万魔の塔

万魔の塔一の災壇を天地雷鳴士でサポ攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10万魔の塔ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
万魔の塔一の災壇を天地雷鳴士でサポート仲間と完全制覇してきました

パーティ構成

デスマスターでサポ攻略できたので、今度は天地雷鳴士で挑戦してみました。
デスマスターで一の災壇をサポ攻略

パーティ構成は、天地雷鳴士・サポバトルマスター・サポ賢者・キラーパンサーで戦いました。武器は天地雷鳴士と賢者が扇、バトルマスターは両手剣です。

キラーパンサーはいなずま特化型になっています。

スポンサーリンク

一の災壇の耐性

万魔の塔一の災壇で必要となる状態異常耐性は即死と呪いです。即死耐性は聖印のゆびわを装備しておきたいですね。
聖印のゆびわの入手方法

時増しの門番の攻撃で呪いにされることがありますが、呪い耐性はなくても良さそうです。

呪文攻撃が多いので、呪文耐性を上げておきたいですよ。
鉄壁の攻撃呪文耐性をドロップするモンスター

一の災壇サポ攻略の戦い方

サポート仲間のさくせんは、バトルマスターとキラーパンサーを「ガンガンいこうぜ/ガンガンいくわよ」、賢者を「バッチリがんばれ」にしました。

天地雷鳴士が召喚するげんまはカカロンですね。カカロンを切らさないようにして戦います。

天地雷鳴士は、めいどうふうま・マグマ・水神のたつまき・れんごく火炎で攻撃します。いずれも範囲攻撃なので、たくさんのモンスターを巻き込みながらダメージを与えたいです。機神の眼甲を装備しておくと、テンションアップでダメージを増やすことができますね。

めいどうふうまで攻撃する機会が多く、智謀の首かざり・輝石のベルト/戦神のベルト・宝珠でダメージを上げておくと良さそうです。
めいどうふうまの極意をドロップするモンスター

マジックバリアを使って、呪文ダメージを軽減することができます。呪文攻撃をしてくるモンスターが多いので、バトルが楽になりますね。後半は呪文耐性アップの効果を切らさないように戦いました。

中ボスやボスのカラミティロイドが出現した時は、ボスをターゲットにして範囲攻撃を行います。範囲攻撃でまとめてダメージを与えていきました。災禍の陣を中ボスやボスに使って、タイムの短縮につなげたいです。

蘇生は賢者やカカロンに任せていますが、賢者が倒された時はせかいじゅの葉で起こします。天地雷鳴士もどうぐを使えば蘇生できるので、ピンチの時は蘇生を行いたいですね。

キラーパンサーのMPが後半きびしくなります。余裕のあるタイミングで補給すると良さそうです。

討伐タイムは9分36秒04でした。バトルマスターの天下無双でカラミティロイドを早く倒せたとおもいます。

まとめ

天地雷鳴士で万魔の塔一の災壇をサポ攻略してきました。マジックバリアで呪文ダメージを軽減すると、戦闘が楽になりますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10万魔の塔

万魔の塔

万魔の塔四の災壇をサポ完全制覇してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 万魔の塔四の災壇をサポート仲間と完全制覇してきました。 四の災壇サポ攻略のパーティ構成 四の災壇をサポ攻略してきたパーティ構成は、天地雷鳴士(扇)・サポ魔 ...

ドラクエ10万魔の塔

万魔の塔

5.5前期の万魔の塔を攻略してきた感想です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.5前期の万魔の塔を魔剣士で攻略してきた感想です。 バージョン5.5前期万魔の塔の感想 バージョン5.5前期のバランス調整で、魔剣士の血吸いの ...

ドラクエ10万魔の塔

万魔の塔

万魔の塔一の災壇をサポート仲間で完全制覇してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 万魔の塔の一の災壇をサポート仲間で完全制覇してきました。完全制覇できた戦い方を紹介しますね。 一の災壇のパーティ構成 一の災壇を完全制覇できたパーティ構成 ...

ドラクエ10万魔の塔ギラム

万魔の塔

バージョン5.2の万魔の塔でギラムソウルが入手できます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.2の万魔の塔でギラムソウルが入手できるようになります。 ギラムソウルの入手方法 万魔の塔をクリア(完全制覇、制覇、生還)した時のスコア100 ...

万魔の塔

万魔の塔

6.2万魔の塔印章がギラムソウルの交換アイテムに追加されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.2で、万魔の塔の報酬に「万魔の塔印章」が追加されます。冒険者の広場にアップデート情報が載っていますね。 ※追記(2022/07/03) 10 ...

-万魔の塔
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.