バトル

ゴレオン将軍に有効なフォースの種類を調べてきました

投稿日:

ゴレオン将軍フォースドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
新コインボス・ゴレオン将軍に有効なフォースの種類を調べてきました

ゴレオン将軍戦のフォース

結論から言うと、ゴレオン将軍戦で魔法戦士が使用するフォースはライトフォースが良いとおもいます。ゴレオン将軍は光属性と氷属性が弱点で、1.1倍のダメージとなりますね。

弓を装備すればダークネスショットで光属性耐性を下げられますよ。

属性攻撃の効きやすさ
炎属性:0.75倍
氷属性:1.1倍
風属性:1.0倍
雷属性:1.0倍
土属性:1.0倍
闇属性:0.75倍
光属性:1.1倍

スポンサーリンク

調査方法

属性攻撃の効きやすさは、すべての属性が1.0倍のアトラスに当たるダメージとゴレオン将軍に当たるダメージを比較しました。

炎属性はメラゾーマ、氷属性はマヒャド、風属性はバギクロス、雷属性はいなずま、土属性はめいどうふうま、闇属性はドルモーア、光属性はイオナズンを使いました。

それぞれ20回攻撃を行って平均ダメージを比べます。呪文暴走やテンションが上がったときのダメージは除外しておきました。

例えばドルモーアの場合アトラスには平均713.0のダメージで、ゴレオン将軍には平均534.8ダメージでした。534.8/713.0を計算すると、0.75となりますね。

まとめ

バージョン4.4で追加されたコインボス・ゴレオン将軍の属性攻撃の効きやすさを調べてきました。魔法戦士が使うフォースはライトフォースが良いですね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

牙王ゴースネル

バトル 天地雷鳴士

牙王ゴースネルは天地雷鳴士で簡単にサポ攻略することができますね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 牙王ゴースネルを天地雷鳴士でサポ攻略してみましたよ。 牙王ゴースネルサポ攻略のパーティ構成 牙王ゴースネルは今でも強敵ですが、天地雷鳴士でサポ攻略してみる ...

バラモス

バトル

怒涛の旅芸人軍団VSバラモス!をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週の達人クエスト「怒涛の旅芸人軍団VSバラモス!」をサポ攻略してきましたよ。 パーティ構成 今回は達人クエストの条件で旅芸人4人で戦います。棍を装備して ...

邪神の宮殿2018年11月25日

バトル

邪神の宮殿11月25日の対戦相手は破壊と創造の神々です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2018年11月25日の邪神の宮殿更新情報を紹介します。今回の対戦相手は破壊と創造の神々ですね。 破壊と創造の神々 破壊と創造の神々は、暴虐の悪夢と魔幻の ...

邪神の宮殿天獄

バトル

2月2日の天獄の条件を攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2019年2月2日21時に邪神の宮殿天獄の扉が開きましたよ。今回の対戦相手は冥府より来たるもので、2月5日(火)20時59分まで戦うことができますね。 冥 ...

メレアーデドレス・成功

バトル

昏き悪夢の衝撃の耐性と行動を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿の対戦相手「昏き悪夢の衝撃」の耐性や行動を、あらためて確認したいと思います。「昏き悪夢の衝撃」の読み方は「くらきあくむのしょうげき」で良いのかな ...

-バトル
-, ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.