金策

4.1古ロヴォス高地のうつろい草が拾えるキラキラを調べてきましたよ

更新日:

古ロヴォス高地ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン4.1の新フィールド古ロヴォス高地のキラキラと宝箱を調査してきましたよ。新素材のうつろい草がキラキラから入手できますね。

キラキラ

古ロヴォス高地のキラキラを2回調べてきました。キラキラは3つぐらいの候補の中から抽選でひとつを入手することができます。同じタイミングで調べると同じ物が入手できますね。

キラキラは連続して45個までしか拾うことができません。45個目を拾ったときにメッセージで再び拾えるようになる時間が分かりますよ。

スポンサーリンク

古ロヴォス高地のキラキラ調査データ

古ロヴォス高地のキラキラa:さえずりのみつ、妖精の綿花、うつろい草
b:ぎんのこうせき、マデュライト、アステライト鉱石
c:きれいな枝、まほうの樹木、古代樹の化石
d:ぎんのこうせき、マデュライト、アステライト鉱石
e:妖精の綿花、レンダーシード、うつろい草
f:さえずりのみつ、妖精の綿花、うつろい草
g:きれいな枝、まほうの樹木
h:さえずりのみつ、妖精の綿花、うつろい草
i:きよめの水、水の樹木、うつろい草
j:きよめの水、水の樹木、うつろい草
k:妖精の綿花、レンダーシード、うつろい草

古ロヴォス高地うつろい草ポイント

古ロヴォス高地のキラキラを2回拾ったデータを見ていると、さえずりのみつ、妖精の綿花、うつろい草で抽選のようですね。それから、きよめの水の所からも入手できました。推定うつろい草ポイントはa,e,f,h,i,j,kとなります。

※追記(2018/2/22)
jからきよめの水が入手できました。iとjが共通の場合、jからうつろい草が取れる可能性がありますね。
※※追記(2018/2/22)
jからうつろい草を入手できました。うつろい草ポイントに追加しました。

アステライト鉱石は2ヶ所から拾えました。おそらくb,dがアステライト鉱石ポイントですね。

古ロヴォス高地の宝箱

古ロヴォス高地の宝箱A:うつろい草×3
B:アステライト鉱石×3
C:青の錬金石×3
D:グリーンオーブ×3
E:幻獣の皮×3

新素材うつろい草を入手できる宝箱がありますね。

まとめ

バージョン4.1の新フィールド古ロヴォス高地のキラキラと宝箱を調べてきました。新素材のうつろい草が高値で取り引きされていますよ。

キラキラ拾いますヾ(*´▽`*)ノ

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

風虎・ピース

金策

にじいろの布きれをニードルマンから盗んで金策してみました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! にじいろの布きれをニードルマンから盗んで金策してみましたよ。 金策の準備 まずは酒場でパーティを編成します。盗み金策の対象とするのは、ニードルマンです。パ ...

せつげんりゅう

金策

しもふりミートをせつげんりゅうから盗みました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! しもふりミートをせつげんりゅうから盗んでみましたよ。 せつげんりゅうの狩場 せつげんりゅうの狩場は氷の領界の白霜の流氷野です。白霜の流氷野D4~D5に生息 ...

カルデア溶岩帯

金策

カルデア溶岩帯のキラキラからアステライト鉱石が拾えますね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 4.3新フィールドカルデア溶岩帯のキラキラを調査してきましたよ。 カルデア溶岩帯のアステライト鉱石ポイント カルデア溶岩帯のキラキラのうち、推定アステライ ...

ワニバーン

金策

人魚の涙をワニバーンから盗んで金策してみましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バザーで高額で取り引きされている人魚の涙をワニバーンから盗み金策してみました。 パーティ構成 わたしまもの使いでサポ盗賊盗賊旅芸人の構成でいきました。ワニ ...

金策

幸運のおまもりを合成してレアドロップ率アップですよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! レアドロップ入手率をあげるために幸運のおまもりのアクセサリー合成を完成させましたよ。 幸運のおまもり 幸運のおまもりはその他のアクセサリー装備でレアドロッ ...

-金策
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.