 ...

第2回ファラオの隠し財宝

冒険譚

第八の霊廟の謎をサポート仲間と解明してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 第2回ファラオの隠し財宝の第八の霊廟の謎をサポート仲間と解明してきましたよ。 ⇒第一の霊廟と第二の霊廟の謎 ⇒第三の霊廟と第四の霊廟の謎 ⇒第五の霊廟と第 ...

ドラクエ10ドラゴンキッズ

冒険譚

スコルパイド3で戦ったドラゴンキッズのスキルやバッジを紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! モンスターバトルロード協力チャレンジバトル第5戦のスコルパイド3で戦ったドラゴンキッズのスキルやバッジを紹介します。 ドラゴンキッズのスキル ドラゴンガッ ...

-冒険譚
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.