アストルティア防衛軍

崩撃将のクモ脚を入手してきました

投稿日:

ドラクエ10崩撃将のクモ脚ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
アストルティア防衛軍で崩撃将のクモ脚を入手してきました

崩撃将のクモ脚の入手方法

バージョン5.5後期でアストルティア防衛軍に特別報酬が追加されています。

「銀甲の凶蟲兵団を防衛結界が無傷で防衛」の実績を達成すると、特別報酬で崩撃将のクモ脚がもらえます。無傷防衛の実績を達成した後、総帥Mに話しかけて「特別報酬を受け取る」で崩撃将のクモ脚を選びます。

補給大臣Pで素材と交換することもできます。崩撃将のクモ脚は、レアメタル針100個との交換です。

スポンサーリンク

銀甲の凶蟲兵団の無傷防衛

無傷防衛は、ボスが防衛結界に到着するまでに倒しきります。

銀甲の凶蟲兵団では、2体の侵攻隊長シザルグを倒したらボスの崩撃将ダバムを攻撃しに行きます。ボスはまだ動いていませんが、こちらから攻撃を仕掛けます。

崩撃将ダバムのやみのブレスが強力なので、心頭滅却をしておくとダメージを軽減できますね。

大量に出現するビネガロンガは、オトリ召喚の札で引き寄せて大砲で殲滅します。オトリ召喚の札は残り5分45秒~5分40秒ぐらいに使用します。

銀甲の凶蟲兵団で「もどりのつばさ」が使えるようになって、1人でオトリ召喚の札と大砲をこなせるようになりました。

オートマッチングで見かけたのですが、ボスの近くにオトリ召喚の札を置くというパターンもありました。ビネガロンガがボスの近くに寄って来たら、範囲攻撃でボスと一緒に攻撃します。

崩撃将ダバムを早く倒すために、フォースブレイク、災禍の陣、サマーソルトクロー、ケルベロスロンド、レボルスライサー、爪牙の陣、猛攻の書などでダメージアップしていきたいです。

崩撃将ダバムのHPが半分になったら使ってくる、死グモのトゲがとても危険です。金縛りの札で動きを止めながら戦いたいですね。

早めにボスを攻撃することで、防衛結界に到着する前に討伐することができました。魔剣士、魔法戦士、レンジャーあたりがおすすめの職業です。

まとめ

アストルティア防衛軍の特別報酬で崩撃将のクモ脚を入手してきました。

崩撃将のクモ脚は傘枠の装備ですね。ジャンプすると大ジャンプになりました。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10アストルティア防衛軍

アストルティア防衛軍

異星からの侵略軍に行ってきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! アストルティア防衛軍の異星からの侵略軍にオートマッチングで行ってきました。 ※更新(2024/04/29) 現状に合わせて内容を見直しました。 異星からの ...

アストルティア防衛軍

アストルティア防衛軍

青鮮の菜果兵団の必要耐性を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.0でアストルティア防衛軍に追加された青鮮の菜果兵団の必要耐性を紹介します。 青鮮の菜果兵団の必要耐性 青鮮の菜果兵団で必要となる状態異常耐性 ...

ドラクエ10豪雷将のヒゲ

アストルティア防衛軍

豪雷将のヒゲを入手してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 豪雷将のヒゲを入手してきました。 豪雷将のヒゲの入手方法 豪雷将のヒゲは、アストルティア防衛軍の特別報酬で入手できます。 「灰塵の竜鱗兵団を防衛結界が無傷 ...

ドラクエ10アストルティア防衛軍

アストルティア防衛軍

銀の錬金石×30が防衛軍イベントでもらえますよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.2を前にして、アストルティア防衛軍で新たな冒険に備えよう!というイベントが行われます。冒険者の広場にお知らせが来ていますね。 新たな冒険に備 ...

ドラクエ10アストルティア防衛軍

アストルティア防衛軍

防衛軍フィーバーが7月24日(日)から始まります

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2022年7月24日(日)から、10周年記念イベント「防衛軍フィーバー」が始まります。 ドラゴンクエストX夏祭り2022で発表がありました。冒険者の広場に ...

-アストルティア防衛軍
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.