冒険譚

海冥主メイヴは幻惑耐性が必要になりそうですね

更新日:

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン3.5で追加される海冥主メイヴは幻惑耐性が必要になりそうですよ。

海冥主メイヴ

海冥主メイヴは常闇の聖戦の第3弾として登場します。実装時期は4月上旬になるみたいで、嵐の領界のストーリーをクリアしていることが参加条件となります。

公開されたバージョン3.5のPVを見ると、幻惑にさせられたり、回転アタックの文字が見えますね。大王イカ系なので、やはり似たような行動してくるのかな。幻惑は「すみはき」によるものでしょうか?

スポンサーリンク

ダークグラス

幻惑耐性を高めるためにダークグラスを完成させておきたいですねー。ダークグラスは顔アクセサリー1箇所だけで幻惑ガード100%を目指すことができます。

ダークグラスの合成が全然すすんでいなくて、こうげき力+しか付かないんですよ。最近ダークキングに通えていないので、レグナライト集めたいとおもいます。

必要な耐性が幻惑だけの場合はからだ下の錬金でいけそうですが、今のうちにできる準備は済ませておきたいですね。

水系のモンスター?

海冥主メイヴの見た目は大王イカなので水系のモンスターでしょうか?ダークキングもスライム系モンスターなので、この辺りのお約束は守られると思います。

常闇の聖戦では難易度が高くなると属性攻撃が効きにくくなったので、種族特効のベルトを用意しておくのが良さそうですね。

報酬

海冥主メイヴ戦の報酬はPVで掲げていた武器でしょうね。サポでも攻略できると報酬を狙えるんですが、どれぐらいの難易度になるんでしょうね。

もらえるアクセサリーも気になりますね。レグナライトが共通だとダークグラス交換するのもったいない気もしますし迷いますね。レグナライトを貯めておくのがいいのかもしれません。

まとめ

常闇の聖戦第3弾どのようなバトルになるのか楽しみですね。ダークキングのように最弱は気軽に楽しめる難易度でお願いします。とりあえずダークグラスの合成と新アクセサリーのためにレグナライトを集めておきたいと思います。

メイン職業の僧侶で参加すると幻惑耐性は必要なかったりします(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

流浪のリベリオ

冒険譚

流浪のリベリオ1回目に渡すアイテムはみがきずなでした

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 流浪のリベリオ1回目に渡すアイテムは「みがきずな」でしたよ。 流浪のリベリオ イベント開催期間 2019年9月18日(水)12時~10月2日(水)23時5 ...

アクセ屋カーメロ

冒険譚

旅立ちのこころの入手方法を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.0で追加されたこころアクセ「旅立ちのこころ」の入手方法を紹介します。 旅立ちのこころの入手方法 旅立ちのこころは、ヴェリナード城下町E3にい ...

夏服改・ハートを描く

冒険譚

アストルティア・ナイト総選挙大予選会!が始まりました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! アストルティア・ナイト総選挙大予選会!が2020年4月17日から始まりました。 アストルティア・ナイト総選挙大予選会! イベント期間 2020年4月17日 ...

ドラクエ10記念大王スライム

冒険譚

「歩くのは冒険の始まり」の進め方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ドラゴンクエストウォークコラボイベント「歩くのは冒険の始まり」の進め方を紹介します。 歩くのは冒険の始まり イベント開催期間 2022年8月11日(木)1 ...

モンスターバトルロード協力チャレンジバトル

冒険譚

協力チャレンジバトル第6戦の対戦相手と報酬を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! モンスターバトルロード協力チャレンジバトル第6戦を攻略してきましたよ。 協力チャレンジバトル第6戦 協力チャレンジバトル第6戦は、仲間モンスターによるアス ...

-冒険譚
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.