バトル

真・幻界諸侯の耐性と行動を確認してきました

投稿日:

ドラクエ10真・幻界諸侯ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
真・幻界諸侯の耐性と行動を確認してきました
※追記(2021/09/22)
転び耐性を追加しました。

真・幻界諸侯の必要耐性

真・幻界諸侯で必要となる状態異常耐性は、おびえ、眠り、呪い、幻惑、魅了、マヒ、転びです。避けられない攻撃の、おびえ耐性と眠り耐性が重要だとおもいます。

ブレス耐性もあると良さそうでした。

スポンサーリンク

アクバーの行動

ルカナン
はげしいおたけび(ふっとび、ショック)
ためる
ギラグレイド
なげきの牢獄(魔法陣設置、呪文耐性低下、しゅび力低下)
ぜつぼうの波動(周辺範囲、呪い、呪文威力低下、全属性耐性低下)
やみのブレス
連続ドルマドン

ムドーの行動

ルカナン
悪夢の氷嵐(対象範囲、こおりつく)
石化の魔光(対象範囲、石になる、いてつくはどう効果)
魔のいかずち(対象範囲、2回攻撃)
衝撃の大絶叫(周辺範囲)
あやしいひとみ・凶(眠り)

ジャミラスの行動

ツメできりさく(2回攻撃)
煉獄火炎
しあわせの国へ(周辺範囲、魅了)
しあわせシャワー(周辺範囲、幻惑)
ベホマラー
神速メラガイアー
ジバルンバサンバ

グラコスの行動

荒波のビート(範囲こうげき力アップ)
ゲハゲハ笑いながらなぎはらう(3回攻撃)
マヒャデドス
絶対零度(こおりつく)
海魔神の怒り(周辺範囲)
海魔神の憤怒(周辺範囲、ふっとび、転び)

デュランの行動

はやわざ(3回攻撃)
ストームフォース
ジャッジメントクロス(対象範囲、2回攻撃、雷耐性低下)
ギガジャベリン(直線範囲、マヒ、召雷陣×3)
ジゴスパーク(周辺範囲、マヒ)
闘神の絶技(前方7回攻撃)

召雷陣の行動
雷光閃(周辺範囲)

戦った感想

まずは練習札で真・幻界諸侯と戦ってきました。パーティ構成は、旅芸人・サポ魔剣士×2・賢者で戦いました。1回目で勝てたので、おもったよりも強くないのかなとおもいます。

もちろん、避けられる攻撃はしっかりと避けておきたいです。

グラコスの荒波のビートで、こうげき力が上がるのが嫌でした。1段階アップでは、サポート仲間がいてつくはどうを使ってくれないようです。

デュランのギガジャベリンで出現する召雷陣は、範囲攻撃で早めに倒すようにしました。

まとめ

真・幻界諸侯の耐性と行動を紹介しました。幻界の四諸侯のボスが強化されていますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ゲルニック将軍

バトル 天地雷鳴士

ゲルニック将軍を天地雷鳴士でサポ攻略した戦い方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 天地雷鳴士でゲルニック将軍をサポ攻略してみましたよ。 パーティ構成 パーティ構成は、わたし天地雷鳴士サポ戦士・まもの使い・僧侶で戦いました。サポ戦士は両手 ...

ドラクエ10しぐさオッケー

バトル

7.0その他のバトルバランス調整の情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.0その他のバトルバランス調整の情報です。超ドラゴンクエストXTV#42で紹介されましたね。 ジバ系呪文の強化 対象 ジバリア、ジバリカ、ジバ ...

邪神の宮殿

バトル

災厄神話ギャラリーの耐性と行動を確認してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿の対戦相手災厄神話ギャラリーの耐性と行動を改めて確認してきましたよ。 災厄神話ギャラリーの耐性 災厄神話ギャラリーは、災いの神話と絵画という組み ...

ヘルバトラー強

バトル

スーパースターと行く!迅速なヘルバトラー強討伐!をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2018年5月6日更新の達人クエスト「スーパースターと行く!迅速なヘルバトラー強討伐!」をサポ攻略してきましたよ。 達人クエストの条件 達人クエスト「スー ...

大魔獣イーギュアサポ攻略

バトル 占い師

大魔獣イーギュアをキラーパンサーとサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 大魔獣イーギュアを占い師でキラーパンサーとサポ攻略してきましたよ。 パーティ構成 大魔獣イーギュアのサポ攻略に挑戦するパーティ構成は、占い師サポ天地雷鳴士 ...

-バトル
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.