バトル

デスマシーンの耐性と行動を確認してきました

投稿日:

ドラクエ10デスマシーンドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
デスマシーンの耐性と行動を確認してきました
デスマシーンのサポ攻略

デスマシーンの必要耐性

デスマシーンで確認できた状態異常耐性は、幻惑・転び・マヒ耐性でした。

しゃくねつを使ってくるので、ブレス耐性か炎耐性を上げてダメージを軽減したいです。

スポンサーリンク

デスマシーンの行動

敵を倒すとテンションアップ
たたきつぶす(対象範囲、2回攻撃)
ヴァーミリオンボム(対象範囲、2回攻撃)
ぺしゃんこ(周辺範囲、小さくなる、転び)
しゃくねつ
まぶしいひかり(前方範囲、幻惑)
もろは斬り
双刀裂断(直線範囲、2回攻撃、ふっとび)
ジゴスパーク(周辺範囲、マヒ)
プロトシールド(呪文耐性アップ、しゅび力アップ、悪い効果にかかりにくくなる)
暴走モード(ひかりのはどう効果、こうげき力2段階アップ、コマンド間隔がゼロになる、テンションがさがりにくくなる、うけるダメージが少なくなる)
機能を停止した(テンションがもとにもどる、動けずにいる、テンションの消費がもとにもどる、うけるダメージがもとにもどる)

デスマシーンの攻撃で倒されると、デスマシーンのテンションが上がりました。テンションアップ時の攻撃に注意したいです。

たたきつける、ヴァーミリオンボムは対象範囲の2回攻撃でした。さいだいHPが低いと倒されるので、賢者のきせきの雨を使ったり、ぼうぎょで耐えると良さそうです。

ぺしゃんこは、周辺範囲攻撃です。ぺしゃんこで、小さくなってしまいます。できるだけ受けないようにしたいです。

まぶしいひかりで、幻惑になりました。前衛は、幻惑耐性が欲しいですね。

双刀裂断は、直線範囲攻撃です。横に移動することで回避できます。大ダメージを受けるので、しっかりと回避するようにしました。

デスマシーン暴走モード暴走モードで、デスマシーンに強化がかかります。いてつくはどう、零の洗礼などで、強化を消すようにしたいです。

いてつくはどうなどを使っても、「テンションがさがりにくくなる」と「うけるダメージが少なくなる」の効果は消えませんでした。暴走モード中は、ダメージが与えにくくなっています。

暴走モード中に、一定のダメージを与える?と機能停止しました。暴走モードが解除され、少しの間動かなくなります。頑張ってダメージを与えたいですね。(暴走モードは時間経過でも終了します)

デスマシーンはしゅび力が高いのか、物理攻撃のダメージが低かったです。しゅび力を下げて攻撃すると良さそうでした。ギルガランのこころを装備したいですね。

魔法使いが活躍するとおもいますが、さいだいHPが低いため、たたきつけるやヴァーミリオンボムが耐えられませんでした。ぼうぎょしたり、活命の杖を使うようにしたいです。

まとめ

バージョン7.4新コインボス「デスマシーン」の耐性と行動を確認してきました。幻惑・転び・マヒの状態異常が確認できました。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

バトル 占い師

占い師でサポとドラゴンガイア強を攻略してきましたよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!チームクエストでドラゴンガイア強の討伐がありましたので占い師でサポといってきましたー

伝説の三悪魔闘

バトル

伝説の三悪魔闘を魔法戦士で攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! いまさらな感じもしますが伝説の三悪魔闘を魔法戦士で討伐してきましたよ。 伝説の三悪魔闘 伝説の三悪魔闘は2016年のニコニコ闘会議のイベントで使用されたボ ...

調教士ガブラ

バトル

閃輝晶獣ビルビギスと戦ってきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 閃輝晶獣ビルビギスと戦ってきました。 閃輝晶獣と戦う場所 バージョン7.3で、魔界のフィールドに閃輝晶獣が出現するようになりました。 フィールドで戦うのは ...

ドラゴンガイア

バトル

怒涛のバトルマスター軍団VSドラゴンガイア!をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 達人クエスト「怒涛のバトルマスター軍団VSドラゴンガイア!」をサポ攻略してきましたよ。 達人クエストの条件 「怒涛のバトルマスター軍団VSドラゴンガイア! ...

アトラス強

バトル

アトラス強をバトルマスター入りのパーティでサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週の達人クエスト「バトルマスターと行く!迅速なアトラス強討伐!」をサポ攻略してきましたよ。 アトラス強のパーティ構成 達人クエストの条件でバトルマスター ...

-バトル
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.