金策

ウコバックで結晶金策してきました!時給35万ゴールド!?

更新日:

リーネ・ナイスポーズドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
汗と涙の結晶の価格が上昇しているので、ウコバックで結晶金策のやり方を紹介します

準備

パーティ構成はわたし旅芸人サポバトルマスター×3です。サポバトルマスターの武器は範囲攻撃が得意なハンマーにしました。この構成が効率がよさそうです。

のんびりと金策するならサポ旅芸人バトルマスター×2の構成にして、サポに討伐を任せることもできますー。自分の職業はなんでも良いですし、まんたんにしてシンボルにあたるだけでサポが討伐してくれますよ。

ウコバックの攻撃には混乱が追加でありますので、混乱耐性があれば良いとおもいます。

始まりのラリホーの宝珠がかなり邪魔だったので、こちらは気をつけたほうがいいですね。サポが攻撃してくれないので時間がかかってしまいます。

きじゅつし装備を結晶用に購入します。からだ下は高いので買いませんでした。他にもルフの盾を購入してこちらも装備します。

スポンサーリンク

ウコバック討伐

ウコバックウコバックは炎の領界フェザリアス山の1層や2層にたくさん生息しています。フェザリアス山へはマティルの村の廃屋へとバシルーラで飛ばしてもらい移動すると近いですね。

わたしはフェザリアス山入り口近くの1層で討伐していましたが、2層のほうが固まって生息していますね。こちらのほうが良かったのかもしれません。

旅芸人で開幕にたたかいのビートをすればあとはサポが討伐してくれますので、無心でシンボルにぶつかっていきますよ。

討伐開始から16分ほどで使い込み度が100になりましたよ。早速結晶にしたいとおもいます。

ウコバックのドロップアイテム

ドロップアイテム
ガマのあぶら
赤い宝石

宝珠
水の宝珠:ディバインスペルの技巧
水の宝珠:ラリホー系呪文の技巧
風の宝珠:マヌーサの瞬き

白宝箱
ヴァイパーコート
ヴァイパーグローブ

金策の成果

今回入手できた汗と涙の結晶は63個でした。こちらを今のバザー価格3800ゴールドで販売しますと22万7430ゴールドになりましたよ。

結晶装備を購入した金額は合計で10万9195ゴールドでしたので、11万8235ゴールドの儲けがでました。

1時間3セット行ったとして、単純に3倍すると35万ゴールドとなりますね。これはなかなか稼ぎ時かもしれません。

まとめ

結晶の価格が高いので稼ぎ時ではないでしょうか?いつまでこの価格が続くのかが問題です(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10閉ざされた水路

金策

5.5前期新マップのキラキラから拾える素材を調べてきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.5前期新マップ閉ざされた水路のキラキラから入手できる素材を調べてきました。 閉ざされた水路4階のキラキラ 「鉱」:どうのこうせき・かがみ石・ ...

迅雷の丘

金策

嵐の領界迅雷の丘の宝箱と烈風石のキラキラを調べてきましたよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 嵐の領界迅雷の丘の宝箱とキラキラポイントを調べてきました。 迅雷の丘 迅雷の丘の南北をつなぐ道は一方通行で北へ行く時は西の道を、南に行く時は東の道を使わな ...

ごうけつぐま盗み金策

金策

激震のキバをごうけつぐまから盗み金策してみましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! オルセコ王国領のごうけつぐまから激震のキバを盗んで金策してみましたよ。 ごうけつぐまの狩場 ごうけつぐまはオルセコ王国領の西側に生息しています。オルセコ闘 ...

ドラクエ10グラデル台地

金策

5.3新マップのキラキラを調べてきました(その1)

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.3で追加された新マップ・グラデル台地のキラキラを調べてきました。 グラデル台地のキラキラマップ 「草」:マゴニア草が拾えるキラキラ 「鉱」: ...

がうがう・ピース

調理 金策

調理職人でアクロバーガーの手順を考えて金策してみました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 調理職人でアクロバーガーを作って金策してみましたよ。 アクロバーガー アクロバーガーはかいしん率と身かわし率が上昇し、星2以上だと経験値+30%になる料理 ...

-金策
-,

S