バトル

達人クエスト「怒涛のレンジャー軍団VSバラモス!」をサポ攻略してきましたよ

更新日:

バラモスドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
7月23日更新の達人クエスト「怒涛のレンジャー軍団VSバラモス!」をサポ攻略してきましたよ。

コイン・カード入手方法

バラモスと戦うためにはバラモスコインをオルフェアの町のコイン屋で6万ゴールドで購入する必要があります。少しもったいないので、SPふくびきの5等を狙いました。5等賞品のバラモス強カードを、カジノの交換所で普通のバラモスカードと交換してもらいます。

他にも錬金釜で作成するという方法もありますね。必要な素材は白紙のカード1こ、ようせいの粉10こになります。チャージ時間は100時間必要ですよ。

スポンサーリンク

パーティ構成

達人クエストの条件でレンジャー4人で戦うことになります。オノレンジャーふたりと、弓レンジャーひとりを雇うことにしましたよ。わたしは弓を装備していくのでオノ×2、弓×2という構成ですね。

サポレンジャーさんは、サバイバルスキルのケルベロスロンド3を覚えている人がいいとおもいます。

必要な状態異常耐性は魅了、封印、転び、幻惑と多いですね。すべてそろえるのは難しいので、弓聖の守り星を使って防ぐようにしたいです。

戦い方・立ち回り

サポレンジャーさんの作戦は「ガンガン」でいきます。「バッチリ」にすると回復することが多くなってしまうので、「ガンガン」で攻撃を重視してもらいます。

自分は弓聖の守り星で状態異常を防ぎつつ、離れた位置から攻撃していきます。少し離れてネクロゴンドの波動を警戒しておきたいですね。蘇生や弓聖の守り星などを行うときは、バラモスに近づくことになるので特に注意が必要です。

ブレス攻撃も使ってくるので、まもりのきりで無効にしておきたいです。回復役がいないので、無効化できると助かりますね。

はらわたをえぐる攻撃で倒されてしまうことはありますが、レンジャーはザオラルが使えるので立て直すことができますね。あんこくのきりで幻惑が入ると楽に戦えるかもしれません。

ケルベロスロンドの効果で与えられるダメージが増えるので、これを上手く活用します。バラモスのHP自体はそれほど多くないので、チャージタイム技を使って早く倒したいですね。

討伐タイム1分59秒79で達人クエストの課題を達成することができましたよ。ネクロゴンドの波動に注意して戦えばサポ攻略することができますね。

まとめ

達人クエスト「怒涛のレンジャー軍団VSバラモス!」をサポ攻略してきましたよ。全員レンジャー構成は、ザオラルが使えるので安心して戦えますね。

開幕のネクロゴンドの波動は危険です(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10僧侶立ちかた

バトル

5.5前期で僧侶のスティックスキルが強化されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.5前期で僧侶のスティックスキルが強化されます。 僧侶・スティックの新スキルライン 3P:戦闘勝利時MP大回復 7P:マジステッキ 13P:装 ...

キラークリムゾン

バトル

キラークリムゾンをキメパン構成で攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! キメラキラーパンサー構成でキラークリムゾンを討伐してきましたよ。 パーティ構成 今回キラークリムゾンを攻略するパーティ構成は、天地雷鳴士・僧侶・キラーパン ...

バトル

邪神の宮殿更新されましたねー今回の条件は?(8月25日~)

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!邪神の宮殿の更新内容を確認してみましたー

ドラクエ10モコモコハウス交換屋

バトル

6.4プチSジェネラルカードなどが追加されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.4で、プチSジェネラルカードなどプチカードがいくつか追加されます。 プチカード追加 プチSジェネラルカード プチスライダークカード プチギュ ...

ベリアル

バトル

達人クエスト「怒涛の旅芸人軍団VSベリアル!」をサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 12月3日更新の達人クエスト「怒涛の旅芸人軍団VSベリアル!」をサポ攻略してきましたよ。 パーティ構成 達人クエストの条件で旅芸人4人のパーティ構成となり ...

-バトル
-, ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.