バトル

2020年6月10日更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10邪神の宮殿2020年6月10日ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
2020年6月10日更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました。今回のボスは覇道の双璧ですね。

覇道の双璧

覇道の双璧覇道の双璧は、戦慄の魔元帥(ゼルドラド)と震撼の冥宰相(ラズバーン)との戦闘です。必要となる耐性は、呪い、幻惑、マヒとなっています。
覇道の双璧の耐性と行動

攻撃する順番は、戦慄の魔元帥からですね。魔元帥の剣を召喚するので、先に倒してしまいたいです。

戦慄の魔元帥の覇道の閃撃が強力です。戦慄の魔元帥に近づく時は注意が必要ですね。

スポンサーリンク

2020年6月10日の条件(簡易版)

耐性:呪い、幻惑、マヒ

二獄
片手剣、ヤリ、ムチ

三獄
遊び人

四獄
魔法戦士、賢者、まもの使い、踊り子、占い師

三獄の攻略

2020年6月10日の三獄の条件
16分以内に討伐せよ!
遊び人で挑むこと。
職業のスキルに150Pふり挑むこと。
戦闘中配られたどうぐ以外使用できない(せかいじゅの葉×12、せかいじゅのしずく×5、ようせいの霊薬×4)。

今回の三獄は遊び人だけでの挑戦ですね。武器は片手剣を装備しましたが、レボルスライサーが使えるブーメラン、範囲攻撃が得意なハンマーとそれぞれ良い所があるとおもいます。

遊び人はまじめにきまぐれを使いました。きまぐれ行動が強化されていますね。与えるダメージアップの効果が付いたりしました。

きまぐれな行動は良い効果もありますが、範囲攻撃が避けにくくなるのが難点ですね。

ぱふぱふ・ひゃくれつなめで動きを止めることができるので、チャージタイムごとに使っていきたいです。

回復・蘇生は、配られたアイテムで行います。必殺技の回復魔法陣や、「あそぶ」にも回復の効果がありますが、ランダムなのであまり期待できませんね。

まとめ

2020年6月10日更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました。遊び人だけの戦闘は、ぱふぱふをしっかり活用したいです。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10モコモコハウス交換屋

バトル

6.4プチSジェネラルカードなどが追加されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.4で、プチSジェネラルカードなどプチカードがいくつか追加されます。 プチカード追加 プチSジェネラルカード プチスライダークカード プチギュ ...

バラモス強

バトル

バラモス強の魔法戦士のフォースとサポ攻略の戦い方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 魔法戦士でバラモス強をサポ攻略してきた戦い方と使用したフォースを紹介します。 パーティ構成 魔王のネックレスをたくさん入手したいので、バラモス強を早く討伐 ...

ドラクエ10天獄

バトル

2021年6月19日の天獄を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2021年6月19日(土)に開いた天獄を攻略してきました。今回の天獄のボスは地獄のトリコロールです。 地獄のトリコロール 地獄のトリコロールは、暗黒の星竜 ...

バトル

サポで清貧なキラーマジンガ討伐をやってきましたよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! サポでキラーマジンガ行ってきましたー

バトル

サポで怒涛のレンジャー軍団VSやるきのジャーミィやってきましたー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!今週の達人クエをやってきましたよー

-バトル

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2023 All Rights Reserved.