バトル

2020年5月20日の天獄の条件を攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10天獄の扉ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
2020年5月20日(水)22時に邪神の宮殿・天獄の扉が開きましたね。今回のボスは虚空の邪竜神です。

虚空の邪竜神

ドラクエ10虚空の邪竜神虚空の邪竜神で必要となる状態異常耐性は、マヒです。
虚空の邪竜神の耐性と行動

虚空の邪竜神は範囲攻撃が強力ですね。あまり集まらないようにしておきたいです。

とくに天災地変・氷が危険です。天災地変・氷は、虚空の邪竜神の周辺から離れるようにすると避けられます。

残影招来で、虚空の残影を呼びだしますね。虚空の残影は、虚空の邪竜神のHPを回復します。呼び出されたら早めに倒すようにしたいですね。

キャンセルショットで残影招来を止めると、戦闘が少し楽になりますよ。

スポンサーリンク

2020年5月20日の天獄の条件

ドラクエ10天獄2020年5月20日条件30秒以内に一撃で1999以上ダメージを与えろ
45秒以内に炎・氷属性で10000ダメージ
20秒以内に10回『ツッコミ』をしろ
45秒以内にMPダメージを300与えろ
45秒感5人以上同時に死んではならない

一撃で1999以上ダメージ与えろは、チャージタイム技で大ダメージを狙います。災禍の陣などでダメージアップすると良さそうです。

炎属性の攻撃は、メラ系呪文・ギラ系呪文・ファイアフォース・ビッグバン・れんごく火炎・マグマ・ひばしら・かえん斬り・バーニングバードなどがあります。両手剣の業炎の大剣で攻撃するのも良いですね。

氷属性の攻撃は、ヒャド系呪文・アイスフォース・氷結らんげき・豪雪氷結乱撃・フリーズブレード・フローズンバードなどがありますね。

10回『ツッコミ』をしろは、制限時間が20秒と短いです。近くの人をツッコミのターゲットにしたいですね。

MPダメージを300与えろは、ハンマースキルのMPブレイクが最適です。

45秒間5人以上同時に死んではならないは、とくに範囲攻撃に注意して行動します。

5つの条件のうち3つ以上の達成を目指します。

まとめ

2020年5月20日に開いた天獄を攻略してきました。今回のボスは虚空の邪竜神でしたね。

天獄の扉は2020年5月23日(土)21時59分まで開いています。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10しぐさオッケー

バトル

6.3ロストブレイクで怒り状態を解除できるようになります

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.3で、ロストブレイクで怒り状態が解除できるようになります。冒険者の広場にバージョン6.3アップデート情報が載っていますね。 職業バランス調整 ...

バトル

達人の玉手箱の中身は!?ナスガルドの黄昏の奏戦記が更新されていますよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 黄昏の奏戦記の報酬達人の玉手箱の中身を紹介します。 報酬の更新日は毎月1日と15日 黄昏の奏戦記の更新は毎月1日と15日に行われます。11月1日は初回の特 ...

バトル

邪神の宮殿一獄二獄三獄と攻略してきました(10月10日~)

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿まずは一獄~三獄まで攻略してきましたよー

バトル

弓どうぐ使いで震王ジュノーガのサポ攻略は安定してましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 弓どうぐ使いで震王ジュノーガをサポ攻略してきましたよ。 構成と耐性 構成はわたし弓どうぐ使いサポ戦士戦士僧侶で行きます。サポ戦士さんの武器は両手剣で無属性 ...

ドン・モグーラ

バトル 天地雷鳴士

ドン・モグーラを天地雷鳴士でサポ攻略した戦い方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 天地雷鳴士でドン・モグーラのサポ攻略に挑戦してみましたよ。サポ攻略してきた戦い方を紹介しますね。 パーティ構成 パーティ構成は、天地雷鳴士サポ戦士戦士僧侶 ...

-バトル
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.