金策

裁縫職人のマスターアームの数値や縫い方の手順を紹介します

更新日:

マスターアームドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
裁縫職人のマスターアームの数値や作り方を紹介したいとおもいます。

マスターアームの素材と原価

マスターアームの必要素材
かがやきそう×8:2000G
ホワイトウッド×5:1550G
パープルオーブ×1:7500G
あまつゆのいと×6:6000G
光のさいほう針星3:8666G

かがやきそうは旅人バザーで購入します。バザーでの価格は250G~300Gぐらいで取り引きされていますね。

ホワイトウッドは素材屋で310Gで販売されています。ジュレットの町のさいほうギルドの素材屋、ドルワーム王国の防具鍛冶ギルドの素材屋、ラッカラン住宅村の素材屋などで買うことができますよ。

さいほう針は光のさいほう針星3を使用しました。価格は26万Gするので、1回あたり8666Gかかります。

マスターアームを1個作成する原価は、2万5716Gとなりますね。

スポンサーリンク

マスターアームの数値

マスターアームの数値マスターアームの数値
8550115
8550115

ぬいパワーの順番
ふつう→強い→最強→ふつう→弱い→

虹布
5ターン目に消費集中力が半分になり、9ターン目に消費集中力1.5倍で会心率アップです。その後4ターンごとに繰り返しとなります。

マスターアームの縫い方の手順

わたしのマスターアームの縫い方の手順を紹介していきます。

1ターン目「ふつう」で右側を滝のぼりで縫います。2ターン目の「強い」も右側を滝のぼりで縫います。

「最強」で精神統一を行い3回縫えるようにして、「最強」で上段と下段をそれぞれ水平ぬいします。「最強」で左側を滝のぼりで縫います。

上段と下段を見比べて9ターン目の「ふつう」の時に会心のてごたえを狙いやすいように調整していきます。「ふつう」の会心で最も低い数値が24なので、残り24以下にしたいですね。

左側と真ん中の条件が整っている場合は、その段の右側を「ふつう」と「弱い」で1マス縫って進めます。左側と真ん中を「弱い」で進めたい場合は、右側を「ふつう」の2倍ぬいで縫いました。

9ターン目の会心率アップの「ふつう」の時に、調整した段を水平ぬいで会心に期待します。

9ターン目に縫わなかった方を次の「強い」「最強」「ふつう」で進めます。集中力と相談しながらねらいぬいで会心のてごたえを狙いたいですね。「強い」は左側、「最強」は右側、「ふつう」は真ん中を縫うことになるとおもいます。

「弱い」で精神統一を使って、最後の調整を行います。ねらいぬい、かげんぬい、糸ほぐしなどで数値に近づけて誤差を4以内に収めます。「弱い」の3回目で再び精神統一を使えば、会心率アップとなるのでこちらも上手く活用したいですね。

マスターアーム金策の収支

マスターアームの大成功率は9割です。会心のてごたえが出なかったり、最後の調整で失敗すると星2となってしまいますね。

旅人バザーの取引価格は、マスターアーム星3が4万5000G、星2が1万8000Gぐらいでしょうか。さいほう針1本30回分の売り上げは、120万5550G(バザー手数料を引いています)となりました。

マスターアーム1個作成するのに原価2万5716Gかかっているので、30個分だと77万1480Gとなりますね。

売り上げから原価を差し引くと、43万4070Gの利益でした。旅人バザーの価格にも左右されますが、マスターアームは星3の価格が安かったので利益が少なかったですね。

まとめ

裁縫のマスターアームの作り方を紹介しました。簡単に星3の大成功品を作れるので、販売価格が少し安かったです。

裁縫は計算が大変です(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10しぐさオッケー

金策

風竜の羽毛の入手方法を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.4新素材「風竜の羽毛」の入手方法を紹介します。 風竜の羽毛が入手できるキラキラ 風竜の羽毛は、ナドラガンドの混沌のキラキラから入手できます。 ...

ホタテワラビー

金策

ホタテワラビーから大きな貝がらを盗んで金策してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ホタテワラビーから大きな貝がらを盗んで金策をやってみました。 ヴェリナード領南 ホタテワラビーはヴェリナード領南に生息しています。個体数も多いですし、エモ ...

古レビュール街道北

金策

古レビュール街道北のうつろい草が入手できるキラキラを調べてきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.1の新フィールド古レビュール街道北のキラキラと宝箱を調査してきましたよ。新素材うつろい草がキラキラから入手できますね。 キラキラ 古レビュー ...

ドラクエ10封神の参道

金策

5.3新マップのキラキラを調べてきました(その3)

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.3で追加されたダンジョン・封神の参道のキラキラを調べてきました。 封神の参道のキラキラ 封神の参道は、デモニウム鉱石が拾えるキラキラと、大き ...

カルデア溶岩帯

金策

カルデア溶岩帯のキラキラからアステライト鉱石が拾えますね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 4.3新フィールドカルデア溶岩帯のキラキラを調査してきましたよ。 カルデア溶岩帯のアステライト鉱石ポイント カルデア溶岩帯のキラキラのうち、推定アステライ ...

-金策
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2023 All Rights Reserved.