万魔の塔

6.0便利ツールで万魔の塔が攻略できるようになります

投稿日:

ドラクエ10万魔の塔ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン6.0から、冒険者のおでかけ超便利ツールで万魔の塔が攻略できるようになります冒険者の広場に、冒険者のおでかけ超便利ツールのアップデート情報がまとめられていますね。

おでかけ万魔の塔

ドラクエ10おでかけ万魔の塔冒険者のおでかけ超便利ツールで、仲間モンスターにお願いして万魔の塔を攻略できます。

便利ツールで万魔の塔を攻略するには、アップデート後に1度各災壇をゲーム内で制覇または完全制覇しておく必要があります。

便利ツールで攻略できるのは、一の災壇と二の災壇だけです。

攻略にはジェムを消費します。災壇ごとに100ジェムを使って攻略するようです。

更新日時はゲーム内と同じく、日曜日の朝6時ですね。日曜日の朝5時~5時59分までの間は、おでかけ万魔の塔を利用できません。

スポンサーリンク

おでかけ万魔の塔の報酬

おでかけ万魔の塔でモンスターに攻略をお願いすると、ハイスコアP・ギラムソウル・スコア報酬が獲得できます。それぞれの報酬は、ゲーム内と共有されます。

ハイスコアPは12万5000P、ギラムソウルは125こに固定されています。ゲーム内でハイスコアPを12万5000P以上獲得している災壇は、その週モンスターに攻略をお願いできません。

ギラムソウルとアイテムの交換はゲーム内で行う必要があります。ゲーム内と同様、日曜日の朝6時にギラムソウルはリセットされてしまうので気をつけてください。

便利ツール「ピラミッド探索」の報酬2倍機能

ドラクエ10便利ツールピラミッド2倍探索冒険者のおでかけ超便利ツールの「ピラミッド探索」で、報酬が2倍になる機能が追加されます。

ジェムを2倍消費(180ジェム)しますが、報酬も2倍獲得できます。

まとめ

冒険者のおでかけ超便利ツールで万魔の塔が攻略できるようになることなどを紹介しました。ジェムを消費することで、手軽に攻略できますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

万魔の塔

万魔フィーバーが9月18日(日)から始まります

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 万魔フィーバーが2022年9月18日(日)から始まります。冒険者の広場にお知らせが来ていますね。 万魔フィーバー イベント開催期間 2022年9月18日( ...

ドラクエ10万魔の塔バージョン6.1情報

万魔の塔

6.1万魔の塔に五の災壇が追加されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.1で万魔の塔に五の災壇が追加されます。 ※修正(2022/03/10) 五の災壇の追加はバージョン6.1アップデート後からと、冒険者の広場の ...

ドラクエ10万魔の塔

万魔の塔

万魔の塔二の災壇をサポート仲間で完全制覇してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 万魔の塔二の災壇をサポート仲間で完全制覇してきました。 二の災壇パーティ構成 サポ攻略のパーティ構成は、バトルマスター・サポ踊り子×2・デスマスターで戦い ...

ドラクエ10万魔の塔

万魔の塔

万魔の塔一の災壇をサポート仲間で完全制覇してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 万魔の塔の一の災壇をサポート仲間で完全制覇してきました。完全制覇できた戦い方を紹介しますね。 一の災壇のパーティ構成 一の災壇を完全制覇できたパーティ構成 ...

ドラクエ10万魔の塔

万魔の塔

万魔の塔五の災壇をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 万魔の塔五の災壇をサポ攻略してきました。 五の災壇サポ攻略のパーティ構成 万魔の塔五の災壇をサポ攻略したパーティ構成は、天地雷鳴士・サポ魔剣士(鎌)×3で ...

-万魔の塔
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.