調理 金策

キレキレキッシュの作り方の手順を紹介します

投稿日:

調理職人ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
調理職人のキレキレキッシュの作り方の手順を紹介します

キレキレキッシュの性能

星1:こうげき力+7、身かわし率+1.3%、経験値+20%
星2:こうげき力+10、身かわし率+1.6%、経験値+30%
星3:こうげき力+15、身かわし率+2.2%、経験値+30%

キレキレキッシュはバージョン4.3で追加された新料理ですね。こうげき力と身かわし率を同時に上げることができます。

身かわし率が上がるので、強敵との戦闘で活躍しそうな料理です。

スポンサーリンク

キレキレキッシュに必要な素材と原価

キレキレキッシュのレシピ「鋭く尖ったキッシュ辞典」は、メギストリスの都E3のレシピ屋ペリンタから6800Gで購入できますね。

必要な素材:価格
おおとろの切り身×2:910G
みかわしそう×8:2480G
びっくりトマト×4:2万8000G
ごくじょうソルト×2:464G
デリシャスオイル×16:4800G
素材合計:3万6654G

超フライパン星3:11万2000G

おおとろの切り身とごくじょうソルトは、おさかなポイントと交換で入手するとゴールドがかかりませんね。

みかわしそうはメギストリスの都G4の素材屋で購入しました。1個310Gで販売されていますよ。

びっくりトマトの価格は現在(2018年10月18日)1個7000ゴールドとなっています。高くなってきていますね。

フライパンは超フライパン星3を使いました。30回使えるので1回あたりの価格は、3733Gになります。

キレキレキッシュ1個作成するのに必要となる原価は4万387Gです。びっくりトマトが高くなっているので、原価も高くなっています。

キレキレキッシュの作り方の手順

わたしのキレキレキッシュの作り方の手順を紹介します。キレキレキッシュ作り方1キレキレキッシュは魚料理ですね。具材は魚2、たまご1、野菜1となっています。

最初は強火焼きで火力を上げます。焼き加減メーターを早く進めて集中力を節約したいです。

キレキレキッシュ作り方2強火焼きにしたら、たまごを右に移動し、左の魚を上に移動します。最初のうちは火力の高い場所で焼きたいですね。しばらくこのまま焼きます。

キレキレキッシュ作り方35ターン目に火力と会心率がアップするマスが現れますが、何もせずこのまま焼きます。

次のターンで強火焼きをもう一度行います。

キレキレキッシュ作り方4強火焼きを行ったら、トップターンで具材の位置を入れ替えます。トップターンは全ての具材を1マス上に移動させる特技ですね。

トップターンを使うことで、左右の魚を同時に動かしましたよ。

キレキレキッシュ作り方5野菜を上に移動させると、9ターン目に火力と会心率アップのマスがきました。このマスにねらい焼きを行い、会心の手ごたえに期待します。

キレキレキッシュ作り方6焼き加減メーターが進んでいる具材を隅に移動して、焼きすぎないように注意します。

キレキレキッシュ作り方7焼き進めながら、火力と会心率アップのマスをねらい焼きしていきます。焦がさないように、半熱封じや完熱封じも使っていきたいですね。

キレキレフィッシュ作り方8会心の手ごたえが出なかった所は、焼き加減メーターの中央で止めるようにしておきました。

最後に仕上げてキレキレキッシュの完成ですね。

調理職人のレベル61で作ったキレキレキッシュの焼き方となります。焼くマスが6マスと多いので、レベルが低いと集中力が足りなくなるかもしれません。

調理した結果

超フライパン30回分の調理した結果は、星3が10個、星2が17個、星1が3個でした。

旅人バザーの取引価格
星1:6400G
星2:4万4800G
星3:9万8700G

すべて旅人バザーで販売すると167万9410G(手数料5%引きました)となります。素材代とフライパン代を引いて、46万7790Gの稼ぎですよ。

星2の価格が少し安くなっているので、星3をたくさん作らないと利益が出ない感じですね。

まとめ

キレキレキッシュの作り方の手順を紹介しました。火力と会心率アップのマスを上手く使って、大成功を狙いたいですね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

マスターシューズ

金策

裁縫職人のマスターシューズの作り方や数値、金策の収支を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 裁縫職人のマスターシューズの作り方や金策の収支などを紹介したいとおもいます。 マスターシューズの素材と原価 マスターシューズの必要素材 かがやきそう×8: ...

金策

幸運のおまもりを合成してレアドロップ率アップですよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! レアドロップ入手率をあげるために幸運のおまもりのアクセサリー合成を完成させましたよ。 幸運のおまもり 幸運のおまもりはその他のアクセサリー装備でレアドロッ ...

金策

天竜草のお値段あがってますね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!いつの間にか天竜草のバザー価格が1万6千ゴールドを超えてますよー  

ドラクエ10ジャリムバハ砂漠

金策

ジャリムバハ砂漠のキラキラで入手できるアイテム情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.0のジャリムバハ砂漠のキラキラマップを紹介します。 ジャリムバハ砂漠は、バージョン5.0メインストーリーを進めることで行けるようになります。 ...

魔物・ドワーフ

初心者の館 金策

ドラクエ10の金策の方法を初心者の方に紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 初心者の方向けにドラゴンクエストXの金策のやり方を紹介したいとおもいます。 金策の必要性 ドラクエ10で武器防具をそろえようとすると、旅人バザーでプレイヤ ...

-調理, 金策
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2023 All Rights Reserved.