バトル

2019年11月26日の天獄の条件を攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10天獄ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
2019年11月26日(火)10時に邪神の宮殿天獄の扉が開きました。今回のボスは真紅の殺人機械たちです

真紅の殺人機械たち概要

真紅の殺人機械たち真紅の殺人機械たちは、2体同時に戦うことになります。

必要となる状態異常耐性は、転びと呪いです。グランドインパクトで転び、雷光赤化で呪いとなりますよ。
真紅の殺人機械たちの耐性と行動

グランドインパクトは周辺範囲攻撃で、雷光赤化は直線範囲攻撃ですね。できれば避けるようにしたいです。

片方を倒しても、リモートリペアで復活させてきます。範囲攻撃で、2体のHPを同時に減らしていくと良さそうです。

スポンサーリンク

2019年11月26日の天獄の条件

2019年11月26日天獄の条件30秒以内に10回テンションを上げろ
30秒以内に会心の一撃か呪文暴走で12回攻撃
30秒以内に片手剣・弓特技で6000ダメージ
60秒以内に混乱の状態異常をかけろ
45秒以内にMPダメージを1000与えろ

10回テンションを上げろは、武闘家のためる弐・ためる参、バトルマスターの灼熱とうこん討ち・テンションブースト、占い師の魔術師のタロット、スティックのティンクルバトンなどでしょうか。

風の宝珠共鳴のテンションアップを付けておくと良さそうですね。
共鳴のテンションアップをドロップするモンスター

会心の一撃か呪文暴走で12回攻撃は、片手剣の不死鳥天舞で会心率をアップさせると良さそうです。ヤリ武闘家は、一閃突き改で会心の一撃を狙えますよ。

魔法使いは超暴走魔法陣で確実に呪文を暴走させることができますね。扇賢者の行動時25%で暴走アップも活躍しそうです。

片手剣を装備できるのは、戦士・バトルマスター・パラディン・魔法戦士・占い師・遊び人です。弓を装備できるのは、魔法戦士・レンジャー・賢者・どうぐ使い・占い師・デスマスターです。

片手剣特技と弓特技で6000ダメージ与える必要があるので、フォースブレイク・強化ガジェット零式・レボルスライサー・災禍の陣などでダメージアップしたいですね。

混乱の状態異常をかけろが難しそうです。ブーメラン旅芸人ならデュアルブレイカーで状態異常を効きやすくしてから、キラージャグリングで混乱が狙えますね。

MPダメージを1000与えろは、ハンマーのMPブレイクを使います。

2019年11月26日の天獄は、バトルマスターや武闘家が活躍しそうな条件だとおもいます。5つの条件のうち3つクリアすれば大丈夫ですよ。

まとめ

2019年11月26日(火)10時に開いた天獄を攻略してきました。ボスは真紅の殺人機械たちでしたね。

天獄の扉は2019年11月29日(金)9時59分まで開いていますよ。デスマスター用のベルトを求めて周回したいです。
天獄の赤箱から戦神のベルトが出る確率

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

プチ幻界の四諸侯

バトル

プチ幻界の四諸侯を魔法戦士でサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.3で追加されたプチ幻界の四諸侯を魔法戦士でサポ攻略してきましたよ。 プチ幻界の四諸侯カード プチ幻界の四諸侯と戦うためのカードは、カジノの交 ...

バトル

邪神の宮殿更新されましたねー今回の条件は?(8月25日~)

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!邪神の宮殿の更新内容を確認してみましたー

ドラクエ10邪神の宮殿一獄

バトル

炎と闇の災禍をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿一獄の炎と闇の災禍をサポ攻略してきました。同盟を組まないを選ぶと、現在のパーティで挑戦することができます。 パーティ構成 炎と闇の災禍をサポ攻略 ...

2018年12月10日邪神の宮殿

バトル

邪神の宮殿12月10日は災いの神話と暴虐の悪夢との対戦ですね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2018年12月10日の邪神の宮殿更新情報です。今回の邪神の宮殿の対戦相手は災いの神話と暴虐の悪夢ですね。一獄と二獄の間の像を調べましたが、何も起きません ...

ドラクエ10天獄

バトル

炎界に潜む脅威を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.3で天獄に追加された炎界に潜む脅威を攻略してきました。 炎界に潜む脅威 炎界に潜む脅威は、真紅の殺人機械と背徳の教祖という組み合わせでした。 ...

-バトル
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.