お知らせ

邪神の宮殿7月10日更新の対戦相手と二獄三獄の条件を確認してきましたよ

更新日:

邪神の宮殿ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
2017年7月10日更新の邪神の宮殿の二獄と三獄の条件を確認してきましたよ。一獄と四獄は毎回同じなので割愛しますね。

対戦相手

今回の対戦相手は闇に堕ちた英雄の幻影です。魔勇者と黒公子の兄妹コンビとの対戦ですね。

必要な状態異常耐性は封印、マヒ、呪いとなっています。封印されてしまうとできることがなくなるので封印耐性は優先して準備しておきたいです。属性耐性はダークタルトなどで闇耐性を上げておくと良さそうです。

二獄の条件

18分以内に討伐せよ!
盗賊、魔法戦士、どうぐ使いいずれかの職業で挑むこと。
サプライズラッシュ、フォースブレイク、プラズマリムーバーいずれかの特技を覚えて挑むこと。
戦闘中配られたどうぐ以外使用できない。(せかいじゅの葉×12、せかいじゅのしずく×5、ようせいの霊薬×4)

二獄は職業に制限がかかりますね。盗賊、魔法戦士、どうぐ使いと蘇生ができる職業がいないですね。二獄と三獄は支給されたどうぐしか使えなくなりました。個数に限りがありますが、せかいじゅの葉12枚もあれば十分かなとおもいます。

回復はせかいじゅのしずくを使いつつ、どうぐ使いのメディカルデバイスを有効に使っていきたいですね。盗賊のサプライズラッシュでスタンさせると戦闘が少し楽になりそうです。

三獄の条件

16分以内に討伐せよ!
両手杖を装備して挑むこと。
復活の杖を覚えて挑むこと。
戦闘中配られたどうぐ以外使用できない。(せかいじゅの葉×12、せかいじゅのしずく×5、ようせいの霊薬×4)

三獄は武器が両手杖限定の戦闘となります。魔法使い、賢者、魔法戦士が参加できますね。どうぐの使用制限がありますが、賢者が参加できるので回復・蘇生はできるので大丈夫ですね。ピンチの時はせかいじゅのしずくを使うこともできます。

魔法使いや賢者は打たれ弱いので、その辺りがちょっとつらいかもしれません。

まとめ

7月10日更新の邪神の宮殿の対戦相手と二獄三獄の条件を確認してきました。とくに二獄は蘇生するためにはどうぐを使うしかないので、どんな感じになるのかやってみないとですね。

戦闘が終わると支給されたどうぐは回収されてしまうので、思い切って使用できますね(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

夏服改・よびかける

お知らせ

今週(5月16日~)の達人クエストなど週課の更新情報を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週(5月16日~)の達人クエストなど週課の更新情報を紹介します。 聖守護者の闘戦記の強さ 5/16 日 5/17 月 5/18 火 5/19 水 5/2 ...

7月10日邪神の宮殿

お知らせ

邪神の宮殿7月10日の更新情報を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2018年7月10日の邪神の宮殿の更新情報を紹介していきます。 闇に堕ちた英雄の幻影 今回の対戦相手は闇に堕ちた英雄の幻影ですね。幻妖の魔勇者と幻妖の黒公 ...

ドラクエ10しぐさオッケー

お知らせ

ダウンロード版30%オフセールが2023年3月15日まで開催されています

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 「ドラゴンクエストX オンライン」のダウンロード版30%オフセールが開催されています。 ダウンロード版版30%オフセール セール期間 2023年3月1日( ...

こあくま・よびかける

お知らせ

冒険者のおでかけ超便利ツールで夏の5大キャンペーンが行われます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ドラゴンクエストXのサービス開始5周年ということで、冒険者のおでかけ超便利ツールで夏の5大キャンペーンが開催されますよ。冒険者の広場に告知がきていますね。 ...

モダンローズ・ウィンク

お知らせ

「しぐさ書ねる3」がもらえる公式ガイドブックが3月22日に発売されますよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 「しぐさ書・ねる3」が付属するドラゴンクエストX公式ガイドブックが3月22日に発売されますよ。 公式ガイドブックアストルティア防衛軍+白宝箱+いにしえのゼ ...

-お知らせ
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.